トップページ > 記事閲覧
OCG化オベリスクの巨神兵について
日時: 2008/12/19 22:43
名前: ワタル
ホスト: i58-93-174-252.s05.a001.ap.plala.or.jp

<b>自己調査URL</b>
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%AA%A5%D9%A5%EA%A5%B9%A5%AF%A4%CE%B5%F0%BF%C0%CA%BC%A1%D5
http://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%A1%D4%A5%DE%A5%AF%A5%ED%A5%B3%A5%B9%A5%E2%A5%B9%A1%D5&word=%A5%DE%A5%AF%A5%ED%A5%B3%A5%B9%A5%E2%A5%B9

マクロコスモス発動中にオベリスクの巨神兵が特殊召喚されました。エンドフェイズに墓地へ送られる効果で除外されますか?それともフィールドに残りますか?

URL1:オベリスクの巨神兵

URL2:マクロコスモス
メンテ

Page: 1 |

Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.1 )
日時: 2008/12/19 23:10
名前: 海馬さん
ホスト: infong554.lxa.perfora.net

マクロコスモスのページに明記されている。

質問する前に読みなさい。
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.2 )
日時: 2008/12/19 23:20
名前: ワタル
ホスト: i58-93-174-252.s05.a001.ap.plala.or.jp

コスト関係のルールと誤認していました。失敬。
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.3 )
日時: 2008/12/24 18:43
名前: ゆーき
ホスト: c15-081.actv.ne.jp

リアクティブ・アーマーで破壊される事はありますか?
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.4 )
日時: 2008/12/24 19:00
名前: 海馬さん
ホスト: srv109.one.com

>>3
ルール違反者の方はお帰り下さい。
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.5 )
日時: 2008/12/24 20:02
名前: ひでひと
ホスト: i121-119-17-107.s05.a007.ap.plala.or.jp

>>4
そこまで言わなくてもいいと思います。普通に「だめですよ」など注意するだけでいいと僕は思ってます。帰れとかはそこまでいわなくていいんじゃない?
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.6 )
日時: 2008/12/24 22:45
名前: 海馬さん
ホスト: 218.185.139.152.eo.eaccess.ne.jp

>>5
あなたの一言こそ必要ないです。
>4はただ単に注意しているだけであって、しかも、
誰かさんにも配慮してちゃんと敬語を使っている。
ちなみに、ここは、そういうことを議論する場ではないので、
今後は、何かあるなら議論板でどうぞ。
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.7 )
日時: 2009/11/25 02:51
名前:
ホスト: cpe-72-190-87-110.tx.res.rr.com

だあまれ
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.8 )
日時: 2009/12/28 17:09
名前: 海馬さん
ホスト: softbank220050075041.bbtec.net

海馬さんいいすぎじゃないすか?
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.9 )
日時: 2009/12/28 17:13
名前: パピュラン
ホスト: softbank220050075041.bbtec.net

海馬言いすぎ
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.10 )
日時: 2009/12/31 19:18
名前: 海馬さん
ホスト: softbank218127129035.bbtec.net

世の中全部ルールじゃないですよ。
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.11 )
日時: 2010/02/06 11:41
名前: サイバー
ホスト: zaqd37c6d30.zaq.ne.jp

No10
じゃあお前はルール守らないのか?
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.12 )
日時: 2010/02/14 23:53
名前: 海馬さん
ホスト: 118-86-43-183.ohta.j-cnet.jp

以下、議論板へどうぞ
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.13 )
日時: 2010/02/24 19:33
名前: サイバー
ホスト: zaq3a5533fa.zaq.ne.jp

はぁーーーーいw
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.14 )
日時: 2010/02/24 19:51
名前: んhっj
ホスト: pl279.nas982.p-ishikawa.nttpc.ne.jp

死ね
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.15 )
日時: 2010/02/25 14:09
名前: 海馬さん
ホスト: p5211-ipad08miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp

炸裂装甲は対象を取るから、神には効かないです。
このぐらいは二つのページをじっくり見れば分かること。
って言うことでルール違反ってことになるなら、ちゃんとそう言ってあげればいいのに。
長々と書くのが面倒ならスルーすればいいのに
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.16 )
日時: 2010/03/23 11:46
名前: 海馬さん
ホスト: zaqdadc4639.zaq.ne.jp

単に便乗質問がいけないんよ
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵 ( No.17 )
日時: 2010/12/26 08:03
名前: ブルーアイズ
ホスト: proxy10099.docomo.ne.jp

オベリスクの巨神兵の効果って何ですか?
メンテ
Re: OCG化オベリス ( No.18 )
日時: 2011/08/04 20:10
名前: 海馬さん
ホスト: softbank219194178048.bbtec.net

過原やみた菜は魚玉湯奈多あけぬ地位が歯無き菜
メンテ
Re: OCG化オベリス ( No.19 )
日時: 2011/08/04 20:10
名前: 海馬さん
ホスト: softbank219194178048.bbtec.net

中亞棚死ね
メンテ
Re: OCG化オベリス ( No.20 )
日時: 2011/08/04 20:13
名前: 海馬さん
ホスト: softbank219194178048.bbtec.net

海馬うぜー965・75回死にな!!
メンテ
Re: OCG化オベリス ( No.21 )
日時: 2011/08/04 20:17
名前: 海馬さん
ホスト: softbank219194178048.bbtec.net

まあいいんじゃないすか。笑
メンテ
Re: OCG化オベリス ( No.22 )
日時: 2011/08/04 20:18
名前: 海馬さん
ホスト: softbank219194178048.bbtec.net

メンテ
Re: OCG化なか ( No.23 )
日時: 2011/08/05 09:01
名前: 海なた
ホスト: softbank219194178048.bbtec.net

オベリスクの効果はちんちん籾も未
メンテ
Re: OCG化オベリス ( No.24 )
日時: 2011/08/28 19:34
名前: 飼い葉
ホスト: p3103-ipngn604funabasi.chiba.ocn.ne.jp

海馬は市んだほうがいいね
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.25 )
日時: 2011/09/21 19:13
名前: River・N
ホスト: softbank221067144147.bbtec.net

<ハードアームドラゴン>を生け贄にして召喚した<オベリスク>は、効果で破壊されなくなりますか?
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.26 )
日時: 2011/10/30 13:08
名前: っっ
ホスト: 203-114-207-234.ppp.bbiq.jp

だぁかぁら便乗質問は、だめ。
メンテ
Re: OCG化オベリス ( No.27 )
日時: 2011/12/26 18:49
名前: M・SWW
ホスト: softbank219205106172.bbtec.net

海馬さんって管理人なんですか?
メンテ
Re: OCG化オベリス ( No.28 )
日時: 2011/12/26 18:50
名前: M・SWW
ホスト: softbank219205106172.bbtec.net

まぁ海馬が死ねばすむこと
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.29 )
日時: 2012/01/17 04:08
名前: ふぁ
ホスト: i218-224-138-125.s02.a015.ap.plala.or.jp

>>17wiki見なさい。

>>27名前(匿名)のとこになにも書かなければ勝手に海馬さんになる。

俺の意見としては最初に注意書き見ない奴が悪いに決まってる。
ネチケットという言葉もある。
メンテ
Re: OCG化オベリス ( No.30 )
日時: 2012/01/28 17:06
名前: 遊戯
ホスト: softbank219194178048.bbtec.net

29の言うとーり 
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.31 )
日時: 2012/07/08 12:44
名前: さん
ホスト: w31.jp-k.ne.jp

マジ海馬は死ね 氏ねじゃなくて死ね
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.32 )
日時: 2012/07/08 12:45
名前: さん
ホスト: nptky301.jp-t.ne.jp

オベリスクをリビデで蘇生したらどうなる?
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.33 )
日時: 2012/11/14 16:41
名前: 海馬さん
ホスト: i114-185-132-194.s05.a008.ap.plala.or.jp

>>32
今更ですが、便乗質問はするな、と書いてあるでしょう。
ルールをしっかり読んでください。
メンテ
Re: OCG化オベリスクの巨神兵について ( No.34 )
日時: 2015/02/04 18:03
名前: アルベルト
ホスト: s998048.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

YouTubeみたらMCワタルって人が
神のカードのオベリスクとかだしてて
あれって使えるんですか!?
てかあのパック何ですか?
メンテ

Page: 1 |

題名
名前(匿名可)
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存