Re: 《幻煌の都 パシフィス》 ( No.1 ) |
- 日時: 2022/02/22 14:20
- 名前: 海馬さん
- ホスト: kd106129182143.au-net.ne.jp
- タイミングは「相手がカードを発動した時」ではなく「相手がカードを発動した場合」ですね
似ていますが、遊戯王のテキストでは「相手の効果にチェーンして発動する」と「相手の効果が解決したあとに改めててチェーンブロックを作り発動する」で明確に区別されています
で、このタイプの処理は「条件を満たした時点」ではなく「発動するべき時点」で処理できるかを判定します (例…ヒーロー・シグナルで特殊召喚したバブルマンのドロー効果) そのため、パシフィスの効果を発動するタイミングではトークンが破壊されていて存在していないため発動できることになります
|
Re: 《幻煌の都 パシフィス》 ( No.2 ) |
- 日時: 2022/02/22 23:52
- 名前: 海馬さん
- ホスト: pdb6f9953.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
- なるほどこれが遊戯王難問の一つ時と場合ですか…
回答ありがとうございます
|
Re: 《幻煌の都 パシフィス》 ( No.3 ) |
- 日時: 2022/02/26 12:36
- 名前: 海馬さん
- ホスト: p10338145-ipngn22701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- これは所謂「時と場合」の話ではなくて、誘発即時か誘発かって話ですね
|