グリオンガンド |
- 日時: 2020/04/04 06:05
- 名前: らっきーー
- ホスト: 119-172-227-164.rev.home.ne.jp
- 自己調査URL
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%AF%A5%EA%A5%B9%A5%C8%A5%ED%A5%F3%A1%DB
すみません。【クリストロン】デッキの、アルミラージからグリオンガンドを出せる、という記載がありますが、 盤面がわかりません。 ハリファイバーを効果でクオンダムにしてから、 『チェーン1、クオンダムのS召喚する効果』 『チェーン2、シトリィの墓地蘇生』
という流れですか?? (シトリィで、蘇生だけして、S召喚は、クオンダムの効果で行い、3体は墓地に送られる、シトリィの蘇生後のS召喚は不発、ということでしょうか?)
↓以下、転記
《転生炎獣アルミラージ》 比較的緩めのリンク素材からリンク召喚できるリンク1のモンスター。 《クリッター》を通常召喚すればリンク素材としつつ即時あちらのサーチ効果を使用できる。 《神樹のパラディオン》をサーチすればそのまま《水晶機巧−ハリファイバー》まで繋げる事ができる。 この際、《水晶機巧−シトリィ》をリクルートする事で、実質手札1枚の消費で《水晶機巧−フェニキシオン》と《水晶機巧−グリオンガンド》を出し分けられる盤面が整う。
|
|