トップページ > 記事閲覧
ダブルアップチャンス
日時: 2022/03/24 15:49
名前: 89
ホスト: p1557011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

<b>自己調査URL</b>
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%C0%A5%D6%A5%EB%A1%A6%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A1%A6%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%B9%A1%D5

事務局に聞いていますがこちらの意見も聞きたいです

1:「ダブルアップチャンス」の効果が適用された「青眼の白龍」で攻撃したダメージステップ中、相手が「No.94 極氷姫クリスタル・ゼロ」の効果でその「青眼の白龍」の攻撃力を半分にしました。このとき「青眼の白竜」の攻撃力はどうなりますか

2:「銀河眼の残光竜」をエクシーズ素材としている「No.62 銀河眼の光子竜皇」に「ダブルアップチャンス」が適用されています。この「No.62 銀河眼の光子竜皇」が攻撃したダメージ計算時に銀河眼の残光竜を取り除き、フィールドのXモンスターのランクの合計×200アップする効果を発動しました。これによりこのカードは1600アップ(光子竜皇の星8分)した後にダブルアップチャンスの効果で再度計算し4000+1600の倍の11200となります。
さらにXモンスターの効果発動のために取り除かれた銀河眼の残光竜の効果で銀河眼の光子竜を特殊召喚した場合、「No.62 銀河眼の光子竜皇」の攻撃力はどうなりますか

3:「SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング」に「ダブルアップチャンス」が適用されているダメージ計算時、SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニングが自身の効果で攻撃力を5000にしました。このときダブルアップチャンスの効果でさらに倍の10000になりますか

4:2体のモンスターを素材としてリンク召喚され元々の攻撃力が1600になっている「召命の神弓−アポロウーサ」に「ダブルアップチャンス」が適用されています
このカードが攻撃するダメージステップに「N・グラン・モール」の効果を無効しました
このカードの攻撃力は2400になりますか
また、ダメージステップ終了後の攻撃力は1600ですか、800ですか
メンテ

Page: 1 |

Re: ダブルアップチャンス ( No.1 )
日時: 2022/03/28 20:58
名前: 海馬さん
ホスト: zaq31fbf128.rev.zaq.ne.jp

正しいかはわかりませんが「ステータス」のページを見るに
ダブルアップチャンスによる倍化は永続的な効果(ドレッドルート・フィールド魔法等存在している間適用され続けるもの)ではなく残存効果であるため、最初に一度適用され倍になり、その後他の効果による攻撃力の変化が発生しても計算順序は変わらず、変化分は倍にならないと思います
メンテ
Re: ダブルアップチャンス ( No.2 )
日時: 2022/04/11 18:48
名前: 海馬さん
ホスト: p10338145-ipngn22701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

No.1の方へ。違います。
ダブルアップチャンスの効果が適用されている場合、ダメージステップの間は常に最終的な攻撃力が倍になり続けます。マハードの効果処理に近いです。
つまり変化分も倍になります。

残存効果というルールで捉える事自体が間違っていると思います。
メンテ

Page: 1 |

題名
名前(匿名可)
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存