トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
超銀河眼の光子龍
日時: 2012/03/31 14:53
名前: スライム
ホスト: zaqdadc100e.zaq.ne.jp

自己調査URL
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%C4%B6%B6%E4%B2%CF%B4%E3%A4%CE%B8%F7%BB%D2%CE%B6%A1%D5
http://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%A1%D4%A3%CE%A3%EF.%A3%B1%A3%B6%20%BF%A7%A4%CE%BB%D9%C7%DB%BC%D4%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%AF%A1%A6%A5%EB%A1%BC%A5%E9%A1%BC%A1%D5&word=%BF%A7%A4%CE%BB%D9%C7%DB%BC%D4
http://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%A1%D4%C6%E0%CD%EE%A4%CE%CD%EE%A4%C8%A4%B7%B7%EA%A1%D5&word=%C6%E0%CD%EE

No.ナンバーズ16 色の支配者ショック・ルーラーの効果でトラップを無効にしている時、超銀河眼の光子龍を銀河眼の光子龍を素材として特殊召喚した時、奈落の落とし穴、または神の宣告などを発動することは可能ですか?

Page: 1 |

Re: 超銀河眼の光子龍 ( No.1 )
日時: 2012/03/31 22:35
名前: 海馬さん
ホスト: kd113151137197.ppp-bb.dion.ne.jp

Wiki内をよく読めば、大抵の質問の答えは書いてあります。
ページに書いてあること、またはページをよく読めば分かることを答えてもらう場ではないことに注意してください。

この掲示板は
「遊戯王のルールについてわからないことを質問する場」
というよりも、
「このwikiのページ内容を充実させるためのネタを出す場」
に近いです。
なのでページ内に書かれていることを質問することは禁止されているのです。
Re: 超銀河眼の光子龍 ( No.2 )
日時: 2012/04/01 00:58
名前: 麻々
ホスト: em49-252-29-254.pool.e-mobile.ne.jp

いや、
そんな無碍にする質問ではない気がしますね

《神の宣告》など召喚を無効にするカウンター罠の発動タイミングは、エクシーズ召喚に成功する前、
つまり《超銀河眼の光子龍》の効果が発動する前です。
よって発動することはできません。

また《奈落の落とし穴》の発動タイミングも、
エクシーズ召喚時の誘発効果にチェーンする形で発動することになりますので、
《超銀河眼の光子龍》の効果が処理される前となります。
よってこちらも発動することはできません。


Re: 超銀河眼の光子龍 ( No.3 )
日時: 2012/04/01 09:35
名前: スライム
ホスト: zaq3d2e1a89.zaq.ne.jp

分かりやすい返事ありがとうございました。ではこの場合いかなるトラップカードでも超銀河眼の光子龍を止めることはできないのでしょうか?またこのような場合に止めれるトラップカードは存在しますか?
Re: 超銀河眼の光子龍 ( No.4 )
日時: 2012/04/01 10:00
名前: 海馬さん
ホスト: fla1aag039.gif.mesh.ad.jp

>>3
そのような質問を受け付ける場ではありません。
おまけに>>2の解説文の答えだけしか見ていないですね。ちゃんと読んでから質問してください。



さらに言うなら、ショック・ルーラーが場から離れても発動を封じる効果が適用されたままだとちゃんとページに書いてあります。
その文から、発動封じ適用中に効果を無効にされても、相手のエンドフェイズまでは発動封じが解除されないということが簡単に分かります。
Re: 超銀河眼の光子龍 ( No.5 )
日時: 2012/04/01 10:37
名前: スライム
ホスト: zaq3d2e1a89.zaq.ne.jp

すいません。これからは注意します。

Page: 1 |