トップページ > 記事閲覧
新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか)
日時: 2008/10/15 21:21
名前: イタチャイP
ID: xz5YmY.xkp0wM

コメントページでの議論はまずいという意見が出始めているので立てました。


(10/28追記:以前にこんなことがあったということを知るための参考にするため以下のものは全て残しておきます)

以下トップでのコメント。

やっぱり新しいデッキがwikiに出来たら内容が薄いと言って議論行きじゃないですか。(【ジェネクス】でそうならなかったのはいいことですが)前回の【不死武士(略】でもそうでしたが、すぐ削除どうこう言うより、良くしようとする気はないのでしょうか? -- 2008-10-15 (水) 20:34:31 New!
薄いにも限度があるのではないでしょうか。前回は結局ファンデッキレベルってことになりましたし。 -- 2008-10-15 (水) 20:42:40 New!
【ジェネクス】は誕生した新しいカテゴリ、他は思いつき的な感じでその単体のページでかけばいいようなことが多い場合があるからな。排他せずに検討するのも大事だが、今の所それに値するものは見ないな -- 2008-10-15 (水) 20:44:09 New!
デッキとか新しくでたら議論までしばらく様子見期間くらい作ってもいいと思うんだがでてすぐだとそりゃ内容も希薄だろうし -- 2008-10-15 (水) 20:48:55 New!
↑2 ある程度のファンデッキなら問題ないと思うぞ。と、いうか勝ち筋があってそれが特殊な方法ならそういうのはアリだと思う。例えば、DNAで昆虫にかえてプリンセスとかを使うデッキはありだと思う。 -- 2008-10-15 (水) 20:49:59 New!
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.53 )
日時: 2008/11/19 23:13
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzSEveh/eDsMs

>>52
>>26でAitsu氏も発言してるぞ


ページの新規作成凍結はありえない、と明言されている以上>>44の代案あたりが落としどころだと思うんだが?

あとはせいぜいデッキテンプレートに「種族・属性・シリーズモンスター以外のデッキは作成前に議論板を通すようにしてください」の一文を加えるくらいじゃないか?
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.54 )
日時: 2008/11/20 04:34
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzVIGOYDzTpOw

ページの新規作成凍結と、新規デッキ作成の規制は全然違わね?

新規作成凍結の場合は、「議論板を通して作られたデッキも、ソースのある新カードや用語も、Aitsu氏に申請してページを作って貰わなくちゃならない」って事。そりゃ有り得ないって言われるのは当たり前だろ。

対して新規デッキ作成のローカルルールは、見つけた人間が議論やら削除やらすれば良いだけで、Aitsu氏の手を煩わせる事にはならない。テンプレートとかを変更してもらう時だけは氏の力が必要だが。

あ、実際にそうするかどうかは俺特に意見ないから。ただ、その意見は違うだろって突っ込みだけ。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.55 )
日時: 2008/11/20 19:47
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS6whT8HkemE

>>53
おっと、見落としてました。すみません。ただ別に1のルールに反対しているわけではないので気にしなくていいかと。別に新規作成を凍結するわけではありませんし。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.56 )
日時: 2008/11/25 00:02
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzBZZmuAQjVvw

メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.57 )
日時: 2009/02/26 15:25
名前: イタチャイ
ID: xz5YmY.xkp0wM

上げておきます。
一応いくつかのデッキが議論板を通して成立していますが…
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.58 )
日時: 2009/02/26 22:59
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoSzkdXqm/9M

とりあえず、議論を通して決定していることだし、議論での決定事項に追記してみては。
周知徹底がまずは重要だろうし、その上で何かしらの反論があればそのときに話せばいいし。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.59 )
日時: 2009/02/27 20:52
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzA0Bfrgb5K.c

議論を通して決定というのは
1、種族・属性・シリーズモンスター以外のデッキは作成前に掲示板通す

に決まったってことだよな? 
なんかその後にいろいろ言っててごちゃごちゃしているが、議論での決定事項に追記してもいいか?

明日まで待って特に無ければ追記させてもらう。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.60 )
日時: 2009/02/28 01:32
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz3.8.wp.woh6

>>59
投票時期が比較的古いものなので、投票のやり直しを提案したいのですが、いかがでしょうか。
理由として、現在議論されている【コアキメイル】やDTシリーズ等、シリーズモンスターと言えど統一する事が難しくなってきている為です。

詳細は後ほどとし、まずは皆様のご意見等をお願い致します。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.61 )
日時: 2009/02/28 09:51
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS6whT8HkemE

>>60
それはあらゆる議論の蒸し返しの危険性をはらんでいる論理ですから、できれば避けてほしいのですが。
やるのなら、まず「議論をやり直すべきか否か」という投票をやって、その後再議論する、という形にしませんと。
投票→再議論提案→投票……、みたいな泥試合が続いてしまう事態は避けたいです。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.62 )
日時: 2009/02/28 12:57
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzQuBjdua2LqQ

>>61に同意です。
議論をやり直すべきか否かという投票があったほうがいいと思います。
3ヶ月前からそこまで劇的に環境が変化したとは考えにくいですし・・・個人的には、これで投票のやり直しを行なってしまうと前回の投票の意味が薄れてしまうと思うので。
なので、【議論をやり直すべきか否か】の投票を行なうべきだと思います。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.63 )
日時: 2009/02/28 13:07
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoSzkdXqm/9M

いやいや、そんな何度も投票する意味はないでしょう。

1、種族・属性・シリーズモンスター以外のデッキは作成前に掲示板通す

↑の問題点はどこなのか挙げて、そこの変更を提案すりゃいいだけでは。
やり直すべきか否かの投票は無駄に他ならない。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.64 )
日時: 2009/02/28 13:29
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS6whT8HkemE

>>63
議論の蒸し返しは基本的にNG何ですって。
なぜなら、それまでの議論というものを無視した行為に他ならないのですから。
故に、再議論を行うには細心の注意を払わなければなりません。
たとえば、

「再議論を行う場合議論をやり直すべきか否か、という投票にかける。投票で否決された場合、1か月の間再議論の申請はできない」

みたいな形でルールを制定しないと、>>61で述べたような泥試合に発展しかねません。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.65 )
日時: 2009/02/28 14:28
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoDwCbFTzSpU

それ、「議論をやり直すべきか」の時点ですでに議論の蒸し返しになってるから全く意味が無いだろー。
「やり直す派」は「ルールを変える派」、「やりなおさない派」は「ルールを変えない派」以外の何物でもない訳で。

個人的な意見としては、【コアキメイル】を消したいが為のルール変更にしか見えないんで反対だけどね。
【セイバー】だって【A・O・J】だって作りたきゃ作れば良いんだし。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.66 )
日時: 2009/02/28 15:52
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS6whT8HkemE

>>65
蒸し返しが乱発しないようにする措置だったのですがね。
せめて一度投票したら1か月は再投票できない、みたいなルールを制定してほしいところです。

ちなみに、ルール変更自体には反対です。
一度投票の結果決まったことですし、最近のシリーズモンスターのデッキを作るのにも別に問題ないでしょう。
もとより、自由な加筆・修正がwikiの利点かつ原点なのですから、それを制限するのはどうかと思います。
もっとも、いわゆる「俺が考えた最強デッキ」みたいなものを乗せられるのはwiki全体の混乱につながるであろうから避けたいところです。
元々、そこらを踏まえての議論結果だったと思いますし。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.67 )
日時: 2009/03/01 02:41
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzu46lNheQZYQ

今度の問題の焦点は
シリーズモンスターのデッキの作成について、それがデッキと呼べない場合はどうするのか?

ページの内容がコアキメイルメインのデッキだが、【コアキメイル】ではない点だろう。

問われるべきことの一つは、
『そもそも「シリーズモンスターのデッキ」の定義はなにか?』


もう一つ気になるのは、「議論のルール」についてあいまい過ぎる。
このスレッドで話された内容は「wikiの方針」。
他のスレッドで話されているデッキの内容や1ページの存続削除より重要度が高い。
それが5日間の10人に満たない参加で、異論疑問が噴き出す中で決定して誰が納得するんだ?
「wikiの方針」等の重要項目は、議決の前や最中にこそ告知周知の徹底して議論を深めるべきだろう。
適当にやったとしか思えない議決でwiki全体の方針が左右されるほうがよほど禍根を残すぞ。

重要項目については、せめて議決に必要な最低投票数くらいは決めるべき。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.68 )
日時: 2009/03/01 10:03
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS6whT8HkemE

>>67
「シリーズモンスター」の定義は「カードの名前」のところで「これらのカード群を「シリーズカード」と称す事もある。」と書いてあるのでそれでしょう。
広義に解釈すれば、「シリーズモンスター」のところに、
「同じ名前を持つモンスターの総称。
主に「〜シリーズ」と称される。 
→カードの名前・シリーズカード」
と記されているので、カードの名前・シリーズカードそれぞれのページに載っているモンスター群のことでしょう。

議論のルールについての曖昧さは別スレで。
このスレの話題は「新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか)」です。

この投票に関しては、きちんと投票期限も示した上でしっかりと投票したものです。
というか、そもそもここの議論に投票しなかった人というのは、この議題について興味を示さなかった人です。
つまり、この点に関してはどうでもいいという人々。
それが増えたところで何か変わったとは思えませんし、見掛け上の人数が増えただけでメリットがあるとは思えません。

それから、細かい突っ込みはこの議論は1か月以上にわたって練り上げられたものであるということ。
参加人数は10人を超えていたということ。
告知周知の徹底はイタチャイPさんががんばってやってくれたということ。
そんなもんですかね。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.69 )
日時: 2009/03/01 17:03
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz3.8.wp.woh6

家庭の事情で返信が遅れ、申し訳ありません。

>>65
どこをどう解釈したのかは存じませんが・・・。
【コアキメイル】を引き合いに出したのは、今後同じようなことが起きた場合、現在のままで本当に良いのか問いたかっただけです。
既存のデッキをどうこうするとは言ってませんが。
というか、【E・HERO】や【ライトロード】等多数存在し、果てしなく面倒なので。


>>66
確かに自由性を奪うことはWikiの利点を潰してしまうことになるかもしれません。
しかし、現にそのルールを盾に反対多数の中作成、所謂『早い者勝ち』で載せられているデッキもあります。
作成前と作成後では当然価値観の違いが生まれ、「作ってしまったのなら削除する必要がない」という意見が出ます。
その件については仕方ないとしても、今後同じことが無いよう策は考えて欲しいところ。


PS・ところで現在のルールだと、ある程度の自由性はあるように見えますが、結局は議論が先になるか後になるかだけでは?
【コアキメイル】の件でそう思いました。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.70 )
日時: 2009/03/01 17:43
名前: イタチャイ
ID: xz8ml0R8VEc7.

ここで議論をしているということはコメントで何度も告知していたのですが、他の議論のようになかなか人が集まりませんでした。
確かに人数は少ないほうだと思いますし、wikiを編集できる環境にいないので、議論での決定事項のページにすぐに書き込めなかったことを謝らなくてはいけません。ここに依頼の書き込みもしなかったわけですから。
で、投票終了からかなりの期間が経ってしまいましたが、自分としては再議論という形はできればとりたくありません。投票人数が少なかったとはいえ多数決の結果ですし、この議論終了後からいくつかのデッキが議論板を通して成立したのですから、蒸し返す意味はないと思います。
そもそも、議論板を通したくない人々もあまり来ていなかったわけですし。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.71 )
日時: 2009/03/01 19:22
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzA0Bfrgb5K.c

>>70に賛成だな。
人数が少ないと言っても、ある程度の期間議論版に挙げられていたスレなわけだし、告知無しにいきなり投票→終了 というわけでもないんだろ?
それならばその結果は尊重されるべき。
時間が経って環境が変わった、というならまずその意見が万人に受け入れられているものなのかの確認がいる。
だからこそ上の方で「投票をやり直すか否か」の投票をやるべき、みたいな意見が出たんだろう。

メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.72 )
日時: 2009/03/01 19:59
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzu46lNheQZYQ

67です。
「議論のルール」については私自身当時いなかった身であり認識不足の点は多々あるだろう。
議論の方策云々については、語るべきスレが立った時に改めて考えたいと思う。
冷静な対応に感謝する。

で、一応補足。

>>68
確認したいのは「シリーズモンスター」の定義でなく『「シリーズモンスターのデッキ」の定義』だ。

カードの名前や、類似名称のカードでシリーズモンスターとして認められ、それらのデッキであれば無制限に作ってよいとする。
ならば、【ゴブリン部隊】【ニトロ】【コクーン】などのデッキはルール上自由作成ということになる。

・これらは僕の考えた最強デッキとどう違うのか。
・カードの名前さえ統一されていればいいのか。
・内容を問わず「シリーズモンスター」のくくりの範囲内ならば作成自由というのは、不公平ではないか。
これらの疑問は抜けない。

おそらく「種族・属性・シリーズモンスターのデッキ」というくくりから、「基本的な分類に基づいたデッキ」だということは察せられるが、
どこまでを「シリーズモンスターのデッキ」と呼ぶのかは共通認識を確認すべき。
合わせて、
・内容を問わず「シリーズモンスター(基本分類)のデッキ」は内容整理のために作るのか。
・【シリーズモンスター】として実用に耐えなければ他の一般の【デッキ】と同様に削除対象になるのか。

そのあたりが判然としないからもめる原因になる。

乱筆ですまない。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.73 )
日時: 2009/03/01 20:28
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS6whT8HkemE

>>72
言いたいことはわかります。
おそらく、「シリーズモンスターのデッキ」というのはデッキ作成についての意見、すなわちここ(http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=69)におけるAitsu氏の意見(及びそれに類似した意見)と、俺デッキの乱立を防ぐために議論板を通すべきだ、という意見の妥協点だったのではないでしょうか。
一応Aitsu氏の意見をもとにすると、

・デッキの作成は自由
・でも内容によっては消されるよ

といったところでしょうか。
おそらくページ削除告知の「デッキの削除は「コンセプトが明確でない」「他のデッキと重複している」もののみとします。」というのもその考えに基づいたものであると思われます。

最後の2つのうち後者については微妙なところかと。
いまあげたルールにのっとれば、すなわちコンセプトさえあれば事故率には目をつむって作っても削除はされない、といったところでしょうか。

俺デッキのほうは「他のデッキと重複している」という理由で自然と消されるかと。
本当に重複せずにめちゃくちゃ強いのができたら【コアガジェット】みたいな形で独立ページで乗るでしょうし。

分かりにくい文章ですみません。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.74 )
日時: 2009/03/05 11:20
名前: 名無しさんはワーム
ID: xztqW.fLYrmBI

種族・属性・シリーズモンスター以外のデッキは作成前に掲示板通すとありますが、中途半端にデッキ作成にラインを設けるぐらいならば、
これらのデッキページをカードページやカードの名称ページと同じく判明次第半自動的に作成し、手動的なデッキ作成自体を議論・削除対象にするか、全て議論・削除対象にしたほうがよいかと。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.75 )
日時: 2009/03/05 19:17
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS6whT8HkemE

>>74
「デッキの判明」という基準が非常にあいまいです。
種族・属性・シリーズモンスター(カードの名前の方)あたりならまだわかりますが、ほかはほぼ不可能かと。
また、「種族・属性・シリーズモンスター」のデッキを半自動的に作成する、というのはわざわざ半自動にする必要性がないかと(必要なデッキページなら作成される)。

すべてのデッキを議論・削除対象にするというのは反対です。
理由はこのスレッドで述べているので省略します。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.76 )
日時: 2009/03/05 22:50
名前: 名無しさんはワーム
ID: xztqW.fLYrmBI

それら、テキストから読み取れる範囲のもので充分でしょう。
 テキストから読み取れないシナジーがデッキとして成り立つか、というのは結局規則的な判断が不可能ですから議論・削除対象にする。

必要なデッキページなら作られるとありますが、ページ作成の際にどれが必要でどれが不要かは結局作成にあたる個人の判断に委ねられてしまいます。
 これが問題を生むのならば、個人の判断そのものを排他し、規則に従った作成以外にペナルティを設けるのも止むを得ないと思います。

具体案としては、議論なしの投票を行い、存続が大多数を占めた場合(例として三分の二以上)のみ存続させ、原則的にページの内容を整理した後それぞれのカードページ・亜種デッキに記述を移すなど。


半自動的に作るメリットは、デッキページの編集を追記主体とすることで個人が新たなデッキページを作る必要性を失くすためであり、規則外でデッキページが作られた際に作成日時により判断しやすくなる点があげられます。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.77 )
日時: 2009/03/05 23:20
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzA0Bfrgb5K.c

議論なしで投票するくらいなら議論した方がいいと思うがな。

そして、>>76が何を言いたいのかいまいちわからない。
最初の二行は
「テキストから読み取れるシリーズモンスター以外のデッキは議論対象」
と言っているように見えるが、次の二行や>>74からは
「シリーズモンスターでも議論対象」
と言っているように思われる。

あと、原則的に〜 が前とどう繋がってるのかも微妙。
存続させるのか追記するのかどっちだ? と思われても仕方ない。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.78 )
日時: 2009/03/06 07:07
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz77Do4FpPxjc

繰り返す事になるかもしれんが、
「種族・属性・シリーズモンスター以外のデッキは作成前に掲示板通す」
は俺デッキまたは【モンスター名】デッキの乱立を避ける為の基本ルールで、Aitsu氏の
「デッキの作成は自由」「でも内容によっては消されるよ」
も頭に入れておけば済む話なんじゃないのか?
どうせ融通の利かない馬鹿が作ったデッキは消されるだろうし。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論 ( No.79 )
日時: 2009/03/08 18:32
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzEA3MzX8XFRg

>>78
それ、種族・属性・シリーズモンスターのデッキについても同じ事が言えるな。
それらで統一してデッキ作るメリットがあるようにデザインされてるとは限らないし、議論抜きで作成可であっても内容について熟慮し文章を推敲する事を怠っていい訳じゃないから。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.80 )
日時: 2009/03/08 18:44
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS6whT8HkemE

>>79
ハッキリ言って、一度作られれば不特定多数の人がそれなりに改良してくれるものですがね。
もっとも、その方がwikiにとって有益ですが。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.81 )
日時: 2009/03/08 20:21
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz4PS5QCSvTzw

今のルールだとCでも雷族でも海竜でも勝手に作ってもいいってことか。
それもまた変な話だな。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.82 )
日時: 2009/03/08 23:12
名前: 78
ID: xzLX9Aumccec.

>>79
そう言ってるつもりだったんだがわかりにくかったかな?

>>81
本来は「勝手にどうぞ」が基本だし。
ただ勝手に作っていいだけで消されない保証は無いだろうけど。

ちなみに雷族はかなり前からあるよ。

 モンスターを雷族で固めたデッキ。
 しかし、サポートが実質《魔霧雨》しかないため構築は困難を極めるだろう。
 素直に【光属性】か【電池メン】にするのが無難である。

この3行だけという、今なら無断で消されるくらい薄い内容で。


ちなみに何度か【炎族】作ろうかと思ったんだけど結局【炎属性】【ヴォルカニック】と被るからやめた。
まあマンティコア専用ページみたいな【獣戦士族】があるんだから、あれと同レベルくらいにはなりそうだけど。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.83 )
日時: 2009/03/19 18:53
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzA0Bfrgb5K.c

落ちてたので上げるのもかねて。

現在、「シリーズモンスター」の定義が問題になっている。
「種族・属性・シリーズモンスター以外のデッキは作成前に掲示板通す」
を決めたのがこのスレである以上「シリーズモンスター」の定義はここで決めるのが筋だろう。
(もちろん既にある「シリーズモンスター」のページとは別の、このスレで議論なしで作成可となった「シリーズモンスター」についてだ)

このままではいつまでたっても「議論での決定事項」に追記できないので、一度決定事項へ追記する草案を出そうかと思う。
(次のレスに続く)
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.84 )
日時: 2009/03/19 18:58
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzA0Bfrgb5K.c

***新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか)
議論開始した日付:2008/10/15~
議論結果:種族・属性・シリーズモンスター以外のデッキは作成前に掲示板を通す。
ただし、ここでいうシリーズモンスターのデッキとは、

カードのテキストに名前やカテゴリが指定されたカード群を中心とするデッキ

例:《黒・魔・導》、《千本ナイフ》→【ブラック・マジシャン】
  《サイバーダーク・インパクト!》、《鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン》→【サイバー・ダーク】
  《コアキメイルの鋼核》→【コアキメイル】
  《ゲットライド!》、《前線基地》→【ユニオン】

のこととする。
また、これらのデッキを作成する場合でも自信が無い場合には議論版に草案を出すことが推奨される。


こんなんでいいだろうか?
「こうした方がいい」等あれば頼む。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.85 )
日時: 2009/03/19 20:17
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS6whT8HkemE

>>84
サブグループモンスター全般、はどうでしょうか。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.86 )
日時: 2009/03/19 21:04
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoSzkdXqm/9M

・テキストに記された公式カテゴリ(ライトロード、Xセイバー他)
・非公式カテゴリ(帝、サイバーダーク他)
・カード特性(ユニオン、デュアル他)
・カード種別(融合、儀式、シンクロ他)
・専用のサポートカードを持つカード郡(青眼の白龍など)

ざっと考え付いたのでこんな感じかな。
全部含めていいと思うけど、じゃあ実際にそのデッキを作ってよいか?となるとケースバイケースになりそうな・・・。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.87 )
日時: 2009/03/19 21:37
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzA0Bfrgb5K.c

とりあえず修正してみた。
・専用のサポートカードを持つカード郡(青眼の白龍など)
については独断で済まないが「シリーズモンスターか?」と思ったので一時保留で。

上のほうでも言われてるが、この決定は「俺の考えた最強デッキ」みたいなのを即削除にもちこむための議決だから、ケースバイケースなのは作成後に議論でいいだろう。
強すぎる規制はwikiの利点をつぶしかねないし。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.88 )
日時: 2009/03/20 13:46
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS6whT8HkemE

>>87
むしろ逆で、「俺の考えた最強デッキ」みたいなのを議論を通させることによって未然に防ぐために議決では?

それはともかくとして、【青眼の白竜】は特定モンスターを中心に据えたデッキですが、「シリーズ」モンスターかといわれると疑問が残ります。
ですが、この類のデッキの作成は議論を通さなければならない、となると中身は同じでも【ニトロ】は議論なしで作成できるのに【ニトロ・ウォリアー】は議論を通さなければいけない、みたいな不公平が生じかねないので、この類のデッキも議論なしでの作成を許可すべきかと。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.89 )
日時: 2009/03/20 22:09
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzA0Bfrgb5K.c

なんかもう「テキストで示されたことのあるカード」でいいような気がしてきた。
そうすればブラマジもブルーアイズもシリーズにできるし。
帝とかが入らなくなるけどあれはシリーズというより「効果が類似している→集めてデッキを組むと強い」っていうカード群で名前もシリーズぽい、が正確なところだろうからなぁ。

結局シリーズという点では帝と女戦士とかの明確な区分はできない。
その点「カードテキストに指定されたことのあるカード群」なら反論しようのない客観的な基準が作れるわけで。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.90 )
日時: 2009/03/21 19:04
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz3PuIfRRvmW2

>>88
議論で決めたとしても「俺の考えた最強デッキ」みたいなのを勝手に投稿してくるやつは絶対いるし、未然に防ぐなんてのは無理がある。そういうルール無視したものををいちいち議論無しで削除できるようにするための議決でしょ。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.91 )
日時: 2009/03/21 21:39
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS6whT8HkemE

>>90
いや、本来は未然に防ぐための議決でしょう。
守らない人がいれば結果的にそうなりますが、元々の議決意図は違うと思いますが。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.92 )
日時: 2009/03/24 03:36
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzQSeka5n6MDY

>>89
それが一番すっきりしてる気がするな。
【サイバー・ダーク】【帝】みたいなデッキが作りにくくなるのが欠点だが。

ちなみに、
> 「シリーズモンスター」の定義
たしか過去の議論のときは「シリーズモンスター」のページが今のような体制になってなかったはず。というのを一応補足しておく。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.93 )
日時: 2009/03/24 07:20
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzA0Bfrgb5K.c

一応サイバーダークはサイバーダークインパクトがある。
実際シリーズっぽいものにはカード名指定カードがあるのがほとんどで、サブグループもサポートが無い奴は無かった気がする。
これからもこの傾向が続くとは限らないが、カードを特定するサポートが無ければ統一のメリットが薄いのは事実だから議論なしで作成を許可する範囲としてはかなり妥当かと思った。

ということで草案を変更。
引き続き何かあれば頼む。

追記:融合・シンクロモンスターをどうするかが問題だった…。
【アーミタイル】とかは原作との絡みもあることを考えると頭が痛いな。
こちらについても意見求む。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.94 )
日時: 2009/03/24 16:54
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS6whT8HkemE

>>93
アーミタイルみたいなのは議論に賭ければ済む話では?
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.95 )
日時: 2009/03/24 20:25
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzA0Bfrgb5K.c

原作絡みを考えるとどうしても三幻魔がダメでブラマジがOKってのは不公平な感じがするんだよな…
「カードテキスト」に融合、シンクロモンスターによる指定は含まれるのか、っていう問題でもあるし。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.96 )
日時: 2009/03/26 06:43
名前: -
ID: xz1BZl7P0/OIM
参照: http://dietnavi.com/?id=1551167

以下の手順でやれば、お金をタダでゲットできちゃいます。
初日だと数千円は確実に稼げます。
ハンコインを使ったことがない人にもオススメです。
半信半疑だったけど、こんなに簡単にお金が稼げるとは・・・。
ちなみにハンコインじゃなくてお金にも換えることができます

↓このアドレスからサイトに行く。

http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=945819

そのサイトで無料会員登録します。
※ 初回登録時が完了すれば、250ポイント加算されます。
なのでここから登録するのが一番オススメだと思います。

☆みなさんの質問☆
Q.どうして無料でハンコインを購入できるのですか?。
A.それは、懸賞やキャンペーンPRなどをしている広告スポンサーが、
  応募などのお礼にお金を出資してくれているからです。

Q.アドレスはフリーアドレスではだめでしょうか?。
A.フリーアドレスでももちろんオーケーです。

Q.子供もやっていいのですか?。
A.何歳からでもできます。

Q.やってみたいのでアドレスのコピーの仕方を教えてください。
A.コピー…「Ctrl」+「C」
  貼付け…「Ctrl」+「V」

Q.なぜ親切に紹介しているのですか?。
A.そのサイトから、わずかですが紹介ポイントが私にもらえるからです。
紹介された人も同時にもらえますので、大変お得なんです。

※ただのポイントサイトなので安心してください。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.97 )
日時: 2009/04/04 23:20
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzA0Bfrgb5K.c

しばらく考えたんだが、
「アーミタイルのようなものは原作とかを考えれば議論を通過できるだろう」
という結論に至ったので、草案を変えてみた。
ここしばらくレスも無いようだから特に異論が無ければこれで決定にさせてもらおうと思う。
あと、「議論での決定事項」に追記する際のルールがあるような話を聞いたがそのスレにたどり着けなかったので詳しい人頼む。

***新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか)
議論開始した日付:2008/10/15~
議論結果:種族・属性・シリーズモンスター以外のデッキは作成前に掲示板を通す。
ただし、ここでいうシリーズモンスターのデッキとは、

カードのテキストに名前やカテゴリが指定されたカード群を中心とするデッキ

例:《黒・魔・導》、《千本ナイフ》→【ブラック・マジシャン】
  《サイバーダーク・インパクト!》→【サイバー・ダーク】
  《コアキメイルの鋼核》→【コアキメイル】
  《ゲットライド!》、《前線基地》→【ユニオン】
※融合、シンクロモンスターによる素材指定は含まない。

のこととする。
また、これらのデッキを作成する場合でも自信が無い場合には議論版に草案を出すことが推奨される。




メンテ
Re: 新しいデッキにつ ( No.98 )
日時: 2009/04/06 00:08
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzuayrj/Vaqwo

シリーズモンスターは全部載せればいいような気がする。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.99 )
日時: 2009/04/06 14:21
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzA0Bfrgb5K.c

その「シリーズモンスター」の定義についての議論なんだが。
異論が無ければ、って言うのも期限が無いと何なので勝手ながら【チューナー】の投票が終わる4月9日あたりまで何もなければ、ということで。
あれもここと少し関連してるし。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.100 )
日時: 2009/04/08 14:20
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzakKqMrcxMc.

tes
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.101 )
日時: 2009/04/10 14:27
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzA0Bfrgb5K.c

>>97の草案で更新してきた。
何かあればまた頼む。
メンテ
Re: 新しいデッキについて(議論板を通すか通さないか) ( No.102 )
日時: 2009/04/10 19:26
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS6whT8HkemE

>>101
乙です。
何か問題が起こったらまた話し合いましょう。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

題名 スレッドをトップへソート
名前(匿名可)
E-Mail ←非表示にすると投稿されます
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存