Re: クリフォートアセンブラ ( No.1 ) |
- 日時: 2015/02/23 22:02
- 名前: 匿名
- ホスト: 182-255-65-7.catv.tees.ne.jp
- あと追加質問でエンドフェイズにアセンブラでドローして手札が7枚以上になった場合手札を捨てますか?
エンドフェイズに入った時点で7枚以上の時は捨てるという情報を聞きましたが曖昧なので教えてください。
|
Re: クリフォートアセンブラ ( No.2 ) |
- 日時: 2015/02/24 00:01
- 名前: 海馬さん
- ホスト: p5016-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- はい、左右ともアセンブラである場合それぞれ、つまりリリースした数の倍の枚数ドローできます。
手札調整はエンドフェイズの処理が終わった後のターン終了時(お互いに何もせずに相手ターン入る直前)に行います
|
Re: クリフォートアセンブラ ( No.3 ) |
- 日時: 2015/02/24 00:29
- 名前: 匿名
- ホスト: 182-255-65-7.catv.tees.ne.jp
- 手札枚数調整はエンドフェイズ時ではなくターン終了時なんですね。参考になりました。
アセンブラ2枚だと、大量ドローが可能なので何か問題があるんじゃないかと思ってましたが可能なんですね。 ありがとうございました。
|
Re: クリフォートアセンブラ ( No.4 ) |
- 日時: 2015/02/25 03:41
- 名前: 海馬さん
- ホスト: gd202157052133.u6b.kcn-tv.ne.jp
- 厳密に言うと、手札調整はエンドフェイズ中に行います。
例えば、《暗黒界の書物》のような効果も存在しますからね。 ですが、手札調整を行った後に発動できる効果は限られているので、一般的な理解としてはターンの最後に手札を捨てると考えても間違いではありません。
|