トップページ > 記事閲覧
資料系ページのカードの順番について
日時: 2008/05/15 13:55
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzWJrET6WOVLs

■ライトロード
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%E9%A5%A4%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%C9
下級が先、上級・特殊召喚が後。

■シンクロ
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%B7%A5%F3%A5%AF%A5%ED%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC
レベル高い方が先。

個人的にはレベルが高い方が見やすい。
なぜかと言えば昇給・特殊召喚モンスターにそのページの顔となるカードがある事が多いから。
また攻撃力が高い順に並べた方が見やすいと思います。
皆さんの意見をお聞かせ下さい。

メンテ

Page: 1 |

Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.1 )
日時: 2008/05/15 20:23
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzfo7pEGyx7g.

シンクロはレベルが重要なのでレベル順の方が見やすいでしょうが、ライトロードは下級→上級の流れに加え五十音順になっているので現状が最善だと思います
他の「単体強化」等も五十音順になっているようですしこのままでよいのでは。


個人的には《王家の眠る谷−ネクロバレー》のページに難ありと思います…
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.2 )
日時: 2008/05/16 17:39
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzCGg5i/8WvoY

個人的には攻撃力順はありえないと思います。
グラコニスのように基本攻撃力だけで測れないカードもありますし上級下級が入り乱れることになりますので。

普通はデッキに投入する枚数、種類的に下級>上級なのでライトロードの書き方が一番無難かと思います。

シンクロは下級が存在しないのでちょっと特殊ですがどちらかというとレベルが低い準の方がしっくり来る気がします。
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.3 )
日時: 2008/05/16 17:54
名前: ノシ
ID: xz5umhK/G3rwM

50音順の現状で十分
シンクロやチューナーはレベルが関係するから特別ということで
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.4 )
日時: 2008/05/16 19:13
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzWJrET6WOVLs

下級の枚数は多いですが、
では皆さんはデッキレシピも下級からの方が見やすいし、五十音順でデッキを組む訳ですね。
読みは分かっても攻撃力(もちろん上級下級に分けて)は各ページにいちいち行かないと分からないからそっちの方がいいと思ってました。
自分が異質だったようです、すみません。

《ライトロード・ウォリアー ガロス》
《ライトロード・サモナー ルミナス》
《ライトロード・パラディン ジェイン》
《ライトロード・ハンター ライコウ》
《ライトロード・ビースト ウォルフ》
《ライトロード・プリースト ジェニス》
《ライトロード・マジシャン ライラ》
《ライトロード・エンジェル ケルビム》
《ライトロード・ドラゴン グラゴニス》
《裁きの龍》

《ライトロード・ビースト ウォルフ》は特殊召喚モンスターだけど下級だから上か・・・。


《裁きの龍》
《ライトロード・ビースト ウォルフ》
《ライトロード・エンジェル ケルビム》
《ライトロード・ドラゴン グラゴニス》
《ライトロード・ウォリアー ガロス》
《ライトロード・パラディン ジェイン》
《ライトロード・マジシャン ライラ》
《ライトロード・サモナー ルミナス》
《ライトロード・プリースト ジェニス》
《ライトロード・ハンター ライコウ》

ぱっとみてどっちが見やすいですか?
デッキ構築する際に参考になりますか?



メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.5 )
日時: 2008/05/16 19:43
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzfo7pEGyx7g.

「ライトロード」のページに関しては枚数が比較的少ないのでどの順番でも見やすさは大して変わりませんが、枚数が膨大なカテゴリでは攻撃力順という並べ方だと逆に探すのが面倒と思います

また「単体強化」「自己強化」等モンスターや魔法罠の両方について該当カードが存在するページでは、モンスターと魔法罠を別々に記述しても『モンスターは攻撃力順だが、魔法や罠は五十音順』などという整合性のとれない記述になってしまうのでは。
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.6 )
日時: 2008/05/17 00:25
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzLQNkhymI5zk

逆にサイクル・リバースが

《不死王リッチー》
《守護者スフィンクス》
《ジャイアントマミー》
《王族親衛隊》
《竜脚獣ブラキオン》
《さまようミイラ》
《モアイ迎撃砲》
《イナゴの軍勢》
《スカラベの大群》
《ガーディアン・スタチュー》
《半蛇人サクズィー》
《番兵ゴーレム》
《ステルスバード》
《グレート・スピリット》
《デス・ラクーダ》
《メデューサ・ワーム》
《八つ手サソリ》
《ミドル・シールド・ガードナー》

こんな風に並んでたら見づらくてしょうがないんだが…
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.7 )
日時: 2008/05/20 20:33
名前: DEATH
ID: xzfwKIbR50vSU

サイクル・リバースは種族順か属性順にすると見やすいと思います。
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.8 )
日時: 2008/05/20 23:37
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzLQNkhymI5zk

んじゃあ今から各用語ページについて何順にするか個別に決めようか。
D−HEROとかどうする?種族も属性も同じ、攻撃力はさして重要じゃないし。
と、そういう話だよね。

>>5の言うとおりレベル分け50音順が最も公正でわかりやすい並び方。
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.9 )
日時: 2008/05/21 02:44
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzpykXsi/rjGo

例えば、さまようミイラの詳細が見たいとする。
レベルも攻撃力もわからないが、名前だけはわかっている。
この場合、50音順に並んでれば、カ行のモンスターと
タ行のモンスターの間に居る事は間違いないので、50音順のが探しやすい。
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.10 )
日時: 2008/05/21 20:10
名前: RD
ID: xzRjdHG89hshU

↑同意見です。
カードの詳細が知りたいからここで調べる人が多いと思うので、レベルなんかはハッキリ分からない事が多いかと。
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.11 )
日時: 2008/05/21 22:45
名前: DEATH
ID: xzfwKIbR50vSU

各ジャンルで五十音にするのは同意です。
でも,内部でフレームの色が違う場合は分けたほうがいいのでは?
具体的にはエーリアンの中のエーリアン・ソルジャーとかロイドの中のサイクロイドとか。
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.12 )
日時: 2008/05/21 22:57
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzUWpP2Vyn4wE

いや、フレーム別には分けない方がいいと思う。
何故なら、例を出すと「エーリアンソルジャー」を探している場合、大半の人がエーリアンを組み込むデッキを作りたいが為に探しているだろう。
よって、エーリアンジャンルで統一したほうが良いと思える。あと、種族分けとかも中々いいと思うのだがどうだろうか。
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.13 )
日時: 2008/05/23 00:27
名前: 旧式機械王
ID: xzVjiR3H6PCo6

種族分けはかえってわかりにくくなると思う
種族の順番を決めなきゃならないし
種族デッキを組みたい場合はすでに種族のページで足りると思うし。
それに何だかんだで名前だけじゃ種族がわかりにくいモンスターや、カテゴリ縛りの中で例外的に別種族のやつはむしろややこしくなる(漫画のHEROとか)
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.14 )
日時: 2008/05/23 20:04
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzk12AmC/0bq6

今の並び方で不自由を感じたことがないんだが、変えるべきだという人は何か不都合あったのか?
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.15 )
日時: 2008/05/24 21:25
名前: DEATH
ID: xzfwKIbR50vSU

>>12
フレーム別に分けるというのはジャンルからはずしてしまうだけではなくて,例えば「エーリアン・ソルジャー」は「エーリアン・ウォリァー」や「エーリアン・スカル」の後ろになりますが,一番最初に持っていってしまおうということです。

つまり,
《エーリアン・ソルジャー》
《エーリアン・ウォリァー》
《エーリアン・スカル》
と言う風に並べていくわけです。
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.16 )
日時: 2008/05/25 02:01
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzpykXsi/rjGo

種族毎といえば、たとえばエレメンタルヒーローとか
戦士族中心で組もうと思った時、原作を見てない人には
アニメ出身とV出身の区別とか覚えにくいもんだから
戦士族のヒーローと、戦士族以外のヒーローを分けて書くとかはあると便利かも。
メンテ
Re: 資料系ページのカードの順番について ( No.17 )
日時: 2008/05/25 23:16
名前: 名無しさんはワーム
ID: xztJmPemkuz5A

フレームわけって言うのは同ページ内でモンスターを通常モンスターと効果モンスター、融合モンスターとかで分けるってことでしょう?
罠なら永続、カウンター、通常で分けたり。

実際のパックとかストラクチャーデッキもそれに近いわけ方してるしそっちの方がわかりやすいから賛成です。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前(匿名可)
E-Mail ←非表示にすると投稿されます
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存