トップページ
> 記事閲覧
異次元の指名者(宣言系のカード)とハーピィ・レディ(名前が同
日時: 2017/02/24 20:41
名前:
海馬さん
ホスト:
zaq3d2eca27.zaq.ne.jp
自己調査URL
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%B0%DB%BC%A1%B8%B5%A4%CE%BB%D8%CC%BE%BC%D4%A1%D5
http://yugioh-wiki.net/index.php?%C0%EB%B8%C0=
http://yugioh-wiki.net/index.php?%C6%B1%CC%BE%A5%AB%A1%BC%A5%C9
異次元の指名者を使った際に
ハーピィ・レディを宣言したとします。
その際、手札にハーピィ・レディ1・2・3が三枚ともあったとして
これらのカードは全てハーピィ・レディとして扱うわけですが
どのハーピィを除外するかの選択権は、ハーピィの持ち主と
異次元の指名者を発動したプレイヤー、どちらにあるのでしょうか?
普通に同じカードを持っていた場合は、どれを捨てても同じですが
同じ名前で効果の違うこれらの場合、どれでもいいという訳にはいきませんし
ハーピ・レディ2等と名指しされても、ルール上は存在しないカード名なので
不発になりますし。
Page:
1
|
Re: 異次元の指名者(宣言系のカード)とハーピィ・レディ(名前が同
( No.1 )
日時: 2017/02/24 23:01
名前:
海馬さん
ホスト:
softbank060076226114.bbtec.net
異次元の指名者を発動したプレイヤーが選択します
Page:
1
|
題名
名前(匿名可)
E-Mail
非表示
表示
URL
パスワード
(記事メンテ時に使用)
コメント
クッキー保存