トップページ > 記事閲覧
宇宙砦ゴルガーと蛇神降臨
日時: 2015/02/01 20:44
名前: そーそん
ホスト: i125-205-135-215.s11.a034.ap.plala.or.jp

<b>自己調査URL</b>
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%B1%A7%C3%E8%BA%D6%A5%B4%A5%EB%A5%AC%A1%BC%A1%D5=
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%BC%D8%BF%C0%B9%DF%CE%D7%A1%D5#p8ef2222
自分フィールド上に宇宙砦ゴルガーとリビングデッドの呼び声で特殊召喚された毒蛇王ヴェノミノンがいて、蛇神降臨がセットされています。
宇宙砦ゴルガーの効果でリビングデッドの呼び声を手札に戻した場合に毒蛇王ヴェノミノンが破壊されますが、その時に蛇神降臨を発動することができますか?
メンテ

Page: 1 |

Re: 宇宙砦ゴルガーと蛇神降臨 ( No.1 )
日時: 2015/02/02 12:45
名前: 海馬さん
ホスト: softbank126037192184.bbtec.net

蛇神降臨のページで「破壊された後に別の処理がある時発動できるかどうか」
ゴルガーのページで「戻すのと置くのは同時扱いかどうか」
永続効果のページで「永続カードの自壊はいつ起きるか」

以上の点をご確認ください
メンテ
Re: 宇宙砦ゴルガーと蛇神降臨 ( No.2 )
日時: 2015/02/02 14:47
名前: そーそん
ホスト: i125-205-135-215.s11.a034.ap.plala.or.jp

わかりました!
ありがとうございます!!
メンテ
Re: 宇宙砦ゴルガーと蛇神降臨 ( No.3 )
日時: 2015/02/03 01:44
名前: 海馬さん
ホスト: gd202157052133.u6b.kcn-tv.ne.jp

>>1
>永続効果のページで「永続カードの自壊はいつ起きるか」

これに関しては記載がありませんが、何か情報を持っていますか?
『チェーン解決中』というのは、チェーンブロックとチェーンブロックの間に適用できるという意味であり、効果処理の最中でも適用されるという意味ではありません。

《魔法族の聖域》のように自壊効果を持つものは、効果処理が全て終わってから自壊します。
ただ、個人的にはリビングデッドの呼び声のような他のカードを自壊させる効果がどうなるかの裁定を持ちわせていません。

もしwiki内に裁定があるのでしたら、提示していただけるとありがたいです。
メンテ
Re: 宇宙砦ゴルガーと蛇神降臨 ( No.4 )
日時: 2015/02/06 20:07
名前: 海馬さん
ホスト: softbank126037192184.bbtec.net

>>3
遅くなりましたが

Wiki内には裁定ないかもしれません
で、不安になってまた尋ねてみたのですが降臨は発動不可、聖域の裁定が間違っているようです

質問の規約の関係でこれ以上の書き込みはご容赦を
メンテ
Re: 宇宙砦ゴルガーと蛇神降臨 ( No.5 )
日時: 2015/02/07 09:06
名前: 海馬さん
ホスト: p5016-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp

リビデが離れた時点でまず自壊します(ゴルガーの処理中)
「その後」Aカウンターを乗せます(ゴルガーの処理はここで終わり)

「破壊された時に発動できる」タイミングを逃す任意の効果である蛇神降臨は発動できません
メンテ
Re: 宇宙砦ゴルガーと蛇神降臨 ( No.6 )
日時: 2015/02/08 01:51
名前: 海馬さん
ホスト: gd202157052133.u6b.kcn-tv.ne.jp

>>4
リビングデッドの呼び声についてはこちらも確認しました。

ただ、「聖域の裁定が間違っているようです」これはご自身で裁定を取ったのですか?
地縛神 Wiraqocha Rascaやシールド・ワームにも効果処理中に自壊しないとの裁定があります(公式カードデータベース)。
裁定を取っていないのであれば、聖域の裁定もリビングデッドの呼び声の裁定も正しい事になるでしょう。

なお、これらは便乗質問ではなく、あなたの回答の信ぴょう性が乏しい事に対する指摘です。
あなたが>>1にて存在しない根拠を元に回答を行おうとした事に大して疑問を呈しているだけですので悪しからず。
メンテ
Re: 宇宙砦ゴルガーと蛇神降臨 ( No.7 )
日時: 2015/02/08 14:14
名前: 海馬さん
ホスト: softbank126037192184.bbtec.net

>>6
「蛇神降臨とゴルガーの件」 降臨は発動できない
「聖域の件」 リリースした時点でただちに破壊される

>>4の論拠は、2月6日にコナミからもらったメールの回答です
(微妙な問題なので電話よりもメールが良いだろうとメールで質問しましたが、
 メール質問の規約に回答内容の二次使用は遠慮くださいとあったのでWiki編集していいものかと不安になっており編集はしていません。
 ここでこのように「メールで○○のように回答をもらった」と詳細に書くこと自体も抵触しているのではないかとビクビクしております。)

「本当にメール質問したのか」と言われるとどう対応すればいいか思いつきませんが…………
メンテ
Re: 宇宙砦ゴルガーと蛇神降臨 ( No.8 )
日時: 2015/02/09 01:44
名前: 海馬さん
ホスト: gd202157052133.u6b.kcn-tv.ne.jp

>>7
なるほど。では地縛神等の裁定も変わっているのかもしれませんね。
カードデータベースの裁定も正しいとすると、リミット・リバースは「守備表示になった時」と「モンスターが破壊された時」で扱いが異なる事になりますし。

二次使用の件ですが、アイデアやゲームのルールといったものは一般的に著作物ではないとされていますので、著作権的な意味では問題ありません。
メール回答は二次使用できないが、電話回答なら二次使用できるという事でも無いでしょうし。

wikiとしては電話回答を記憶で書かれるよりは、正確な情報を得られるメール回答を元に書いてくれた方が有難いですしね。
メンテ
Re: 宇宙砦ゴルガーと蛇神降臨 ( No.9 )
日時: 2015/02/09 06:36
名前: 海馬さん
ホスト: softbank126037192184.bbtec.net

ご理解いただきありがとうございます。

では、問題なければこれにて終了ということで。
自分の拙い行動で本来の回答と外れた書き込みがしばし続いたことをお詫び申し上げます。
メンテ

Page: 1 |

題名
名前(匿名可)
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存