Re: サイバー・ヴァリーと古の森 ( No.1 ) |
- 日時: 2013/12/06 01:01
- 名前: 壱弐参
- ホスト: p20193-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- 《古の森》のFAQの最後にある回答を見ますと
A:相手モンスターが破壊されたのがバトルステップだった場合、攻撃モンスターは《古の森》の効果によって破壊されません。 なお、これがダメージステップだった場合、《古の森》によって破壊されます となっています。ヴァリーの効果は攻撃対象になった時に発動する効果で、実戦闘は行っていません。ですので、バトルステップに発動する効果であり、《古の森》による破壊効果は受けないことになります。
|
Re: サイバー・ヴァリーと古の森 ( No.2 ) |
- 日時: 2013/12/06 01:19
- 名前: 匿名
- ホスト: softbank060144214025.bbtec.net
- ありがとうございます。とても参考になりました。
|
Re: サイバー・ヴァリーと古の森 ( No.3 ) |
- 日時: 2013/12/06 18:15
- 名前: 匿名
- ホスト: softbank060144214025.bbtec.net
- 一応コナミに問い合わせてみたところ、ヴァリーの効果でバトルフェイズが終了した場合「攻撃は無効になっておらず」古の森の効果でモンスターは破壊されると回答が返ってきました。
ヴァリーに似た効果を持つ「ナチュル・スティンクバグ」と比較した場合で質問をしたのですが、テキストに「攻撃を無効にし」と入っているかが裁定を分けるようです。
|
Re: サイバー・ヴァリーと古の森 ( No.4 ) |
- 日時: 2013/12/06 18:56
- 名前: 匿名
- ホスト: softbank060144214025.bbtec.net
- 私がした質問と公式の回答をコピペで載せときます。
私は編集の知識・技術ともに不安があるので、申し訳ないのですが以下を参考に編集してくださる方がおられれば助かります。
Q. 「古の森」の「攻撃を行ったモンスターをバトルフェイズ終了時に破壊する」効果について。 「ナチュル・スティンクバグ」は攻撃対象にされた時、効果で攻撃を無効したうえでバトルフェイズを終了させるので「古の森」の効果で破壊されませんが、「サイバー・ヴァリー」ののテキストには、バトルフェイズを終了させる際に「攻撃を無効にする」と記述がないので「古の森」の適用がちがうのですか? 「サベージ・コロシアム」に関するQ&Aも見ましたが「攻撃を行った」という裁定について、攻撃が無効化されずにバトルステップまでの攻撃宣言をしたという事実があればいいのか、ダメージステップまで進み実質的な戦闘が行われる必要があるのかどちらなのでしょうか? A. 「古の森」が適用されている時に、「サイバー・ヴァリー」の『●このカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された時、このカードをゲームから除外する事でデッキからカードを1枚ドローし、バトルフェイズを終了する』効果が発動された場合、モンスターの攻撃は無効になっておらず、『攻撃を行ったモンスター』として扱われ、「古の森」の効果で攻撃したモンスターは破壊されます。 また、「サベージ・コロシアム」が適用中に「サイバー・ヴァリー」の上記の効果を発動した場合は、モンスターの攻撃は無効になっておらず、『攻撃を行ったモンスター』として扱われ、攻撃モンスターは「サベージ・コロシアム」の効果では破壊されません。
|
Re: サイバー・ヴァリーと古の森 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/12/06 22:43
- 名前: 壱弐参
- ホスト: p20193-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- その回答が古の森のFAQの威風堂々の回答とかみ合わないので威風堂々の裁定も再確認した方がよさそうですね
|