トップページ > 記事閲覧
サイキック・ブロッカーで禁止化した時に
日時: 2013/05/08 18:15
名前: Ka
ホスト: p3155-ipbf508aobadori.miyagi.ocn.ne.jp

自己調査URL
http://yugioh-wiki.net/?%A1%D4%A5%B5%A5%A4%A5%AD%A5%C3%A5%AF%A1%A6%A5%D6%A5%ED%A5%C3%A5%AB%A1%BC%A1%D5

サイキックブロッカーで相手の場のモンスター名を宣言したとします。
私はそのモンスターに攻撃をしようと思ったのですが、友人に「攻撃の対象にも選べなくなる」と指摘されました。

wikiにを確認したところ、そのような記述は無かったと思うのですが、攻撃対象にもできなくなるのでしょうか? また、攻撃対象に選べる場合、通常通りの戦闘を行う、という認識で合っているでしょうか?
メンテ

Page: 1 |

Re: サイキック・ブロッカーで禁止化した時に ( No.1 )
日時: 2013/05/08 19:13
名前: nano
ホスト: p5092-ipngn100403kyoto.kyoto.ocn.ne.jp

「プレイ」のページを参照してください。攻撃対象に選択できますし、戦闘は通常通り行います。
メンテ
Re: サイキック・ブロッカーで禁止化した時に ( No.2 )
日時: 2013/05/08 23:35
名前: 海馬さん
ホスト: p3155-ipbf508aobadori.miyagi.ocn.ne.jp

プレイのページhttp://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%D7%A5%EC%A5%A4参照しましたが、おそらく書かれていないか消されているかしてますね。

しかし、通常通り戦闘を行えるという認識が合っていたので助かりました。
メンテ
Re: サイキック・ブロッカーで禁止化した時に ( No.3 )
日時: 2013/05/09 00:09
名前: nano
ホスト: p5092-ipngn100403kyoto.kyoto.ocn.ne.jp

おっしゃっている意味がよく分かりませんが、「プレイ」のページに「プレイ」に当たる行為が列記されていてその中にそのカードを「攻撃対象に選ぶ」は入っていませんし、戦闘に関わる「プレイ」はそのカードが「攻撃宣言」をすることのみのはずです。
メンテ

Page: 1 |

題名
名前(匿名可)
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存