このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
シリースカード「スパイダー」作成について
日時: 2010/01/09 10:00
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzRFggN.UsPSg

議論を通さず作成され、議論を通さず削除されていたので編集合戦?になる前に先手を打ってここで作成しても良いか、削除すべきかを議論したいと思います。
特に反対意見がない場合は復帰させる方向でいきたいと思います。

ページを作るほどではないシリーズモンスターについて
議論開始した日付:2009/01/09
議論結果:シリーズカードのページにリストを作成。

カードの名前について
議論開始した日付:2008/11/19
議論結果:シリーズカードについて作成及び削除する際のルールを決定。

・公式カテゴリはカードの名前に、非公式カテゴリはシリーズカードにそれぞれ分けて記載する。
・作成基準について
シリーズカードの新規作成をする場合以下のいずれかを満たすこと。
ただし、枚数についてはこの限りではなく、議論によってはこれに満たない数でも作成を認める。
・原作、アニメまたは公式の場で使用され、カード名の構成及び効果が類似しているカードが3枚以上ある。
・カード名の構成及び効果が類似しているカードが5枚以上ある。
・削除基準について
 議論を通してから削除する。


以下にページ内容。
コピーをそのまま記載します。
メンテ

Page: 1 |

Re: シリースカード「スパイダー」作成について ( No.1 )
日時: 2010/01/09 10:01
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzRFggN.UsPSg

*スパイダー/Spider [#b2bc2a0b]
 [[STARDUST OVERDRIVE]]で登場した、[[守備表示]]に関する[[効果]]を持った[[モンスター]]群。~
 すべて[[昆虫族]]で統一されており、そのほとんどは[[地属性]]である。~

-上記の通りそのほとんどは[[地属性]]であるが、[[《マザー・スパイダー》]]のみが[[闇属性]]である。~
また、スパイダーの名前の通り、すべての[[モンスター]]は蜘蛛の姿をしている。

-どの効果も若干くせがあり、モンスターのステータスも低いが、うまく扱えれば強力な効果が多い。~
しかし低ステータスが幸いして、そのほとんどは[[《共鳴虫》]]と[[《巨大ネズミ》]]の両方の[[リクルート]]に対応している。~
また、[[《ゴキポン》]]の[[サーチ]]にも対応している。

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sにおいて蜘蛛の痣を持つダークシグナーであるルドガーが使用した[[モンスター]]群。~
しかしルドガーが[[使用]]したのはごく一部で、それ以外のスパイダーはアニメには登場していないOCGオリジナルの[[カード]]である。~
--作中で[[使用]]されたのは[[《グランド・スパイダー》]]のみである。~
[[守備表示]]に関する[[効果]]は持たないが、[[《ダーク・スパイダー》]]も[[使用]]されている。
メンテ
Re: シリースカード「スパイダー」作成について ( No.2 )
日時: 2010/01/09 10:02
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzRFggN.UsPSg

-コナミのゲーム作品において―~
PSPの「TAG FORCE」シリーズでは、ルドガーがこの[[シリーズ>シリーズカード]]の[[カード]]を使用する。~

**関連リンク [#z932f357]
-[[守備表示]]に関する[[効果]]を持つ「スパイダー」と名のついた[[昆虫族]][[モンスター]]
--[[《インフォーマー・スパイダー》]]
--[[《グランド・スパイダー》]]
--[[《サクリファイス・スパイダー》]]
--[[《スパイダー・スパイダー》]]

--[[《マザー・スパイダー》]]

-[[守備表示]]に関する[[効果]]を持たない「スパイダー」と名のついた[[昆虫族]][[モンスター]]
--[[《ダーク・スパイダー》]]
--[[《ナチュル・スパイダーファング》]]
--[[《ハンター・スパイダー》]]

-その他の「スパイダー」と名のついた[[カード]]
--[[《TM−1ランチャースパイダー》]]

--[[スパイダートークン]]

--[[《スパイダー・ウェブ》]]

--[[《スパイダー・エッグ》]]

-その他の蜘蛛のカード
--[[《蜘蛛男》]]
--[[《地雷蜘蛛》]]

--[[《地縛神 Uru》]]

--[[《地底のアラクネー》]]

--[[《蜘蛛の領域》]]

−その他のリンク
-[[シリーズカード]]
メンテ
Re: シリースカード「スパイダー」作成について ( No.3 )
日時: 2010/01/09 11:46
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzcdQ.Fm.BifQ

一応過去スレ
http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?mode=view&no=886
メンテ
Re: シリースカード「スパイダー」作成について ( No.4 )
日時: 2010/01/09 19:55
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoXo3HY0e1tY

保留を希望する。
前回の議論以降に増えたカード(インフォーマー・スパイダーと蜘蛛の領域)の効果テキストに決定的なものはない。
メンテ
Re: シリースカード「スパイダー」作成について ( No.5 )
日時: 2010/01/09 22:35
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz8.T7VGjzi2w

個人的には削除。

「スパーダーと名のつくモンスター」というテキストが存在しない手前、
このカテゴリを作る意義が見出せない。

それ以上に問題なのは、「正確な定義が無い」ということ。
「[[STARDUST OVERDRIVE]]で登場した、[[守備表示]]に関する[[効果]]を持った[[モンスター]]群。」
とあるが、守備表示に関する効果を持ったモンスターは他にも大量に存在するし、
守備表示に関する効果を持たない「スパイダー」も複数存在する。
これでは、後々新たな「スパイダー」が登場したときに大混乱になるのは眼に見えてる。

「ダークモンスター」という前例がある。
このときは、新たな「ダークモンスター」が登場するたびに定義を変更するなど本当にグダグダだった。
最終的には
「英語名にDarkが入っていれば、日本語名にダークが入って無くてもよい(堕天使ゼラート)」
「VJではダークモンスターと紹介されていたが、ダーク・アサシンはこのwikiではダークモンスターと認めない」
などなど、こじつけルールだらけに。
このままでは、「スパイダー」も同じ流れになりかねない。

せめて「スパイダーと名のつくモンスター」というカードが登場するまで待つべき。
メンテ
Re: シリースカード「 ( No.6 )
日時: 2010/01/10 00:57
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzpHWzFW.f//E

それだとシリーズカードではなく地縛神やsinと同じ公式なカテゴリになるから、結局のところシリーズとしての「スパイダー」は作られない方がいいと思います。
メンテ
Re: シリースカード「スパイダー」作成について ( No.7 )
日時: 2010/01/10 02:35
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzSiMWNS7LGwU

削除に一票です。

議論を通さずに作ったものなので
残すメリットでも無い限り消してしまっていいと思います。

「残すメリットがある」のではなく
「削除するにも議論を通すポリシーだから」議論しているだけではないでしょうか。
メンテ
Re: シリースカード「スパイダー」作成について ( No.8 )
日時: 2010/01/10 05:51
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzRFggN.UsPSg

>7
>「残すメリットがある」のではなく
>「削除するにも議論を通すポリシーだから」議論しているだけではないでしょうか。

まったくその通りかと。
明確な理由があろうと説明なしにただ消すだけではそれは荒らしとそれほど変わらないと思います。

保留、削除の意見しか出ていないようなので、このあと特に反対意見がないならば削除状態で保留ということで問題なさそうですね。

このまま議論を続ける意味もありそうにないようなので、また新しいスパイダーが登場するまで作成案は保留ということで。

2日ほど放置して書き込みがなければ、完全に議論が終了したとしてスレッドをロックすることにします。
メンテ

Page: 1 |