トップページ > 記事閲覧
ペンデュラムモンスターの魔法としての発動について
日時: 2015/06/07 04:23
名前: 海馬さん
ホスト: st0287.nas811.n-hiroshima.nttpc.ne.jp

自己調査URL
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DA%A5%F3%A5%C7%A5%E5%A5%E9%A5%E0%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC
http://yugioh-wiki.net/index.php?%CB%E2%CB%A1%A5%AB%A1%BC%A5%C9
http://yugioh-wiki.net/index.php?%CB%E2%CB%A1%A1%F5%E6%AB%A5%BE%A1%BC%A5%F3

ペンデュラムモンスターをペンデュラムゾーンに置くときは魔法カード扱いで発動し、処理でペンデュラムゾーンに置くとありますが、
魔法・罠ゾーンが5枚全て埋まっている場合は発動できないということでいいでしょうか。
それともフィールド魔法のように魔法・罠ゾーンが埋まっていても発動できるのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: ペンデュラムモンスターの魔法としての発動について ( No.1 )
日時: 2015/06/07 10:14
名前: 海馬さん
ホスト: p29154-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp

昔のプレイシート等には無いのですが、フィールド魔法のようにペンデュラムカード専用の置き場があります。
"ペンデュラムゾーン"といいます。 http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DA%A5%F3%A5%C7%A5%E5%A5%E9%A5%E0%A5%BE%A1%BC%A5%F3

専用の、と言っている時点でお気付きだとは思いますがフィールド魔法と同様に普通の魔法罠ゾーンが5枚埋まっていても発動できます。
ただしフィールド魔法とは異なり、すでに発動しているペンデュラムゾーンには上書きできないので注意です。
新しく張り変えたい場合は破壊なりバウンスなりでペンデュラムカードをどかす必要があります。
メンテ

Page: 1 |

題名
名前(匿名可)
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存