トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
裏守備モンスターをコストにすることについて。
日時: 2012/05/10 08:18
名前: SAMO
ホスト: p39206-ipngn401morioka.iwate.ocn.ne.jp

自己調査URL
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%B3%A5%B9%A5%C8
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%B4%A5%C3%A5%C9%A5%D0%A1%BC%A5%C9%A5%A2%A5%BF%A5%C3%A5%AF%A1%D5

先日友人とのデュエルの際に、裏守備表示でセットしてある「BF極北のブリザード」を攻撃し戦闘破壊が確定したタイミングでゴッドバードアタックを発動してきました。裏守備状態の鳥獣族をコストにできるのは知っていましたが、戦闘破壊が確定した状態でそのモンスターをコストにすることは可能なのでしょうか?
私は不可能だと思いますが友人が言い張るので教えてください。

Page: 1 |

Re: 裏守備モンスターをコストにすることについて。 ( No.1 )
日時: 2012/05/10 08:47
名前: 海馬さん
ホスト: softbank126037197176.bbtec.net

>戦闘破壊が確定した
このタイミングを、もう少し詳しく説明してほしい

裏側守備表示のブリザードが攻撃対象になった時(バトルステップ)か?
攻撃されリバースした時(ダメージステップ内、表側表示になった時)か?
戦闘ダメージのやり取りを終えた時(ダメージステップ内、ダメージ計算時。この時は既に表側表示)か?
Re: 裏守備モンスターをコストにすることについて。 ( No.2 )
日時: 2012/05/10 12:49
名前: SAMO
ホスト: p39206-ipngn401morioka.iwate.ocn.ne.jp

攻撃されてリバースした時です。
友人はその時ゴッドバードアタックのコストが、裏守備のモンスターをコストにできることを知らなかったそうです。
Re: 裏守備モンスターをコストにすることについて。 ( No.3 )
日時: 2012/05/10 14:24
名前: 海馬さん
ホスト: 182.248.112.134

あなたの言う通り、ダメージステップでは発動できません
ダメージステップに発動できるカードは基本的には攻守を変動させるカードとカウンター罠のみです
Re: 裏守備モンスターをコストにすることについて。 ( No.4 )
日時: 2012/05/11 06:27
名前: SAMO
ホスト: p39206-ipngn401morioka.iwate.ocn.ne.jp

回答ありがとうございます。おかげで助かりました。

Page: 1 |