Re: 禁じられた聖槍? ( No.1 ) |
- 日時: 2014/05/22 12:53
- 名前: Haha
- ホスト: adijon-157-1-27-153.w86-218.abo.wanadoo.fr
- すみません。フランス人ですから、日本語があまりわかりません。 ^_^
|
Re: 禁じられた聖槍? ( No.2 ) |
- 日時: 2014/05/22 21:15
- 名前: 海馬さん
- ホスト: p20237-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- 2と3で《ブラック・ホール》について質問していますが《禁じられた聖槍》により破壊されません
残りの質問は確認をとらないと何とも言えません
|
Re: 禁じられた聖槍? ( No.3 ) |
- 日時: 2014/05/22 21:45
- 名前: Haha
- ホスト: adijon-157-1-27-153.w86-218.abo.wanadoo.fr
- すみません!!! それは簡単だった。
2。 《ガガガガード》の効果が適用されている。 その後、《ガガガクラーク》は召喚する。 その後、このカードの効果が適用されている《ガガガクラーク》。 その後、《ブラック・ローズ・ドラゴン》の効果が適用されている。 《ガガガクラーク》は効果では破壊されますか?
3。 《アポピスの化神》は召喚する。 その後、《宮廷のしきたり》の効果の適用中に、このカードの効果が適用されている《アポピスの化神》が。 その後、《宮廷のしきたり》の効果の適用中に、《ブラック・ローズ・ドラゴン》の効果が適用されている。 《アポピスの化神》は効果では破壊されますか?
:D
|
Re: 禁じられた聖槍? ( No.4 ) |
- 日時: 2014/05/23 11:34
- 名前: 開人
- ホスト: p2070-ipbf2006funabasi.chiba.ocn.ne.jp
- 調査ページ足りない。
状況も分かりづらい。 「〜を」「〜は」「〜に」など国語の基礎を勉強してからまたお越しください。
|
Re: 禁じられた聖槍? ( No.5 ) |
- 日時: 2014/05/24 01:03
- 名前: 海馬さん
- ホスト: gd202157052133.u6b.kcn-tv.ne.jp
- pojoのフォーラム見たの?
「効果を受けない」と《コアキメイルの金剛核》などの関係を示したルールは日本には無いと思う。
《絶対魔法禁止区域》がある場合、《ユニオン・アタック》や《フェザー・ショット》の効果を受けないというルールはあるけれど、これは《絶対魔法禁止区域》をいつ発動したかが不明。 http://yugioh-wiki.net/?%A1%D4%A5%E6%A5%CB%A5%AA%A5%F3%A1%A6%A5%A2%A5%BF%A5%C3%A5%AF%A1%D5 http://yugioh-wiki.net/?%A1%D4%A5%D5%A5%A7%A5%B6%A1%BC%A1%A6%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%C8%A1%D5
永続効果のような効果じゃないかと思う。
|
Re: 禁じられた聖槍? ( No.6 ) |
- 日時: 2014/05/24 03:29
- 名前: Haha
- ホスト: adijon-157-1-27-153.w86-218.abo.wanadoo.fr
- はい、すみません開人さん。
海馬さん、はい、見ました。 Pojoのフォーラムを見ましたから、私は質問をしました。 さらに、アメリカで《ホルスの黒炎竜LV6》は《ミスフォーチュン》の適用中に攻撃できます。 UDEの裁定はでした。 それから、「1」の回答は「はい」です。 でも、「2」と「3」と「4」と「5」と「6」の回答がわかりません。「はい」ですか?「いいえ」ですか?
2。 私はそれが「はい」だと思います。
3。 私はそれが「はい」だと思います。
4。 私はそれが「いいえ」だと思います。
5。 私はそれが「いいえ」だと思います。
6。 私はそれが「はい」だと思います。
|
Re: 禁じられた聖槍? ( No.7 ) |
- 日時: 2014/05/25 01:37
- 名前: 海馬さん
- ホスト: gd202157052133.u6b.kcn-tv.ne.jp
- そうなるだろうね。
ただし、3.はOCGとTCGで回答が違うかもしれない。 OCGのテキストでは"Nether player can destroy"とプレイヤーが受ける効果のように書かれてるから。
|
Re: 禁じられた聖槍? ( No.8 ) |
- 日時: 2014/05/28 06:05
- 名前: Haha
- ホスト: adijon-157-1-27-153.w86-218.abo.wanadoo.fr
- そーなんだ。
3.は面白いです。 どうもありがとう。
|