このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
モンスターの効果の無効
日時: 2012/12/08 06:14
名前: 海馬さん
ホスト: g014-193-111-070.scn-net.ne.jp

<b>自己調査URL</b>

http://yugioh-wiki.net/index.php?%B8%FA%B2%CC

http://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%A1%D4%A3%CE%A3%EF.%A3%B2%A3%B5%20%BD%C5%C1%F5%B8%F7%B3%D8%BB%A3%B1%C6%B5%A1%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%AB%A5%B9%A1%A6%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%B9%A1%D5&word=%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%AB%A5%B9%A1%A6%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%B9

http://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%C9%D4%C8%AF&word=%C9%D4%C8%AF

http://yugioh-wiki.net/index.php?%CC%B5%B8%FA

モンスター自体の効果の無効についてです。

例えば、裁きの龍の起動効果発動→チェーンで裁きの龍自体の効果を無効にする→不発になるのか?

ということです。いまいちよくわからなくて...
よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: モンスターの効果の無効 ( No.1 )
日時: 2012/12/08 08:20
名前: 海馬さん
ホスト: softbank220016214232.bbtec.net

Wiki内をよく読めば、大抵の質問の答えは書いてあります。
ページに書いてあること、またはページをよく読めば分かることを答えてもらう場ではないことに注意してください。
利用の際は事前に質問カード全てと関連するルールのページをよく読んだうえで、それらのページへのリンクを貼って投稿して下さい。
回答者の善意で成り立っている掲示板です。質問したら教えてもらって当然ではありません。

自己調査URLの不足から質問者の自習不足は明白。
スルー推奨。
メンテ
Re: モンスターの効果の無効 ( No.2 )
日時: 2012/12/08 16:22
名前: 海馬さん
ホスト: p15199-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp

とりあえず「無効」と「不発」のリンクの追加だな
メンテ
Re: モンスターの効果の無効 ( No.3 )
日時: 2012/12/08 19:04
名前: 海馬さん
ホスト: 118-104-17-26.aichiwest1.commufa.jp

さしあたって何のカードで無効化する気なのかの方が、そのカード名とリンクを。
メンテ
Re: モンスターの効果の無効 ( No.4 )
日時: 2012/12/09 02:47
名前: 海馬さん
ホスト: g014-193-111-070.scn-net.ne.jp

>>2
追加しておきました。

>>3
無効化の効果を発動させたいのは『No.25 重装光学撮影機フォーカス・フォース』です。

メンテ
Re: モンスターの効果の無効 ( No.5 )
日時: 2012/12/09 03:36
名前: 海馬さん
ホスト: 125-15-22-95.rev.home.ne.jp

「無効」と「不発」を追加したのはいいですが、そこを読めば分かるかと。
メンテ
Re: モンスターの効果の無効 ( No.6 )
日時: 2012/12/09 11:55
名前: 海馬さん
ホスト: p15199-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp

フォーカスフォースは「効果」を「無効」にしますのであとは「無効」のページを見ていただければ
メンテ
Re: モンスターの効果の無効 ( No.7 )
日時: 2012/12/09 17:54
名前: 海馬さん
ホスト: 118-104-17-26.aichiwest1.commufa.jp

>>モンスター自体の効果の無効についてです。

>>例えば、裁きの龍の起動効果発動→チェーンで裁きの龍自体の効果を無効にする→不発になるのか?

結論は無効と不発は違う、としか言いようがないが、不発は非公式用語なのでそれ以上の解答はできない。

不発だったらどうなのか、不発じゃなかったらどうなのか、辺りがあるのならそれを書くべきかも。
メンテ
Re: モンスターの効果の無効 ( No.8 )
日時: 2012/12/09 21:57
名前: 海馬さん
ホスト: g014-193-111-070.scn-net.ne.jp

>>7

つまりは、
裁きの龍の起動効果が発動→チェーンでフォーカスフォースの効果で裁きの龍の効果を無効にする→裁きの龍の効果でこちらのカードが破壊されてしまうのか?

ということなのですが、Wikiの『無効』や『不発』のところを見てもよくわからないもので…。
『効果解決時』などのページを見てもいまいち…。

誰か、わかりやすい解説をできる人がいたらお願いします。 
メンテ
Re: モンスターの効果の無効 ( No.9 )
日時: 2012/12/09 22:07
名前: 海馬さん
ホスト: 118-104-17-26.aichiwest1.commufa.jp

なるほど。
結局のところ無効にされているので、裁きの龍の効果は適用されず、フィールド上の破壊などは行いません。
1、裁き発動
2、フォーカスフォースで無効化
逆順処理
2、

なので裁きの龍の効果処理のときには無効化されており、効果は適用されない、となります。

処理の結果がどうなるか、どうなると思うか、を書いた方がスムーズに回答できたかと思います。
あと「無効は不発ですか?」という抽象的な質問にとらえられたからもあるね。

まあ、自分も「何で無効を」のときに「結果」を問うていればよかったと思いましたけどね。


メンテ
Re: モンスターの効果の無効 ( No.10 )
日時: 2012/12/09 22:48
名前: 海馬さん
ホスト: g014-193-111-070.scn-net.ne.jp

>>9
なるほど!理解できました。
丁寧に質問に答えてくださりありがとうございました。
次から質問するときは、もっと具体的に質問をするようにしたいと思います。

それと、Wiki内のページはしっかりと読んでからにしたいと思います。

拙い文章でご迷惑をかけましたが、本当にありがとうございました。
メンテ

Page: 1 |