トップページ > 記事閲覧
同名カードとして扱う効果分解
日時: 2019/11/14 20:12
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzvhrcV/oycRU

同名カードのページの同名カードとして扱う効果を
必ず特定のカード名になる効果(フィールドや墓地でサイバー・ドラゴンやハーピィ・レディになる効果)と
参照したカードによって名前が変わるに効果(プリズマーやファンカスみたいなカード)で分解したいと考えてます。

編集ページ
http://yugioh-wiki.net/index.php?%CA%D4%BD%B8%A5%C6%A5%B9%A5%C8%A5%DA%A1%BC%A5%B8

同名カード
http://yugioh-wiki.net/index.php?%C6%B1%CC%BE%A5%AB%A1%BC%A5%C9

ご意見お願いします。

議論期間は11/21の23:59までとします。
メンテ

Page: 1 |

Re: 同名カードとして扱う効果分解 ( No.1 )
日時: 2019/11/14 21:05
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzN51f0QC0TKU

草案お疲れ様です。

区分けは賛成ですが、《パッチワーク・ファーニマル》と《D3》の分類はどうなんでしょう。
「特定のカテゴリとしても扱う」というのは「'特定'のカードの同名カードになる」とはやや異なる気がします。
というより、何らかのカード名を指定しているわけではないので同名カードのページのリストから外してもいい気がします。
あるいは「特定のカテゴリとしても扱う」みたいな別リストにするというのもありかと。


ところでトップページで宣伝すると議論板を見てくれる確率が高くなりますよ。
メンテ
Re: 同名カードとして扱う効果分解 ( No.2 )
日時: 2019/11/14 21:22
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzvhrcV/oycRU

トップページで告知しておきました。

自分もそこは違和感あったんですよね
そもそも自身のカード名に関する効果で同名カードに関する効果でないんですよね

特定のカテゴリとしても扱う効果外テキストを持つカードを
特定のカテゴリとしても扱う効果を持つカードにして
・《超重輝将サン−5》
・《D3》(誘発効果)
・《白翼の魔術師》
・《パッチワーク・ファーニマル》(永続効果)

こういう感じ変えた方がいいんでしょうかね?
メンテ
Re: 同名カードとして扱う効果分解 ( No.3 )
日時: 2019/11/14 22:05
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzN51f0QC0TKU

実は個人的にビヨンド・ザ・ホープの「特定のカテゴリとしても扱う効果外テキスト」のリストも単独ページに書くには長い気がするんですよね。
しかも効果外テキストと効果で別ページに分ける必要性もあまりない気がしますし。
なので、あちらのリストと>>2のカードたちを纏めて「カテゴリ」とか別のページに移動させてしまうというのはどうでしょうか。
メンテ
Re: 同名カードとして扱う効果分解 ( No.4 )
日時: 2019/11/14 22:07
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzMYJs.fh8QBw

ルール上《海》として扱う3枚(アトランティス、レミューリア、パシフィス)が抜けてますね。
それとひとつ疑問なのですが、《ティマイオスの眼》、《クリティウスの牙》、《ヘルモスの爪》についてはこのページには載せない方針なんでしょうか?
参照するカード名はあるのに肝心の参照先が存在しないというなんともややこしい立ち位置ですので、ここでは扱わないというのであればそれもそれで一つの手かなあとは思いますが…

最後に。特定のカード名でなくカテゴリの1枚として扱う効果はそちらで一括りにするという意見、私もそちらに賛成します。また投票等行うようであれば改めて書きこむつもりではいますが、念のため。
メンテ
Re: 同名カードとして扱う効果分解 ( No.5 )
日時: 2019/11/14 22:30
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzKrcRf7nzad2

《ティマイオスの眼》、《クリティウスの牙》、《ヘルモスの爪》は既にリストに載ってますよ。
メンテ
Re: 同名カードとして扱う効果分解 ( No.6 )
日時: 2019/11/14 22:49
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzvhrcV/oycRU

>>4
同名カードとして扱う効果外テキストを持つカードの部分は今回はいじるつもりはなかったので海、伝説の竜とかは編集ページに載っていないだけです。

見比べやすいように同名カードの元ページのリンク貼っておきました
メンテ
Re: 同名カードとして扱う効果分解 ( No.7 )
日時: 2019/11/15 06:26
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzMYJs.fh8QBw

>>5>>6
すみません、そういうことでしたか。
お騒がせしました
メンテ
Re: 同名カードとして扱う効果分解 ( No.8 )
日時: 2019/11/16 02:02
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzKrcRf7nzad2

カテゴリ扱いをカテゴリに載せるかビヨンドに載せるかも決めた方がいいですね。
メンテ
Re: 同名カードとして扱う効果分解 ( No.9 )
日時: 2019/11/16 15:38
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz2lcJgD83qpA

ルール効果のところ。
各モンスターごとにカッコで同名カードとして扱う場所が書いてあるけど、最初に場所でまとめた方が見やすくないかな。

--[[フィールド]]・[[墓地]]
---[[《アマゾネス王女》]]
---[[《アマゾネスペット仔虎》]]
---[[《サイバー・ドラゴン・コア》]]

以下略ですがこんな感じで。
メンテ
Re: 同名カードとして扱う効果分解 ( No.10 )
日時: 2019/11/17 21:11
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzvhrcV/oycRU

>>9
自分もいいと思ったので編集ページに取り入れてみました。

カテゴリ系をどうするかってここで決めてしまっていいんですかね?

取り合えずどうするかはこの3択ですかね
・同名カードのページにまとめる
・ビヨンドのページにまとめる
・カテゴリのページにまとめる(リストはカテゴリ一覧の下でいいのかな?)
メンテ
Re: 同名カードとして扱う効果分解 ( No.11 )
日時: 2019/11/22 00:06
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzvhrcV/oycRU

時間になったので議論を打ち切ります
特定の同名カードになる効果と不特定の同名カードになる効果を区分けする所は反対意見がなかったので編集しますが、
カテゴリの分類の部分は特に議論されなかったのでそのままの形で終了させていただきます。

ご意見ありがとうございました。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前(匿名可)
E-Mail ←非表示にすると投稿されます
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存