Re: コストとしてスキルドレインを除去する場合の処理 ( No.1 ) |
- 日時: 2022/05/19 09:00
- 名前: 名無しのゴンベエ
- ホスト: g187.115-65-236.ppp.wakwak.ne.jp
- その認識で合っています
「スキルドレイン」は『フィールドの全ての表側表示モンスターの効果』を無効化します。 また、「スキルドレイン」は永続罠カードなのでフィールドから離れた時点でその効果が適用されなくなります。 そして「スキルドレイン」自体には『効果の発動を封じる効果』はありません。 また、『発動した効果の処理』が無効になるかどうかは、その効果の処理時に『無効にする効果が適用されているかどうか』で決まります。 『効果が無効化されているモンスター』であっても、『効果の発動』自体は制限されていないので発動が可能で、その際にコストとして「スキルドレイン」を墓地へ送る・除外する・手札に戻す等した場合には「スキルドレイン」の効果が適用されなくなるので、「スキルドレイン」をコストとして発動した効果は効果処理時に無効になりません。
厳密に言うと『「スキルドレイン」をコストとした時点で「スキルドレイン」の効果が適用されなくなっている』ので、同一チェーン上で発動した全ての表側表示モンスターの効果は無効化されず、コストが払われた時点から表側表示モンスターの永続効果・分類のない効果も適用される事になります。
|
Re: コストとしてスキルドレインを除去する場合の処理 ( No.2 ) |
- 日時: 2022/05/19 19:01
- 名前: 海馬さん
- ホスト: pw126233127010.20.panda-world.ne.jp
- 丁寧な回答ありがとうございます。
助かりました。
|