トップページ > 記事閲覧
カオス・ソルジャー -宵闇の使者-について
日時: 2013/09/13 00:17
名前: ビタミンがない
ホスト: kd182249146151.au-net.ne.jp

自己調査URL
http://yugioh-wiki.net/?%A1%D4%A5%AB%A5%AA%A5%B9%A1%A6%A5%BD%A5%EB%A5%B8%A5%E3%A1%BC%20%A1%DD%BE%AC%B0%C7%A4%CE%BB%C8%BC%D4%A1%DD%A1%D5

カオス・ソルジャー-宵闇の使者-は墓地の光属性と闇属性の数が同じのときに、墓地の光属性か闇属性のモンスターのどちらかの属性のモンスターを全て除外して手札から特殊召喚するんですが、カオス・ソルジャー-宵闇の使者-自身は光属性と闇属性のどちらの属性をもっています。そこで思ったのですが、カオス・ソルジャー-宵闇の使者-が1体だけ墓地にいるとき、その条件を満たしているのでしょうか?また、墓地に闇属性モンスター1体とカオス・ソルジャー-宵闇の使者-が1体のとき条件を満たしているのでしょうか?
メンテ

Page: 1 |

Re: カオス・ソルジャー -宵闇の使者-について ( No.1 )
日時: 2013/09/13 01:10
名前: 海馬さん
ホスト: 118-104-169-5.aichiwest1.commufa.jp

裁定をもらっているわけではないので類例、ダークシムルグなどからの話だが、
光属性として扱うのは永続効果。
すなわち、フィールド上、表側表示のモンスターとして存在するときだけ。
つまり、墓地や手札では闇属性としてしか扱わないだろうね。

これはテキストの差異もないから、特殊裁定が出ない限りこれ。(あるいは裁定変更)
メンテ
Re: カオス・ソルジャー -宵闇の使者-について ( No.2 )
日時: 2013/09/13 01:11
名前: 海馬さん
ホスト: pw126159128042.97.tss.panda-world.ne.jp

類似効果の、光と闇の竜を参照。
ただ出たばかりのカードだから、効果分類の裁定を貰うのが確実かと。
メンテ
Re: カオス・ソルジャー -宵闇の使者-について ( No.3 )
日時: 2013/09/13 01:50
名前: ビタミンがない
ホスト: kd182249146151.au-net.ne.jp

わかりました!ありがとうございます!
メンテ

Page: 1 |

題名
名前(匿名可)
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存