このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
用語「1枚しか存在できない」作成提案
日時: 2022/03/22 12:55
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

用語「同名カードの存在を制限する効果」の作成提案をします。
ページ内容は草案提出ページにあります。
ただし、私が作成した草案ではないので、直接の編集はできない状態です。
草案提出ページへの書き込みが3月2日ですので、4月2日頃に編集テストページへ移動する予定です。
(「草案提出ページへの記載から1か月経過した場合は削除」のルールに従って削除し、編集テストページへ再掲する扱い)

議論期間は4月10日までとします。

追記
「分類されない効果」へのリンク部分について追加議論
メンテ

Page: 1 |

Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.1 )
日時: 2022/03/22 13:00
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

なお、現在並行して以下のスレッドの議長をしている状態ですが、いずれも議論がほぼ終了した状態です。
いずれも3月27日にページ作成やスレッドロックを行う予定です。

カード名を変更する効果
http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=2171

【ページ名変更】ルール効果→その他の効果・分類されない効果
http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=2160

公式用語「条件による特殊召喚」「発動した効果による特殊」作成
http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=2174
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.2 )
日時: 2022/03/23 12:21
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzDVMgk5r573w

カードテキストに従うなら「フィールドに1体しか表側表示で存在できない効果」なのでは?
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.3 )
日時: 2022/03/23 12:48
名前: 名無しさんはワーム
ID: xznIDxXzU3V1Y

魔法罠状態も判定するから「枚」だな
草案はしっかり枚になってる
非公式用語が〜でちょうど騒ぎになってたし「」で区切ってそのまま使える形式かつテキストに定まってる形が良さそうだが
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.4 )
日時: 2022/03/23 17:12
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

草案の修正が可能になるのは時間が経過してからですが、あとで1体の判定方法で段落を少し分けると思います。
(1体・1枚の違い、自分のみ・相手も含むなど)

>>2-3
カードによって1体・1枚と扱いが異なり、それぞれで挙動が変わります。
地縛神はモンスター状態のみをチェックしますが、ZWは装備魔法状態も含めて1枚までしか存在できません。
あえて明言しないことで、どちらのテキストにも対応させる方法はあるともいます。
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.5 )
日時: 2022/04/03 15:45
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

記述を草案提出ページから編集テストページへ移動しました。
バックアップに記録される程度に時間が経過した後で、編集テストページの内容を書き換えます。
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.6 )
日時: 2022/04/04 19:30
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

編集テストページの内容を更新しました。
ページ名は「同名カードの存在を制限する効果」の予定のままです。
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.7 )
日時: 2022/04/04 22:50
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

同名カードの存在を制限する効果って他の人が建てた、んですよね?過去議論を追えず申し訳ないけど何故他人の記事を建てたいか、説明ありました?無いなら不気味すぎて議論に参加できない。…複垢で規制でもされた? -- 2022-04-04 (月) 22:36:34
↑草案ページが放置防止のために1ヶ月で消えるルールなんだけど、議論板にも提出されずに1ヶ月で消える予定のにそれがあったから -- 2022-04-04 (月) 22:40:04
続)ただ何故他人の草案を使って記事を作るのか、何故他人の草案を使いたいのかに対する説明は一切ない -- 2022-04-04 (月) 22:41:47

コメントページで私の行動で理解できない点があるという書き込みがありましたので、回答します。

ルール効果・カード名・同名カードの記述を整理して再編する際に「同名カードの存在を制限する効果」の必要性を感じていました。
その矢先に草案提出ページに記載がありましたので、いずれ議論板に出てくると待っていました。
しかし、3週間経過してもスレッドが作成されなかったため、草案を流用して勝手にページを作ることにした、という経緯です。

草案提出ページへ書き込まれた内容は、放置された場合1か月で削除するルールです。
しかし、このまま流れるのはもったないので、再利用しました。
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.8 )
日時: 2022/04/09 18:07
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzDVMgk5r573w

>>2のコメントしたが
「同名カードの存在を制限する効果」で意義はない
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.9 )
日時: 2022/04/09 18:16
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzHDcjbMQ1hAk

非公式用語増やす事への回答結局ないね
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.10 )
日時: 2022/04/09 18:52
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>8
「意義はない」ですが「異議はない」の誤字だと思います。
ページ名の「同名カードの存在を制限する効果」について賛成という考えでよろしいですか?
念のため返答がいただけるまでは、反対扱いとします。

>>9
非公式用語ではありますが、用語というよりも類似した効果をまとめたページとして考えてます。
現状では「同名カード」と「分類されない効果」の2つに記述があります。
また同名カードのページは他の記述が多いので、ページを独立させるべきだという考えからです。
>>3は「非公式用語が〜」というのは理由・根拠の話だと思っていました。
疑問点や反論があるのであれば、何らかの追加の書き込みがあると思い、>>4の返答で回答として十分だという認識でした。
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.11 )
日時: 2022/04/09 19:04
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzDVMgk5r573w

>>10
異議の誤字でした
賛成という認識で問題ないです
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.12 )
日時: 2022/04/09 20:17
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzwGgztvgxCIE

トップで話題になってたんで見に来ましたが一番肝心なことが話されてない気がしますが、他のページはどうするんですか?

EXTRA PACKで登場した水属性・ドラゴン族の上級モンスター。
相手が特殊召喚に成功した時に手札を1枚を捨てる事で手札か墓地から自身を特殊召喚する誘発効果、フィールドに1枚しか存在できない分類されない効果を持つ。

例えばドラゴン・アイスであれば冒頭の効果分類が現在こういう書き方になっていますが、ページを作成した後にこれの後半部分を変えるということですか?
それとも各個別のページの効果分類については変えずにリンクを張る等の手段で済ませるということですか?

後は編集ページの方見ましたが、明確に表1枚制限に関係するカードのSin Territoryについて触れていないので記載した方がいいのではないでしょうか
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.13 )
日時: 2022/04/09 20:42
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>11
回答ありがとうございます。

>>12
[[フィールドに1枚しか存在できない>同名カードの存在を制限する効果]][[分類されない効果]]でリンクを貼る形になると思います。
また関連カードなどの部分でリンクを貼ることも行うと思います。
これについてはカード名が記されたカードで行った方法と同じです。

《Sin Territory》は失念していました。
こういった形で関連するカードは他になく、今後どのような形で追加されるか不明なため、その他の関連カードとしました。
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.14 )
日時: 2022/04/09 21:48
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzwGgztvgxCIE

>[[フィールドに1枚しか存在できない>同名カードの存在を制限する効果]][[分類されない効果]]でリンクを貼る形になると思います。
このように記載するのであれば同名カードの存在を制限する効果で作成するのは反対ですね
フィールドに1枚しか存在できない
フィールドに1体しか存在できない
このように作って誘導リンクを飛ばす形と比べて明らかに不要な編集労力が増えていますし、テキストで定まってるわけでないなら文字通りでリンク飛ばせる努力した方がいい気がします
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.15 )
日時: 2022/04/09 23:37
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

明日中に結論がまとまる気配がしないので、延長戦を検討します。

>>14
テキスト通りにするのであれば、1体・1枚のどちらかにする必要があります。
仮に1体でページを作成した場合、1枚の方は[[フィールドに1枚しか存在できない>フィールドに1体しか存在できない]]というリンクになってしまいます。
その点についてのご意見をお聞きしたいです。
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.16 )
日時: 2022/04/10 05:07
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz.vcVReJ8eRk

>>15
>>14は両方のページを作成してどちらかを誘導ページにするという意見ではないでしょうか?
カードによってテキストとその範囲に違いがあるのであれば無理に1ページに纏めるよりそちらの方が建設的かと思います
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.17 )
日時: 2022/04/10 10:56
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzDVMgk5r573w

「[[同名カード]]の存在を制限する」で検索したところいくつかその表現をしているカードが見つかることと、
基本ルールは同じで1枚と1体では魔法・罠ゾーンにある同名カードを参照するか否か違いがあるなら
枚、体でページ作るよりは、どちらにも使える表現した方が良いという理由で異議なしとした
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.18 )
日時: 2022/04/10 21:39
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

ページ名について「同名カードの存在を制限する効果」と「フィールドに1枚しか存在できない」の2つで意見が分かれています。
もう少し話し合ったほうが良さそうなので、議論期間を4月18日まで延長します。


>>16
両方でページを作って分割するのは、悪い判断ではないかと思います。
議論延長戦で双方の利点欠点を整理し、最終的には投票でしょうね。
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.19 )
日時: 2022/04/10 23:03
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzwGgztvgxCIE

公式での扱いは
「フィールド上に1枚(体)しか表側表示で存在できない起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果」
なので「フィールドに1枚(体)しか存在できない〜」系については作る理由としては十分あると思うんですよ
[]でくくった時にそのままの形でリンク飛ばせるので編集時の手間も少ないですし
>>16で代わりに説明してくれてますが、片方でページを作ってもう片方を誘導リンクにする形であれば両方そのまま運用できます。

逆に「同名カードの存在を制限する効果」でページを作るのであれば個別のカード側のページはいじらずにリンク張る程度で済ませる方が現実的かなと思います
>>13で言っている
>[[フィールドに1枚しか存在できない>同名カードの存在を制限する効果]][[分類されない効果]]でリンクを貼る形になると思います
[[A>B]]この形は編集でどうしてもリンクを張れない時にする手段であって、最初からそれ前提でするべきじゃないと思うんですよね
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.20 )
日時: 2022/04/11 01:34
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>19
ページ作成自体に賛成、ページ名については「フィールドに1枚しか存在できない」(1体も並行して作成)という意見で間違いないでしょうか。
片方を誘導リンクとして使う方法については了解です。
その場合、1体・1枚のどちらを本体にするかは、投票開始前に確定しておきたいです。
>[[A>B]]この形は編集でどうしてもリンクを張れない時にする手段であって、最初からそれ前提でするべきじゃないと思うんですよね
「カード名が記されたカード」のページは手間があっても、この内容でリンクを作りました。
カード名が記された魔法・罠カードという事例がありますので。
同系統の効果が出る頻度を考えると、問題は大きいわけではなく、好みの問題になってくると思います。
反対理由として好みの問題というのは正当性があるという考えの上でです。
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.21 )
日時: 2022/04/12 15:47
名前: 名無しさんはワーム
ID: xznVyYEO2NDrE

まあ「同名カード」だけじゃなくカテゴリ単位で1枚(1体)というのもいますしね
「フィールドに1枚しか存在できない」がページ名としては妥当ではないでしょうか

「1体」か「1枚」については、「1体」はモンスターのみの表現で、「1枚」は全てのカードを表せるので、ページ名としては「1枚」の方が良さそう
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.22 )
日時: 2022/04/13 20:41
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzwGgztvgxCIE

>>20
ページ名については別にどちらでも構いません

A案
【フィールドに1枚しか存在できない】で作成する
1体も同時に作り片方を誘導リンクにし、効果説明文からリンクを飛ばす
ページとしてどちらが主従でも構わない

B案
【同名カードの存在を制限する効果】でページを作成する
カードの効果分類からはリンクを飛ばさない
関連カードに同名カードの存在を制限する効果等を設置する

例えば真炎の爆発は
―特殊召喚可能なモンスターは《フレムベルカウンター》を参照。

このようにリンクを飛ばしていますし、一覧のある類似効果は基本この形をとっているのでそれと同じ扱いで済むのではないですか、と
>カード名が記された魔法・罠カードという事例がありますので。
カード名が記されたは公式のカードのテキストに使われている記述方法で、同名カードの存在を制限する効果はテキストでもDBでも使われている記述方法でもないですよね?
同様に関連カードに【同名カードの存在を制限する効果】参照であるとか一文下に書けばそれで済ませれます
直接リンクを飛ばせる形で作れるのならばそれでいいですし、そうでないなら効果分類からはリンクを無理に飛ばすべきではないと言っているだけです
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.23 )
日時: 2022/04/13 21:54
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>21
モンスターについては「1体」の表記の方が多いですが、魔法・罠カードでは「1枚」表記しか使えないです。
ページ名は1枚の方が向いているという点について同意します。

>>22
A案・B案それぞれについて同意です。
リンクの貼り方についても了解しました。

A案・B案双方についてブラッシュアップした上で、最後は投票にしようと思います。
具体的なカードでの記述例を決める必要があります。

この辺りは編集テストページで案を書いたうえで進めましょう。
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.24 )
日時: 2022/04/16 06:55
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

編集テストページにリンクの貼り方について仮案をアップしました。
ここから細かい部分を調整する予定です。
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.25 )
日時: 2022/04/17 13:04
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz2oI.7XON6OI

@「同名カードの存在を制限する効果」とは?
と言われたら、それはやっぱりさくらや抹殺の事だと思ってしまう(メタカード)。
遊戯王にはないけれど、「このカードは「デッキ」にX枚しか入れることができない。」と書いてあるカードも別のゲームでみたような気がする。

A 同名カードの存在を制限する効果という<俗称>は存在していないと思う。
Twitterでも一件も全文一致ではHitしないみたい。

B同名カードと枚数について
「公式用語」同名カードのページのリストには、フィールドに存在するカードについて、
a. フィールドに1枚しか存在することができないカード(1枚)
b. フィールドに自身の同名カードが存在しないことを必要とするカード(1枚)
c. フィールドに存在する自身の同名カードの数を参照するカード(1〜3枚〜それ以上)
と似た性質のものが並んでいます。
墓地の同名カードの枚数を参照するカードもありますよね。
同名カードのページとしては「同名カードの枚数を参照するカード」の類を分離するべきではないと思う。
リミットレギュレーション含め、「同名カードと枚数」の観点は切って切れないものだと考えられるからです。

また、同名カードのページは原作アニメにおいて、ゲーム作品においての記述は長すぎですが、肝心なOCGに関する記述が極端に少なくなっていて、逆に文章の追加が必要です。
分類されない効果から記述を戻してもいいかもしれないレベルです。

以上のことから、同名カードの内容を削ってのページの作成に、いずれの案でも反対です。
…それと>>0が建てた「分類されない効果」の用語がこの類のカードに貼りなおされているなら、現在、「フィールドに1枚しか存在することができない」にリンクを張らずとも、説明にアクセスできるようになってるので。
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.26 )
日時: 2022/04/17 13:14
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzxDVw8AibIs6

>>25
ページの記述の分量はあまり関係ないと思います
むしろリストの長大化で見づらくなっている様に思います
同じカード名のカードの存在を制限する効果に関してはカードのリストと裁定が別のページに分かれて存在するため
尚のこと見づらいです
メンテ
Re: 用語「同名カードの存在を制限する効果」作成提案 ( No.27 )
日時: 2022/04/17 20:24
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

編集テストページにある草案を変更しました。
ページ名を「1枚しか存在できない」にしました。
また「1体しか存在できない」も誘導用に作成し、違いの一部を記載しました。

>>25
確かに「同名カードの存在を制限する効果」だと、1・2の問題は無視できないですね。
これについては「(フィールドに)1体しか存在できない」の方向に一本化を検討します。

ページの大きさですが>>26で指摘されているように、リストが多すぎて見づらい状態にあります。
裁定の記述も分散してしまいます。

「分類されない効果」ですが、このページはルール効果のページを移転させたものです。
以前から「1体しか存在できない」に関連する記述はルール効果にありました。

同名カードのページに記載することは妥当性があるように見えますが、「1体しか存在できない」というテキストを持つカードには「同名カード」という言葉は出てきません。
これはページを独立させる根拠になると思います。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.28 )
日時: 2022/04/19 01:56
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

スレッドタイトルを変更しました。

そろそろ意見も出尽くしたと思います。
4月21日で議論を終了し、4月22日から4月26日の期間でページ作成投票に移ろうと思います。

投票内容
1. 用語「1枚しか存在できない」を作成するかどうか
A.作成する
B.作成しない

1. 用語「1体しか存在できない」を作成するかどうか
(誘導用ページ)
A.作成する
B.作成しない
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.29 )
日時: 2022/04/22 04:22
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>28の内容で投票を開始します。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.30 )
日時: 2022/04/23 11:05
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzYprSIfEZvNg

1.作成する

2.作成しない

既に上がっている、リストの長大化と裁定とリストが分かれていることの解消のために必要と判断します。
誘導ページは、[[1体しか存在できない>1枚しか存在できない]]とリンクを貼れば良く、差異をページ内で説明する場合なら特に誘導も必要ないかと思います。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.31 )
日時: 2022/04/24 16:55
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz/kxacLk.YSo

投票します。

投票内容
1. 用語「1枚しか存在できない」を作成するかどうか
A.作成する

1. 用語「1体しか存在できない」を作成するかどうか
(誘導用ページ)
B.作成しない

分類のない効果の編集時に、この効果のリストと説明が分かれていたため、
まとめた方がよいと思います。
誘導ページに関しては、作っても使う機会が多くはなく、リンクで足りるのではないかと。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.32 )
日時: 2022/04/25 06:04
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

1.A:作成する
現状では記述が分散している。
またページの大きさも十分にある。

2.B:作成しない
当初は必要だと考えていたが、リンクの貼り方による解決で良さそうなため。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.33 )
日時: 2022/04/27 01:18
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

投票終了です。
ページ作成は可決されました。
これから48時間の投票検証期間を置き、4月30日にページを作成します。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.34 )
日時: 2022/04/30 09:06
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

ページを作成しました。
議論を終了しスレッドをロックします。
ご協力ありがとうございました。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.35 )
日時: 2022/05/06 22:07
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

「分類されない効果」へのリンク部分について追加議論です。
編集時に以下の書式で記述しましたが、「分類されない効果」の部分の誘導リンクは周知がされていないため問題があるという指摘がありました。

[[自分]][[フィールド]]に[[1体しか存在できない>1枚しか存在できない]][[分類の無い効果>分類されない効果]]

この部分は「存在できない」「分類されない」で「ない」が連続することから誘導リンクにしました。
誘導リンクが必要であるかも含めて、追加議論とします。

議論期限は5月15日までとします。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.36 )
日時: 2022/05/07 01:15
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

コメントページであった質問について回答しておきます。
ただし、これ以上の質問についてはこのスレッドでお願いします。
コメントページの過去ログと並行してみる必要がある状態は議論結果のログとして見づらいためです。

1.“どこで議論されたのか
このスレッドでは何も議論されていません。

2.“どこで投票または反対なく採決されたのか”
議論されていないので投票も採決もされていません。

3.“その結果がどこに書いてあるのか”
1,2で示した通り、議論されていないのでどこにも書かれていません。

wikiのルールに従えば、][[分類の無い効果>分類されない効果]]となっているのを[[分類されない効果]]と書き換えるのは問題ありません。
この編集を開始したのは>>34でスレッドをロックした直後からです。
《アマゾネスペット虎》が最初だったと思います。
ジェネレイドの編集を行った時期で指摘がありましたが、最初の編集から数日経過していたので問題は無いと判断していました。

以上です。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.37 )
日時: 2022/05/07 17:50
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNdrskN94vfs

なぜ「分類されない効果」の部分の誘導リンクが「1枚しか存在できない」の追加議論となるのか理由を求めます。
スレタイから連想できないこと、分類されない効果が「1枚しか存在できない」よりも影響範囲が広いことを考慮すると追加議論とすることは不適切だと思います。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.38 )
日時: 2022/05/07 18:23
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>37
今回の誘導リンクが問題視されたのは「1枚しか存在できない」の編集に関連しているためです。
このため、新規にスレッドを作成する必要はないと判断しました。
また議論結果を適用するのは「1枚しか存在できない」に関連した範囲に限定されるだろうという見込みです。

新規スレッドにするべきだというのであれば、早めに移行します。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.39 )
日時: 2022/05/07 18:38
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzYprSIfEZvNg

追加議論することの必要性がよく分からないですね。
編集合戦が発生しているならともかく、誘導リンクの扱いはどちらでもいいように思います。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.40 )
日時: 2022/05/07 18:40
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzABaQjYcTx2M

新規スレッドにするかどうかではなく、スレ主さん自体の信用が下がっていることが問題の起因になってると感じますね
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.41 )
日時: 2022/05/07 18:52
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzmomIXow4S9A

結論から言うと反対なんだが何を問題だと言われてるのかを要素要素に分解して浚っていくとして
●変更に関係する不透明さ
1-1.まずどういう基準で変更しているかが読み取れない
>>35を見るに【●●ない××ない】を変更しているでいいのか?
1-2.何に基づく変更か読み取れない
変更が入ってるが基準もわからないしどこに書いてあるのかを探すと議論での決定事項に行くわけだが>>36にあるように決定事項にはない
1-3.どこで議論されたかが不明
決定事項にないのか、じゃあ議論板見たら痕跡あるかな?と次に探しにいくわけだが>>36にあるようにこちらにもない
この段階で【議論で決まったわけでもない謎のルールで誰かが変更しているが基準は不明、基準について調べてもどこにも書いてない】事になるわけだ
「なんで変わったの?」に対して答えれるのが>>0しかいないから他人は「なんか知らないうちに変わってるけど議論された痕跡もないから戻していいよ」って言えるわけよ
ついでに触れておくと終わった議論の中身を決定事項に載せてくれって言われてたのも根本的には同じ問題な

●波及する範囲
1-1の通りの意図で修正してるんだとしたら修正は【1体(1枚)しか存在できない】以外にも同じ文章が当てはまるページ全てになるよな?
魔妖仙獣大刃禍是のこの記述は変えるのか?
[[ペンデュラム召喚]]を[[無効]]にされない[[分類されない効果]]
究極宝玉陣には以下の記述があるが変えるのか?
--[[宝玉獣]]の[[永続魔法]]になる共通[[効果]]は[[チェーンブロック]]を作らない[[分類されない効果]]である。
1-2.1-3にあるようにこれへの判断が>>0にしかできないのに修正対象の範囲は膨大
かつ今後ページ作ったり記述書いたりするにあたって【議論で決まったわけでもない謎のルール】を参考にして編集を強いる事になるんだわ
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.42 )
日時: 2022/05/07 18:53
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzmomIXow4S9A

承前
トップページの方でページ数の多寡で語っていたが数は関係なくて例えば【としていた】を使っているページを検索したら150ページそこらだったんで今から俺が他の編集ついでにそれを全部書き換えたとする。
今後Wikiの文章で【としていた】表現は使うな、使うなら他のページを見て合わせろと言い出したら?
少なくとも主張してる内容はそういう事だぞ?

●【分類の無い効果】とは?
【分類の無い効果】という謎のワードがどこからでてきたのか
分類のされない効果の議論見る限り他の投票候補は【その他の効果】なようだが非公式用語の【分類の無い効果】はどこから生えてきたんだ?
読み方が【ぶんるいのないこうか】なんだとしたら【1たいしかそんざいできないぶんるいのないこうか】になるが●●ない××ないに該当するんじゃないのか?
それとも【ぶんるいのむいこうか】とでも読むのか?
別にバカにしているわけではなくてだな、
【1体しか存在できない分類のされない効果】がダメで【1体しか存在できない分類の無い効果】で>>0がOKだと感じる基準がわからん
ないと無いで日本語の意味はそりゃ違うがだとしたらこのWikiにある否定助動詞+否定助動詞の文章を全部修正するのか?
対象ページ数が更に増える事になるが?

●そもそもとして
↑前に存在できない分類されない効果って書き方が気になるという指摘があったので、その対策です -- 2022-05-06 (金) 17:25:12
この発言は>>0の発言でいいんだよな?
【1体しか存在できない】【分類のされない効果】どちらかの議論していた段階でその指摘はされてたのか?
ならなぜ議論中に提案しなかったんだ?
逆にどちらの議論も終わった後にされたのならなぜ編集する段階で独自の判断で変更したんだ?
他にもまだあるが更に長くなるからここで終わるわ
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.43 )
日時: 2022/05/07 19:21
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>40
信用が下がっているのは事実だと思います。

>>41-42
長文ですが確認しました。
議論および結果の周知について手続きが不十分であることは事実です。

私にはそちらのご意見に対して納得できる対案・反論は用意できないので「分類の無い効果」という表現は使わないことにします。
波及範囲については、そこまで考えてなかっただけです。
私の基本方針が、まず手を動かした上で問題があれば手早く方向修正する、ですので。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.44 )
日時: 2022/05/07 20:42
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzrv8tpPK7EF.

あなたの基本方針とかどうでも良くて、まずは軽率な行動によって他編集者に迷惑をかけたことへの謝罪・今後似たような事例を起こさないための具体案の提示が必要なのでは?
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.45 )
日時: 2022/05/07 22:38
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzB.ZdHq67umk

>>44謝罪なんかの方がよっぽどどうでも良いし、具体案なんて「議論で決まった事はちゃんと書いて書かなかった事はやらない」しかないと思いますが。

>>35「……ない……ない効果」が日本語として気にかかる、という主張には同意します。議論終了後に各ページで編集してみたらそうなって初めて気が付いたので良い感じにしようとその場で考えたというのなら決定事項や議論中にその話が無い事にも納得できます。
その上で、せめてやる前に一言欲しかったなー、というのが私の気持ちになります。
>>42の仰るように変更後も問題が解決してるようには感じないのも問題点で、編集の意図が全然わからなかったのもそのせいだと思います。例えば本来>>0の提案されていた「[[同名カードの存在を制限する>1枚しか存在できない]][[分類のない効果]]」にするとかはどうでしょうか?
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.46 )
日時: 2022/05/07 22:42
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNdrskN94vfs

そもそも議論に関する部分について議論無視して勝手なことしてるのが問題ですよ。
議論も乱立して議論中に問題とかあっても投票してから草案もないままテキトーに編集して何度も問題を指摘されてる。
貴方のやってることは行き当たりばったりでいい加減なことして周りに迷惑かけてるだけ。
その基本方針変える気ないんならこのwikiで二度と編集や議論に関わらない方がいいです。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.47 )
日時: 2022/05/09 19:23
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

身勝手で一方的な編集や議論でご迷惑をおかけしたことお詫びします。
複数の方から指摘を受けていることは、行動に問題があったことを端的に表すものでしょう。

この状態で議論を続けるのは難しいでしょうから、私はこの件についてこれ以上は関わらないです。
失った信頼を取り戻せるとは考えていませんので、この問題が終わり次第議論板を去ります。
それが確実な再発防止策です。

>>45
ページ名を決める際に「同名カードの存在を制限する効果」は反対意見があったことから、誘導リンクの形で使うのは難しいと思います。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.48 )
日時: 2022/05/12 22:34
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzLHv1JTAvJFo

追加議論は5月15日で終了予定です。

誘導リンク無しの「分類されない効果」へ記述を変更する予定です。
現状の私に信用が無い以上、手間のいる記述はしないのが一番確実です。
議論での決定事項は以下の内容にする予定です。

議長の行動に問題があると指摘され、議論の続行が困難となった。
誘導リンク無しの「分類されない効果」でリンクを貼る。
議論では該当部分の記述については何も決定せず、将来記述の調整を行う場合は再議論審査不要で行える。
メンテ
Re: 用語「1枚しか存在できない」作成提案 ( No.49 )
日時: 2022/05/16 02:05
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzLHv1JTAvJFo

追加議論を終了します。
2日間様子を見てから、「分類の無い効果」で誘導リンクを貼っている場所を誘導リンク無しの記述へ変更します。
変更完了後にスレッドをロックします。
メンテ

Page: 1 |