Re: ミュータント・ハイブレインについて ( No.1 ) |
- 日時: 2012/05/12 19:38
- 名前: 海馬さん
- ホスト: flh1aft100.hyg.mesh.ad.jp
- スレッドを立てたものです。
『このモンスターの代わりに攻撃させる』 『ただし、プレイヤーに直接攻撃する事ができない』
などのテキストから、私は相手フィールド上のモンスターが1体の場合、直接攻撃しかできないのでコントロール奪取はできないのではないかと思っていたのですが、FAQにおいて
Q:相手フィールド上に《因幡之白兎》(=直接攻撃しかできない)しか存在しない場合、このカードの効果を発動できますか? A:いいえ、できません。
という項目があったので、ならばほかのモンスターの場合は効果が発動できるのかと疑問に思い質問させていただきました。 自己調査URLに《因幡之白兎》のページがあるのはこのためです。
他にもいくつかのサイトを調べてみましたが、できる、できないが明記されているものが見つからず、こうして質問させていただきました。 初歩的な質問になってしまっているかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
|
Re: ミュータント・ハイブレインについて ( No.2 ) |
- 日時: 2012/05/13 11:11
- 名前: 海馬さん
- ホスト: 180-196-190-215.aichiwest1.commufa.jp
- ルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/rule4/VJC-JP010.htm なのでかなり古いものだけど多分この通りだと思われる。 つまり、相手フィールド上に2体以上いないと発動できない効果。
編集には・・・やっぱ裁定もらった方がいいから 裁定をもらい次第ページ更新はしますわ。
|