トップページ > 記事閲覧
六武衆イロウと精神寄生体
日時: 2015/03/15 23:06
名前: ドラゴニティー=青き芽×ドラグニティー
ホスト: kd106172157145.ppp-bb.dion.ne.jp

自己調査URL
http://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%A1%D4%CF%BB%C9%F0%BD%B0%A1%DD%A5%A4%A5%ED%A5%A6%A1%D5&word=%CF%BB%C9%F0%BD%B0
http://yugioh-wiki.net/?%A1%D4%C0%BA%BF%C0%B4%F3%C0%B8%C2%CE%A1%D5

六武衆イロウと精神寄生体がバトルした場合の効果処理について、どうなるのでしょうか?
裏側守備のまま破壊とありますが、その裏側守備の時に寄生体の、効果が、発動するみたいです。
処理としては、寄生体の効果が、優先になってしまうのでしょうか?
六武衆イロウの効果に、このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合とあり、寄生体側では、フィールド上に裏側守備表示で存在するこのカードが相手モンスターに攻撃された場合とあるので、お聞きします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 六武衆イロウと精神寄生体 ( No.1 )
日時: 2015/03/15 23:43
名前: 海馬さん
ホスト: p34090-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp

まず答えからいってしまうと精神寄生体の効果は発動しません。
これは裏のまま発動する効果ではなく、攻撃宣言、バトルステップを経て、ダメージステップに入ってからの効果なのですが、そこから先の発動タイミングが色々あります。

・ダメージステップ開始時(表にする前)
グランモールやカタストルはここです、イロウも”裏側守備表示のまま”とあるのでこのタイミングです。
・ダメージステップ(表になった後)
精神寄生体はここで発動します。スフィアボムなんかもここです。他には基本的に攻守増減系か発動無効系しか発動できません。

あとは簡易的に説明します

・ダメージ計算時
ダメージ計算時に発動できると記載されているカードと発動無効系
・ダメージ計算後(破壊確定しても送られる前)
リバースモンスターなど
・ダメージ計算後(墓地へ送られた後)
各種リクルーターなど
メンテ

Page: 1 |

題名
名前(匿名可)
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存