Re: 《王家の眠る谷−ネクロバレー》適用中の《金満な壺》 ( No.1 )
日時: 2014/12/06 11:11
名前: 海馬さん

まず大前提としてコストで除外したりするのは流石に発動できませんが墓地に干渉するだけであれば『発動』そのものは可能です。無効にするだけですので。

ネクロバレーのページの下の方に『このカードの影響を受けるカード』という項目があります。
『常にこのカードの影響を受けるカード』と『特定状況下で影響を受けるカード』があります。
違いは見ていただければわかりますが『必ず墓地に効果が及ぶかどうか』です。
今回の《金満な壺》の場合も選択肢の中に墓地が含まれる方なので『特定状況下で影響を受けるカード』になります。
最初に触れたように発動自体はできますが、選んだカードの中に墓地のカードが1枚でも含まれる場合は無効になります。
3枚すべてがエクストラのカードである場合通常通りに処理されます