トップページ > 記事閲覧
機種依存文字を含むカード名の表記の仕方について
日時: 2020/09/26 12:51
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS83N6nraBqo

機種依存文字を含むカード名で、その読み方が機種依存文字の読み方と一致するもののうち、《機巧辰−高闇御津羽オカミ》および《神峰之天津オカミ》の2つについて、その表記の仕方の変更を提案します。

この2つは、実際のカードでは共に「オカミ」を含む連続する文字列すべてに対してルビがふられていますが(前者を例にすると、「高闇御津羽オカミ」全体に「タカクラミツハノオカミ」のルビ)、一方で現在同列でまとめられている《閃こう竜 スターダスト》などは対象の字に単独でルビがふられています(「閃/こう/竜」にそれぞれ「せん/こう/りゅう」のルビ)。この事から、先の2つについては、対象の字を含む文字列全てを機種依存文字を含む文字列として一括りにし、カード名自体は《機巧辰−タカクラミツハノオカミ》で表記する方がよいのではないかと考えた次第です。
まとめると、機種依存文字を含むカード名の中で、その読み方と対象の文字の読み方が一致するものの表記は、実際のカードにおいてルビがふられている文字列に合わせるのがよいと考えています。

これについて、意見を伺いたく思います。よろしくお願いします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 機種依存文字を含むカード名の表記の仕方について ( No.1 )
日時: 2020/09/26 14:08
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzmjqmDboS08Y

2文字以上に対するルビで、ルビがカタカナ表記になる場合は、平仮名のルビと違って単独でふられているわけではないみたいですね。

例えば「妖仙獣 飯綱鞭(イズナムチ)」はイズナムチが等間隔でふられています。

議題の2ページはルールに反していると思いますね。
メンテ
Re: 機種依存文字を含むカード名の表記の仕方について ( No.2 )
日時: 2020/09/26 14:18
名前: 名無しのゴンベエ
ID: xz5D1tl0EbExw

機種依存文字の「オカミ」はそれ単体で「オカミ」と読むので今のままで特に問題もないと思います。
ルビについては修正が必要であれば&ruby(きこうしん){機巧辰};−&ruby(タカクラミツハノ){高闇御津羽};オカミとなっているところを&ruby(タカクラミツハノオカミ){高闇御津羽オカミ};とすれば問題ないかと。
メンテ
Re: 機種依存文字を含むカード名の表記の仕方について ( No.3 )
日時: 2020/09/26 16:11
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzS83N6nraBqo

>>1
それでいうと、「炎舞」はカタカナですが単独でふられていますね。なので、「天キ」や「天セン」は今のまま変更なしでいいと思っています。

>>2
確かに、変更するとなればその表し方の方が良さそうですね。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前(匿名可)
E-Mail ←非表示にすると投稿されます
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存