このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
トップページ > 記事閲覧
議論板および議論のルールについて
日時: 2016/07/23 13:47
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

議論板でのルールで、定義があやふやな部分があり運用上で多少手間がかかっています。
これらのルールについて明確化し、スムーズに議論が行えるよう提案します。

文章が長いので、>>1>>2に分けます。
メンテ

Page: 1 |

Re: 議論板および議論のルールについて ( No.1 )
日時: 2016/07/23 13:49
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

・投票のルール
現在のルールでは議論で何らかの決定を行った場合、必ず投票を行うようなルールになっています。
現在のデッキページ作成時の以下のルールをページ編集の際にも適用しすることを提案します。

◆草案に対し『反対』もしくは『投票の必要性を感じる』と判断した場合は、議論期間の間にその旨を理由付きで表明する。
撤回する場合は必ずその旨を示す。取り下げる旨の記載がなかった場合は意見としてカウントする。
『反対』もしくは『投票の必要性を感じる』という意見が0ならば投票を行わずとも作成が可能になる。
『反対』もしくは『投票の必要性を感じる』という意見があった場合は72時間以上の投票を必要とする。

通常の議論でも上記ルールが適用できると思います。
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.2 )
日時: 2016/07/23 13:49
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

・再議論について

再議論をよりスムーズに行うために再議論が必要な場合の定義を明確にする必要があると提案します。
現在の定義は以下の通りです。
◆再議論の定義は「過去2年以内の議論結果の変更・削除に該当する内容を議論すること」とする。

以前デッキページ作成のルールを変更した後で、ルールの不備が見つかり再議論となりました。
そのあとで「次回再議論投票不要」という決議を追加して問題に対処しやすいようにしました。
ページ編集ルールなどは実際に編集しないと問題がわからないことが多々ありますので、以下のルールを提案します。
◆議論で複数のページに関わるページ編集ルールを決めた後、1か月の間はルールの仮施行とし再議論投票なしで修正を行える。
ただし、単一ページの内容固定についてはこのルールを適用しない。

以上です。
ご意見お待ちしております。
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.3 )
日時: 2016/07/25 23:58
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNZPRAMfd3BQ

おおむね賛成ですが1つだけ。
緊急性の高い議論を行う場合に、通常よりも短い期間で採決を行う「仮議論」制度を設けてはいただけないでしょうか?

議論は必ず1週間取るというのはデッキページ作成の上ではあまり問題になりませんが、
それ以外のすべての議論に適応してしまうと、「wikiの運営上早急に決めなければならない事が決めるのに10日かかる」等の不具合が生じる可能性があります。
以下の条件に限り、短い議論期間・採決期間で決定を下せる制度を設ける事を提案します。

・緊急性の高い事項である
・コメント欄で期間を含め告知する
・これにより決定した事項はいつでも再議論できる
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.4 )
日時: 2016/07/27 23:44
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>1 >>2 それぞれ反対意見がなければ8月1日から3日間投票行います。

>>3
仮議論はあってもいいかもしれませんね。
過去の事例で仮議論があった方が問題の収束がしやすかったであろう事例はありますか?
そうすることで、運用上で発生するであろう問題が探れると思います。
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.5 )
日時: 2016/07/29 00:37
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzfo7pEGyx7g.

>>4
第9期テキストの導入時に仮議論を行った前例があります。
http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=1610
フラゲ情報が出回ってから記述が解禁されるまでの2日半の間に

・前代未聞のペンデュラムモンスターのステータスをどう文章化するか
・テキストに新たに付与された丸数字をどう処理するか

を話し合い、1日半の議論と1日の採決で仮の記述方式を決定。
「情報公開日を過ぎているのに、書き方が決まらないので書けない」事態は回避されました。

で、問題が2つ生じました。
1つは議決の直後に「管理人さんから議決と異なる内容の判断が出た」という話を持ってきた人物が現れた事です。
議決では「丸数字をカッコで代用する」と決まりましたが、管理人さんは「丸数字は数値文字参照(ハングルの表示などに使用しているアレ)で表示する」と言っている、というのです。
スレ主も管理人の方針なら仕方ないと、議決されたカッコではなく数値文字参照を使用しました。
ところがどうにも話が怪しいので実際に管理人さんに問うてみると、「(もしも丸数字を使うのであれば)数値文字参照で表示する」という話を、誤って解釈したものと判明。
結局丸数字は数値文字参照からカッコに戻され、wikiに混乱が生じました。
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.6 )
日時: 2016/07/29 00:37
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzfo7pEGyx7g.

第2の問題は、その後、本議論スレを立てたスレ主の実力が明らかに不足していた事です。
http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=1613
>>0の文章の時点で明らかに日本語が怪しく、その後もマトモにスレを進行できない有様で、結局本議論の採決を行えないままスレは機能を停止。
実は未だにペンデュラムモンスター等の記述方式は仮決定のままだったりします。

ただ、ハンドルネームを見る限り1と2の問題の原因となった人は同一人物のようです。
いずれも仮議論制度に起因する問題というよりは、彼個人の日本語力の著しい不足が問題だったと言うべきかと思います。
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.7 )
日時: 2016/07/30 21:06
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>5-6
具体例の提示ありがとうございます。

緊急性が発生することは今後もありそうですね。
「緊急性が高い」だと定義があいまいなのを悪用される恐れがあるので、具体的に定義したほうがいいと思います。
「新カード・新ルール・劇場版などにより記述形式の変更や制限が必要とされる場合」あたりでどうでしょうか?
主に対応が必要な範囲はこれらでしょうし、それ以外は「その他緊急で行う必要があるもの」として定義するとトラブルが少なそうです。
該当条件の際にすぐに仮議論を行えるようにするメリットもあります。
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.8 )
日時: 2016/08/07 02:03
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

ダラダラと放置したような形になりましたが、特に反論もなさそうなのでこのまま決定にしようと思います。
異議申し立て期間を8月11日23時59分まで取ります。

仮議論については提案者からのレスが帰ってきてないので、保留とします。
方針としては賛成です。

以下の内容を議論での決定として新たに記述します。
◆再議論の定義
議論で複数のページに関わるページ編集ルールを決めた後、1か月の間はルールの仮施行とし再議論投票なしで修正を行える。
ただし、単一ページの内容固定についてはこのルールを適用しない。

◆投票のルール
草案に対し『反対』もしくは『投票の必要性を感じる』と判断した場合は、議論期間の間にその旨を理由付きで表明する。
撤回する場合は必ずその旨を示す。取り下げる旨の記載がなかった場合は意見としてカウントする。
『反対』もしくは『投票の必要性を感じる』という意見が0ならば投票を行わずとも作成が可能になる。
『反対』もしくは『投票の必要性を感じる』という意見があった場合は72時間以上の投票を必要とする。
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.9 )
日時: 2016/08/07 23:33
名前: >>3
ID: xzfo7pEGyx7g.

私待ちでしたか!申し訳ありません!
仮議論の要件は>>7の内容で問題ないかと思います。私の方でも考えては見ましたが、とりあえず緊急に議論を行う必要があるのはその辺りくらいかなと。
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.10 )
日時: 2016/08/08 00:01
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>9
要件は特に問題なかったようなので、>>7の内容から文を整理して決定稿を作成します。
名称については仮議論よりも仮決定の方が適していると思いましたので、変更しています。
この件の異議申し立て期間も8月11日23時59分までとします。

◆仮決定のルール
・緊急性が高い場合、通常の議論ルールを飛ばして「仮決定」として編集ルールを定めることができる。
緊急性が高い場合とは、「新カード・新ルール・劇場版などにより記述形式の変更や制限が必要とされる場合」とする。
上記以外でも緊急性があると思われる場合、仮議論・仮決定を行うことができる。
・仮決定となった内容は、再議論投票なく決定内容を変更する議論を行える。
・仮決定行う場合、コメント欄で期間を含め告知をする。
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.11 )
日時: 2016/08/08 20:19
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzjDszQlmx92Q

◆再議論の定義
◆投票のルール
には特に問題ないと判断します。

しかし、仮決定・仮議論のルールには少し異議が。

「上記以外でも緊急性があると思われる場合」
という、悪用される危険性があるルールを作るのは少々いただけないと思います。

仮決定を行う場合、例えば1日だけしか議論しないことも可能になってしまいます。
なので、告知が何かしらの要因で流れると議論に参加できず、仮決定議論を見逃してしまう可能性もあるかと。

また、通常より短い期間とはどの程度のものかを具体的に書いておかないと期間が短すぎるなど、揉める可能性が出てきます。
議論に丸2日、48時間、投票は24時間以上、など具体的な数字を書いておく必要があると思います。
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.12 )
日時: 2016/08/08 23:21
名前: >>3
ID: xzNZPRAMfd3BQ

>>11

>悪用される危険性があるルールを作るのは少々いただけないと思います。
Pモンスターの記述方式を決める際に行ったことがある以上、現状でも仮議論を行うことはできるんですよ。
Pモンスターの時にも、コメ欄で「1日で投票なんて前例を作ったら悪用される」とか「俺議論時間3分で新しいルール作るわ」とか色々と同様の事が言われていますが、これまでにそんな事をした人は実際1人もいません。

>仮決定を行う場合、例えば1日だけしか議論しないことも可能になってしまいます。
>なので、告知が何かしらの要因で流れると議論に参加できず、仮決定議論を見逃してしまう可能性もあるかと。
それは仕方がないとしか申し上げられません。
そもそも仮決定はWikiの機能停止を防ぐためのもので、その後腰を据えて本議論を行うことが前提となっています。見逃してしまった場合はそちらにご参加ください。
また、テキストの表記が大きく変わるような緊急性の高い事態が生じる場合、当然各種サイトで大きな話題となりますし、ここのコメント欄も大騒ぎになりますから、wikiの運営に関心のある人は少なからず事態に気付きます。
wikiの運営に関心のある全ての人の意見を取り入れる事はできないにせよ、一定程度は取り入れる事になるでしょう。
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.13 )
日時: 2016/08/08 23:21
名前: >>3
ID: xzNZPRAMfd3BQ


>また、通常より短い期間とはどの程度のものかを具体的に書いておかないと期間が短すぎるなど、揉める可能性が出てきます。
>議論に丸2日、48時間、投票は24時間以上、など具体的な数字を書いておく必要があると思います。
これは定まった時間を設定しないほうがよいと考えます。
「wikiの機能停止を防ぐ」事が目的である以上、どの程度の時間的猶予が与えられるかはその時々にならないと分からないからです。
Pモンスターの時のように2日半しか猶予がなければ2日半で決めざるを得ませんし、4日間の猶予があるなら4日間掛けて議論すべきでしょう。
議論時間について明記するならば「wikiの機能を停止しない範囲で可能な限り最大限の議論・投票時間を取る」といった形の表記が適切と考えます。
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.14 )
日時: 2016/08/09 19:36
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>11
「上記以外でも緊急性がある場合」という文は想定外の事態が発生する可能性を考えて用意したものです。
期間については>>12-13で述べられているように、極端に短い期間で決めざるを得ない場合もあると思います。

議論に参加し損ねる場合を想定して、一部変更してみます。
本議論を必ず行うようにし、そこで参加できる形にしました。
カッコ内の部分は入れるか迷った部分です。

旧)仮決定となった内容は、再議論投票なく決定内容を変更する議論を行える。
新)仮決定となった内容は、その後も継続的に(一定の期間)議論し本決定とする。
(その後の議論が行われなかった場合、仮決定はその効力を失う)

効力を失うとした場合、どのタイミングで終わるかは未定です。
ひとまずは議論が継続されている間は仮決定が効力を持つと考えられます。
悪意ある使い方(仮決定でメチャクチャな内容を決めて議論を延々と引き延ばすなど)というのも不可能ではないですが、そこまで想定するのは非現実的だと思います。
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.15 )
日時: 2016/08/09 22:06
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzjDszQlmx92Q

まあどういう時に使うかはわかりましたが
悪意ある使い方ができてしまうのは問題ではないかと

悪意がないにしても、
本議論がまとまらなかった場合、仮のままで通っちゃってますし
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.16 )
日時: 2016/08/11 20:32
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

先に挙げた2件は本日で異議申し立て期間終了なので、日付が変わった後で議論での決定事項に追加します。

>>15
では仮決定は「新カード・新ルール・劇場版などにより記述形式の変更や制限が必要とされる場合」のみで行きます。
>>15さんから了承が出るか、14日23時59分まで異議がなければ可決とします。
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.17 )
日時: 2016/08/11 21:44
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzjDszQlmx92Q

>>16
同意とします
それなら悪用もそうないかと
メンテ
Re: 議論板および議論のルールについて ( No.18 )
日時: 2016/08/12 01:15
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

指定した時間を過ぎたので議論での決定事項に記載しました。
数日後にスレッドをロックします。
メンテ

Page: 1 |