トップページ > 記事閲覧
烏合の行進について
日時: 2014/06/11 21:04
名前: 海馬さん
ホスト: kd182250240022.au-net.ne.jp

自己調査URL
http://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%A1%D4%B1%A8%B9%E7%A4%CE%B9%D4%BF%CA%A1%D5&word=%B1%A8%B9%E7%A4%CE

今、宝玉獣デッキを作っているのですが罠魔法ゾーンに置かれている宝玉獣やペンデュラムゾーンに置かれているモンスターは烏合の行進になりますか?
メンテ

Page: 1 |

Re: 烏合の行進について ( No.1 )
日時: 2014/06/11 21:05
名前: 海馬さん
ホスト: kd182250240022.au-net.ne.jp

失礼いたしました。最後の一文は「烏合の行進の種族数の数に含めることができますか?」です
メンテ
Re: 烏合の行進について ( No.2 )
日時: 2014/06/11 23:49
名前: 海馬さん
ホスト: 27-143-200-240.rev.home.ne.jp

宝玉獣はカードテキストにもあるように永続魔法扱いで魔法・罠ゾーンに置かれますので、モンスターとしては扱いません。
ペンデュラムゾーンについても「ペンデュラムモンスター」にあるように、魔法カードとして扱いますので数には含まれないはずです。
メンテ
Re: 烏合の行進について ( No.3 )
日時: 2014/06/12 07:14
名前: 海馬さん
ホスト: kd182250240025.au-net.ne.jp

ありがとうございます。無理して獣戦士族を投入せず、別のドロー方法を考えてみます。
メンテ

Page: 1 |

題名
名前(匿名可)
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存