トップページ > 記事閲覧
ジャンク・コレクターの効果
日時: 2016/11/24 20:50
名前: 海馬さん
ホスト: i114-186-177-209.s02.a001.ap.plala.or.jp

自己調査URL
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%AF%A1%A6%A5%B3%A5%EC%A5%AF%A5%BF%A1%BC%A1%D5

本来発動コストがいる罠カードが使用される前に墓地へ送られた状態で、ジャンク・コレクターの効果で発動した場合もコストは無しで問題ないのでしょうか?
メンテ

Page: 1 |

Re: ジャンク・コレクターの効果 ( No.1 )
日時: 2016/11/24 21:04
名前: 海馬さん
ホスト: 27-141-61-96.rev.home.ne.jp

ページの中にも太字を混ぜて

 通常罠をコピーするモンスター効果を持ち、選択した通常罠の効果だけを使う事ができる。
 ただし、類似効果の《D−HERO ダイヤモンドガイ》と異なり、無視できるのはコストのみで、発動条件を無視する事はできない。
 また、コストを無視できるとはいえ、コピー効果自体の発動条件も難易度がそこそこ高い。

とありますし、FAQにも

Q:「通常罠のコスト」「発動条件」は無視できますか?
A:コストを支払う必要はありません。
  発動条件の場合はその条件を満たしてないカードや、コストを支払った結果条件を満たさなくなるカードを除外して発動すること自体できません。(10/01/06)

とあります。コストは必要ありません。
メンテ
Re: ジャンク・コレクターの効果 ( No.2 )
日時: 2016/11/24 21:56
名前: 海馬さん
ホスト: i114-186-177-209.s02.a001.ap.plala.or.jp

ありがとうございます。
メンテ

Page: 1 |

題名
名前(匿名可)
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存