このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5
日時: 2017/01/17 01:12
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

最後の再議論から2年が経過し、再議論投票無しで行える段階になったので改めて。

現在種族・属性のページからカテゴリページへのリンクが張られていますが、これらは種族が統一されているカテゴリのみ行うと決められています。
しかし、昨年登場した堕天使が天使族に含まれないなど違和感の指摘は幾度となくされてきました。
過去2回ルール改定を試みようとしましたが、再議論投票で否決されました。

今回、種族が統一されている以外の基準を定めることを目標とします。
多数の基準を作る作業が必要になりますが、その価値はあると思います。

【追記】
期限は2月5日23時59分までとします。
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.11 )
日時: 2017/01/27 23:32
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>10
手間のかかる調査ありがとうございます。

「コアキメイルが入らないような」というのは、今は文が浮かばないので具体例を出して個別対処でいきますか。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.12 )
日時: 2017/01/30 21:19
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

メインで使ってるPCが不調で、種族のパターン分け作業があまり進められないです。
議論は続行します。
2/5をまでに反対意見が無い場合は仮決定とし、他の種族についても調査を行う予定です。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.13 )
日時: 2017/01/30 22:09
名前: 名無しさんはワーム
ID: xztDH5TLqIVG6

そら見直し自体に反対だったら今何言っても意味ないしな
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.14 )
日時: 2017/01/30 23:38
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzN51f0QC0TKU

見直しに反対の場合はその旨をはっきりと表明すべきだと思うのですが・・・
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.15 )
日時: 2017/01/31 10:13
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzDV8m6kfvNfs

>>7

Bにおける過半数はモンスターの中でのみですか?魔法・罠も含めた総数での過半数が必要ですか?

2ですが、@を満たしていても記載はできないんですか?
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.16 )
日時: 2017/01/31 20:16
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzEaG9WIt6VHQ

>>15
>Bにおける過半数はモンスターの中でのみですか?魔法・罠も含めた総数での過半数が必要ですか?
>>10で鳥獣族を調べた時はモンスターのみでカウントしました。
項目名がシリーズ"モンスター"ですから、魔法・罠を考慮する必要はないと思っています。

>2ですが、@を満たしていても記載はできないんですか?
「モンスターが《魔導書士 バテル》のみの魔導書が水属性カテゴリ扱いされている」ことが例外規定の発端のため、@を満たしていようが記載NGです。
AのみOKとしたのは属性(種族)サポートがあるのに書けないのは不自然ではないかと考えたからですが、ルールがややこしいと感じるならAもNGとしてもよいかと思います。
正直、属するモンスターが4体以下で複数種族が存在するカテゴリに種族サポートが出るとは思えないですし。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.17 )
日時: 2017/02/01 17:46
名前: 15
ID: xzDV8m6kfvNfs

>>16

戦士族のページですと、条件的に「エルフの剣士」「C39」「幻蝶の刺客」「伝説の騎士」「バスター・ブレイダー」「ランスロット」「絵札の三銃士」「ミスティック・ソードマン」などは記載不可になります。

さらにいえば5枚以下のシリーズカードは全て記載不可です。
(カテゴリと違いサポートがないため)
これでは当初の目的である、違和感の解消ができていないのではないかと思います。

2の条件を @またはAを満たす、に変更して「魔導書」は3の条件にある議論で排除した方がいいのではないでしょうか?
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.18 )
日時: 2017/02/02 01:24
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzEaG9WIt6VHQ

>>17
>2の条件を @またはAを満たす、に変更して
「テーマに属するモンスターが5枚未満の場合、Bの条件による記載は認めない。」ということですかね?
認識間違っていたら教えてください。

ご指摘の内容ですが、2の条件を3枚未満とした方がスマートかなと感じました。
>>7の「5枚未満」はとりあえずで挙げた数字で具体的な確認はしていませんでしたが、ざっと目を通したところシリーズカードは3枚のものが多かったです。
カテゴリには2枚以下もいくつかありましたが、2枚のものは他に内包されるテーマが多いという印象です。
他に内包されるテーマであれば無理に書く必要もないですし、2と3の間を境目とした方がよさそうです。
また、これは個人的な感覚の話ですが、3の規定はできれば「ルールを満たしているけど記載不可」よりは「ルールを満たしてないけど記載可」というプラス方向をメインに使いたいです。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.19 )
日時: 2017/02/02 08:27
名前: 15
ID: xzDV8m6kfvNfs

>>18
>「テーマに属するモンスターが5枚未満の場合、Bの条件による記載は認めない。」
あっています。

2枚以下のシリーズモンスターはたしかに少ないのでそれでいいかと思います。
あと、魔導書に関してですが属するモンスターが単体では@の条件を満たしてしまうので、@を複数のモンスター(3体以上?)の存在を条件に加えるべきかと。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.20 )
日時: 2017/02/02 20:58
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzEaG9WIt6VHQ

>>19
紛らわしい書き方だったかもしれませんが、>>17で提案したのは
「2.ただし、テーマに属するモンスターが3枚未満の場合、(A以外の条件による)記載は認めない。」です。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.21 )
日時: 2017/02/04 08:22
名前: 15
ID: xzdGMaGUboH02


>>20
すみません、勘違いしていました。
>>7の草案を今までの意見を踏まえて書き換えてみました。

 シリーズモンスターが以下の条件に合致する場合、当該属性(種族)の「シリーズモンスター」欄に所定の書式で記載することができる。
 @(太字):モンスターが3体以上存在し、属性(種族)が統一されている場合
  例:「霊使い」モンスターは6体存在し全て魔法使い族なので、「霊使い」は魔法使い族に記載できる。
 A(斜体):@に該当せず、そのシリーズモンスターかつ当該属性(種族)に関する効果を持つカードが存在する場合
  例:ドラゴン族の「ドラグニティ」モンスターを指定するカードがあるので、「ドラグニティ」はドラゴン族に記載できる。
 B(通常):@〜Aに該当せず、モンスターが5体以上存在し、当該属性(種族)の数が過半数以上である場合
  例:「宝玉獣」は7体存在し、過半数が獣族なので、「宝玉獣」を獣族に記載できる。

 ※別途議論を行うことにより、条件に合致しないシリーズモンスターの記載、あるいは条件に合致するシリーズモンスターの削除ができる。

テーマという表現を用語にあわせてシリーズモンスターに変更。
例をつけてみました。@とBの例は今後、数の変動がなさそうなものを選びました。
>>7における2の項目を@とBの項目に落とし込みました。

メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.22 )
日時: 2017/02/04 09:23
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>22
草案の具体化、ありがとうございます。
このルールで、対応範囲を広げられたと思います。
この内容はこのまま決定項として使おうと思います。

気になったテーマとしては魔轟神(獣)がありますが、これは個別議論で対処かルールを追加で対応か判断しづらいです。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.23 )
日時: 2017/02/04 13:54
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzEaG9WIt6VHQ

>>21
情報整理と例の提示ありがとうございます。

>>22
魔轟神を見てみましたが、いいルールが考え付きませんでした。
他の方から良い提案があればそれでいいですが、なければ個別議論で対処ですかね。
魔轟神獣以外にもあるかもしれないですし、ルールを確定させた後に何日か意見募集期間を設けて、その間に出たテーマに対してまとめて議論してはどうでしょうか。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.24 )
日時: 2017/02/05 10:30
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>21の案をベースに決定にしようと思います。
新カードで過半数が崩れた場合もリンク継続と付け加えて、最終案とします。
2月7日から投票に入ります。
投票内容は、>>21で定めるルールを新規に適用することについての賛成・反対とします。

>>23
議論終了後、1か月は仮決定期間なのですぐに変更もできます。
作業終了後に改めて、意見交換は行う予定です。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.25 )
日時: 2017/02/08 18:49
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzZ.XaFCp3wTo

投票が始まってない様なので、まだ議論期間なのかは分かりませんが一つ意見が。

>>21のルールでは宝玉獣を獣族に書くとありましたが、
ルビーカーバンクルが獣族だと思われたりなどの誤解を生みかねません。
それに、水族、魚族がそれぞれ多数ある水精鱗なら議論なしでどちらにも書けるわけですし
3の過半数ルールは不適のカテゴリが多いのでは。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.26 )
日時: 2017/02/08 23:44
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzEaG9WIt6VHQ

>>25
100以上あるカテゴリから2つ事例を挙げただけでは「不適切なカテゴリが多い」というには不十分じゃないかと。
しかも水精鱗に至っては指摘自体が間違ってますし(議論なしなら魚族には書けない)。

宝玉獣に関しても「他種族もいるけど獣族が一番多いよ」という事実を示しただけの記述に誤解も何もないと思います。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.27 )
日時: 2017/02/09 00:24
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzZ.XaFCp3wTo

ライトロードやラヴァルは過半数とってる種族があるかなど、
1、2種類だけ例外があるならまだしも、そんなの全て把握できるとは到底思えないし、
仮に12種類中7種類のものがある種族に属していてもその種族のサポートを頻繁に使うのかなど、
過半数ルールは適用できるか否かの判別が不可能に近いと思う。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.28 )
日時: 2017/02/09 01:00
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzjDszQlmx92Q

さらに、現行の過半数ルールでは
幻獣が風属性、機械族のカテゴリになってしまうため、【幻獣】と内容に乖離が出てくることにもなる。

「EM」は地属性に書けるが、実際のところペンデュラムマジシャンや、ドクロバットジョーカーなど、地属性以外のメインが多い。

過半数ルールは見直しが必要と考える。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.29 )
日時: 2017/02/09 01:34
名前: 名無しさんはワーム
ID: xziUx3T5KS1VE

これ決める必要があるって理由を逆に聞きたいんだが
煩雑だし混乱を生むだけだろ
しかも定義できないのはその都度議論で対応とかやる気あるのかと
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.30 )
日時: 2017/02/09 07:08
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

反対意見が出てきたので、投票を先送りします。
(3)の過半数案には反対とありますが、(1)(2)の案への反対意見はありますか?

>>29
決める理由はBFが鳥獣族や闇属性として扱われないのを改善するためです。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.31 )
日時: 2017/02/09 08:16
名前: 15
ID: xzdGMaGUboH02

>>25
Bに該当する例をカテゴリページから探していましたが確かに面倒でした。
一回だけならばともかく、今後数が増加するたびに調べるのは確かに手間がかかりすぎますね。

>>29
「定義できないのはその都度議論対応」ではなく「定義から外れていても議論によって対応可能」なので意味が全く違いますよ。

現在のルールだと少数の例外のために属性(種族)ページに記載できない不具合を改善したい、というのがこのスレで議論していることだと思います。
どんなルールでも取りこぼしは出ると思うので>>5もありかもしれません。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.32 )
日時: 2017/02/10 17:41
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

過半数は問題があるとの意見があるので、別案を探ります。

該当カテゴリのデッキページで、種族サポートが使われていることを条件とすることを提案します。
BFならゴドバが使われますし、インフェルニティでもヘルウェイやデスガイドが使われたことがあります。
シンクロンで増援が使われている点への対応は浮かびませんが。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.33 )
日時: 2017/02/14 23:58
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzjDszQlmx92Q

「全体の何割以上」って決め方は過去の議論で既に否定されてるんですよね。
過半数にせよ7割にせよ。

過去の例を見る限り、例外となるモンスターが1体の場合にのみ書けるようにするのが良いのではないのでしょうか。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.34 )
日時: 2017/02/15 10:26
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>33
1体のみにするとセフィラビュートやヴァトライムス、セイクリッドダイヤで統一が崩れるテラナイトが戦士扱いできなくなるんですよ。
ただ、これは最初に挙げたルールの会わせ技で対応できるはず。

以下個人的な事情を含みます。
PC壊れて動けるのが3月以降となってしまったので、採決の延期をします。
本当に申し訳ないです。
仮決定したあとで、実作業をすることができないと、口だけになってしまいますので。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.35 )
日時: 2017/02/16 00:45
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzjDszQlmx92Q

>>34
過去の議論を改めて見返してみたところ
この問題については、感覚的な違和感があっても、利用する上ではそれほど大きな問題ではないという意見が見受けられます。

確かに現状、テラナイトを光属性・戦士族のシリーズカードとはできませんが、現状それで困る点はあるのでしょうか。
種族・属性サポート自体は各々のカテゴリデッキの中にもありますし、
各カテゴリの中にも「〜以外は○属性、○族で統一されている」
といった記述があり、見つけるのもそれほど困難とは言えないように感じます。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.36 )
日時: 2017/02/16 07:48
名前: 15
ID: xzdGMaGUboH02

>>21のルールに関してAには具体的な反対意見がないようですし、現行ルールにそこを追加するのはいかがでしょうか。

シリーズモンスターが以下の条件に合致する場合、当該属性(種族)の「シリーズモンスター」欄に所定の書式で記載することができる。
 @モンスターの属性(種族)が統一されている場合
  例:「霊使い」モンスターは全て魔法使い族なので、「霊使い」は魔法使い族に記載できる。
 Aそのシリーズモンスターかつ当該属性(種族)に関する効果を持つカードが存在する場合
  例:ドラゴン族の「ドラグニティ」モンスターを指定するカードがあるので、「ドラグニティ」はドラゴン族に記載できる。



>>34
どんなルールを作っても取りこぼしはあると思います。
例えば「幻煌龍」を記載し、「魔導書」を記載しないようなルールを私は思いつきません。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.37 )
日時: 2017/02/16 14:46
名前: F
ID: xzTcBXCpwBfSg

私としては種族・属性のページにカテゴリを列記すること自体に反対の立場だったので、もちろん、今回の議論で話している全てに反対です。
今現在、カテゴリに新しいカードが追加されるごとに「今までの属性や種族とは違うカードが混じっていないか」確認する作業だけでも大変なのに、さらに厄介なルールを追加されるなんて付き合いきれません。

今までは種族や属性のデータベースを参照すれば済みましたが、さらに「効果の中身もちゃんと確認して編集しろよ」なんて、私はとても言えませんし、将来にわたって責任を持つことなんかできません。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.38 )
日時: 2017/02/18 07:59
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>35
私は逆の考えで、カテゴリページに「○○族がメイン」と書かれているなら、リンクするべきという考えです。

>>37
「新しいカードが追加されて統一が崩れてもリンクは維持する」というルールも追加するので、新規カードが出るたびにリンクを監視する必要はなくなります。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.39 )
日時: 2017/02/18 12:46
名前: F
ID: xzTcBXCpwBfSg

>>38
リンク監視が必要無いということは
「種族や属性が統一されている場合は太字にする」「統一が崩れたら太字を解除する」
のルールはもう議論外になっているということでしょうか。
今現状、どのルールを追加することについて話し合っているのかよく分からなくなってきました。

とりあえず、カードの効果の中身まで参照するのは、編集側も、編集内容の根拠を確認する側も手間になると言いたかったので。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.40 )
日時: 2017/02/19 07:51
名前: 15
ID: xzdGMaGUboH02

>>37
各種族(属性)のページにシリーズモンスターを記載しない、ということでしょうか?
違和感の是正という点からはそれも選択肢としてありだと思います。

>>38
このあたりで、あなたの考えるルールを再度提示した方がいいと思います。
現在、投票の選択肢をあげるなら、現状維持・削除・>>21>>36の4択だと思いますがどの案とも考えが違うようですので。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.41 )
日時: 2017/02/22 07:51
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

(あとでここを編集 別PCから書き込みます)
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.42 )
日時: 2017/02/22 14:06
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz7yfuamY/mQs

遅れましたが、投票項目を提示します。
期間は2月29日までとします。

(1)
属性・種族が統一されているカテゴリへリンクを貼る現状のルールについて
A:ルールを変更する
B:現状維持
C:記述を削除

(2)
ルールを変更するとした場合、どのルールを新規に追加するか。
追加に賛成できるルールに投票お願いします(複数投票可)

a:そのシリーズモンスターかつ当該属性(種族)に関する効果を持つカードが存在する場合
例:ドラゴン族の「ドラグニティ」モンスターを指定するカードがあるので、「ドラグニティ」はドラゴン族に記載できる。
(>>36のA案)

b:種族が統一されているテーマは太字でリンク張る。
統一されていないが、下記のリンクを張る基準を満たすテーマは通常リンクで対応。
統一が崩れた場合、太字化は解除する。

c:すでに種族が統一されているテーマに対して、後からカードが追加されて統一が崩れた場合もリンクは継続する。
d:2種族にまたがるテーマ(ドラグニティなど)は、双方の種族からリンクを張る。
ただし、一方の種族がカード名以外では実質的にテーマ外のような状況ではリンクを張らないこともありうる。
「リンクを張る」ではなく「リンクを張ってよい」とする案も検討。
e:メインデッキのカードで種族が統一されている場合、リンク対象とする。
太字化はエクストラデッキも含めて統一の場合のみ。
f:カテゴリに属するカードが極端に少ない場合、種族ページからカテゴリへのリンクは張らない。
具体的には2枚以下が一つの目安となる。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.43 )
日時: 2017/02/23 02:38
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzOCX9EkA/OcI

トップに投票受け付けてるって書いてあったけどもうしてるの?
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.44 )
日時: 2017/02/23 02:39
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzjDszQlmx92Q

投票させていただきます。

(1)属性・種族が統一されているカテゴリへリンクを貼る現状のルールについて
B:現状維持

理由:
ルール変更の意義を見出せない。
現行のルールでは感覚的な違和感はあっても利用する上で支障はない。
ルール変更では、編集者に各モンスターの中身まで確認させる手間が増える。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.45 )
日時: 2017/02/23 07:54
名前: 15
ID: xzdGMaGUboH02

投票いたします。

(1)−C:削除

理由
今回の議論で新ルールによって違和感をなくそうとしたが難しいようでした。
中途半端なリストを掲載するよりは削除の方がいいかと思います。

>>42
今年は2月29日はありませんので期限は3月1日23時59分まででよろしいですか?
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.46 )
日時: 2017/02/24 15:53
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzOCX9EkA/OcI

なんか反応ないから投票するわ

(1)現状維持
これで困ってる訳じゃないし面倒増えるだけだからね
まぁ削除でもいいけど
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.47 )
日時: 2017/02/27 06:57
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>45
確かに、今年は2月29日がないですね。
3月1日までにします。
期間は変更しません。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.48 )
日時: 2017/02/27 10:45
名前: F
ID: xzTcBXCpwBfSg

(1)
属性・種族が統一されているカテゴリへリンクを貼る現状のルールについて
C:記述を削除
これからもカテゴリーはどんどん増えていくでしょうし、その全てのカテゴリーの種族・属性について管理の手間もまた増えて行くかと思われます。時々、ルールを理解していない方がカテゴリーを追加していて、その修正をしていますが、数が多くなるにつれ発見しにくくなっています。

(2)
ルールを変更するとした場合、どのルールを新規に追加するか。
追加に賛成できるルールに投票お願いします(複数投票可)

b:種族が統一されているテーマは太字でリンク張る。
統一されていないが、下記のリンクを張る基準を満たすテーマは通常リンクで対応。
統一が崩れた場合、太字化は解除する。
c:すでに種族が統一されているテーマに対して、後からカードが追加されて統一が崩れた場合もリンクは継続する。
e:メインデッキのカードで種族が統一されている場合、リンク対象とする。
太字化はエクストラデッキも含めて統一の場合のみ。
f:カテゴリに属するカードが極端に少ない場合、種族ページからカテゴリへのリンクは張らない。
具体的には2枚以下が一つの目安となる。

もし、削除せずルールを追加するとすればコレらを。
あのカテゴリリンクが何に利用されているかよく分かりませんが、これらのルールであれば利便性を損なわないような気がします。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.49 )
日時: 2017/02/27 19:13
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzN51f0QC0TKU

投票します

(1) 現状維持
大変申し訳ないながら、やはりこれといってしっくりくる変更がなかったのが理由です。
どう変更しても何かしらの問題は生じることが予想できてしまい、得られるメリットとページ編集の手間及び起こりうる混乱が生じるデメリットを天秤にかけさせて頂きました。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.50 )
日時: 2017/03/01 01:10
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzfo7pEGyx7g.

(1)A
(2)全選択肢に投票
今回のルールはよく考えられていると思います。
どんなルールでも違和感は残るかもしれませんが、少なくとも違和感の軽減にはなるでしょう。
違和感が「たくさんある」のと「少々ある」のなら、後者になる努力を行うべきです。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.51 )
日時: 2017/03/01 15:59
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

スレ主としての投票を忘れないうちに。
(1)A
現状のルールで違和感があるとする意見は一定量あるため。
(2)a,b,c,d,e
fに関しては基準として適切かどうか意見が割れたため保留。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.52 )
日時: 2017/03/01 23:51
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz7iaaw5n0d6M

(1)C
違和感のあるリストにしかならないならいっそ全部消しちゃった方がいい
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.53 )
日時: 2017/03/02 01:10
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

期限が来たので集計。
A:ルール変更(2票)
B:現状維持(3票)
C:削除(3票)
票が割れました。
削除と現状維持で決戦投票となりそうですが、
ルール変更の票は現状維持と読み替えることは無理ではないと思います。
そのため、現状維持で決定しようと思いますがいかがでしょうか。
3月5日までを異議申し立て期間とします。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.54 )
日時: 2017/03/06 02:10
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

異議申立期間が終了しました。
現状維持で行きます。
議論での決定事項は以下の文言で決定にしようと思います。

議論開始した日付:2017/02/17
議論終了した日付:2017/03/05
議論結果:種族・属性のページからカテゴリへのリンクは統一されている場合のみ(変更なし)

リンクについて違和感を訴える声もあったが、ルールは変更しないことになった。

様々な方法で統一されていないテーマについてもリンクを張れるよう模索し、新規ルールの内容は賛成の声もあった。
しかし、それらのルールを適用して運用する上で問題が出ると考えられ、それらのコストを支払ってまで変更する必要はないという結論が出た。
また違和感があるなら逆にリンクを削除するというのも提案された。
最終的にルール変更(2票)・現状維持(3票)・削除(3票)の3つで票が割れ、間を取って現状維持とした。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.55 )
日時: 2017/03/06 18:48
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzxwO3FxblLZQ

異議申し立てとは違いますが、再議論の期間はどうしますか?
ここまで票が割れた以上、次の議論は2年後まで待ってというのも(主にスレ主が)気の毒かなぁと思ってしまいます。
今回は間をとっての議決になるため再議論のルールは半年のみ適用、あるいは適用外とするというのはどうでしょうか。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.56 )
日時: 2017/03/08 09:48
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>55
再議論が2年先なのは辛いと思います。
半年のみ適用にする案は、充分選択肢になりますね。
8日まで様子を見て、反対が無ければ半年で行こうと思います。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.57 )
日時: 2017/03/08 20:29
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzOCX9EkA/OcI

変更反対派が飽きるまでやる気みたいだし2年後でいい
今回は削除も選択肢に入れて票を分散させようとしてたし
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.58 )
日時: 2017/03/09 19:02
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzxDVw8AibIs6

8日まで
と書き込まれてる日が既に8日なのだが。

第一、再議論ルールは2年間一切変更できないルールではなく、
2年間の間は「議論すべきかどうか」を投票で決めるプロセスを挟むというだけ。

変更すべきと考える人が多ければ、再議論ルール適用の2年間だろうと再び議論可能になる。
再議論期間を半年にする意味はないと考える。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.59 )
日時: 2017/03/10 06:35
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

すみません、私用で書き込みできず。
再議論期間の短縮は、反対意見が出てるので無しです。
これを投票で決めても、反対多数となるでしょうし。
よって、上で書いた内容で決定事項に書き込みます。

>>57
ひとつだけ。
票を分散させて無理矢理可決する意図はありませんでした。
削除するべきという意見があったので、どれぐらいか調べようという意図です。
ルール変更が過半数を取っても、決戦投票をしたと思います。
メンテ
Re: 属性・種族ページにおける関連リンクの見直し5 ( No.60 )
日時: 2017/03/10 19:08
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

決定事項に書き込みましたので、数日後にスレッドを凍結します。
メンテ

Page: 1 | 2 |