トップページ > 記事閲覧
カオス・アンヘルの耐性について
日時: 2024/04/21 14:43
名前: コーヒー牛乳好き
ホスト: kd106155008122.au-net.ne.jp

自己調査URL
https://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%A1%D4%A5%AB%A5%AA%A5%B9%A1%A6%A5%A2%A5%F3%A5%D8%A5%EB%A1%DD%BA%AE%C6%D9%A4%CE%C1%D0%CD%E3%A1%DD%A1%D5&word=%A5%A2%A5%F3%A5%D8%A5%EB

初書き込みで遊戯王も初心者レベルなので長文になり分かりにくい書き方だと思いますがすみません。
自分がMDで遊んでいた時の出来事なのですが自分の場にはスターダスト・ドラゴンとカオス・アンヘルがいて、アンヘルは光と闇モンスターを使ってシンクロさせて場に出した完全版です。相手の場には氷剣竜ミラジェイドがいて、自分のターンにミラジェイドがアンヘルを除外しようと効果を使ったけど不発で、そのままバトルフェイズに入りアンヘルでミラジェイドを殴りミラジェイドを倒してミラジェイドのエンドフェイズ時に相手フィールドのモンスターを全て破壊するの効果を相手プレイヤーの人が使い、その時自分は「このアンヘルならさっきの除外不発みたいに大丈夫だよな」と思いその後スターダストで攻撃しバトルフェイズを終了、メインフェイズ2も何もせずにターンエンドでエンドフェイズ時に相手のミラジェイドの効果が発動したのですが自分のアンヘルとスターダストが普通に破壊されて墓地に行き「????」となりました。
そしてその後は普通に負けたのですが何故自分のアンヘルとスターダストが破壊されたのかがよく分かりません。
アンヘルの自分フィールドのシンクロモンスターは相手が発動したモンスターの効果を受けないという効果は完全に無効果出来るという事ではないのでしょうか?誰か分かりやすい解説出来る方がいたら解説お願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: カオス・アンヘルの耐性について ( No.1 )
日時: 2024/04/22 18:11
名前: みか
ホスト: flh2-133-207-214-192.osk.mesh.ad.jp

gmail.com
メンテ
Re: カオス・アンヘルの耐性について ( No.2 )
日時: 2024/04/24 00:10
名前: 海馬さん
ホスト: softbank060071055105.bbtec.net

《カオス・アンヘル−混沌の双翼−》の
(2):このカードは、このカードのS素材としたモンスターの元々の属性によって以下の効果を得る。
●光:自分フィールドのSモンスターは相手が発動したモンスターの効果を受けない。

によってモンスター効果を受けない場合であっても、《氷剣竜ミラジェイド》の(3)の効果によって破壊されます。

これは上手く説明しづらいのですが、発動した時には効果処理が行われず、エンドフェイズの破壊にはチェーンブロックが作られない(発動せず、処理を行っているだけ)ので破壊されるというものです。

理屈としては非常にわかりづらい気がしますが、そういうルールになっています。
詳しくは「効果を受けない」や「残存効果」のページを見てください。
メンテ
Re: カオス・アンヘルの耐性について ( No.3 )
日時: 2024/04/24 17:34
名前: みか
ホスト: flh2-133-207-214-192.osk.mesh.ad.jp

.
メンテ
Re: カオス・アンヘルの耐性について ( No.4 )
日時: 2024/04/24 17:34
名前: みか
ホスト: flh2-133-207-214-192.osk.mesh.ad.jp

. a
メンテ
Re: カオス・アンヘルの耐性について ( No.5 )
日時: 2024/05/03 11:57
名前: みか
ホスト: flh2-133-207-214-192.osk.mesh.ad.jp

きつね
メンテ

Page: 1 |

題名
名前(匿名可)
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存