トップページ > 記事閲覧
【帝王】独立提案
日時: 2015/11/11 19:46
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

タイトルの通りです
【帝コントロール】の現在主流の構築部分をそのまま抜き出し、【帝コントロール】自体は以前の記述に戻すことを提案します
理由としては現在主流の構築が以前のものと差がありすぎるため、同一のデッキと見れないからです
メンテ

Page: 1 |

Re: 【帝王】独立提案 ( No.1 )
日時: 2015/11/11 20:47
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

[[ストラクチャーデッキR−真帝王降臨−]]で【帝】は大幅に強化され、再び[[環境]]で戦えるほどの実力を持つ[[デッキ]]となった。~
 ただしその構築・戦略は既存の【帝】とは別物と言えるほどに変化している。~
 ここではその[[デッキ]]の構築と、基本的な戦術を解説する。~

 長らく[[帝]]は[[上級モンスター]]のみの[[シリーズカード]]であり、[[デッキ]]に投入される[[帝]]以外の[[カード]]に「帝」をつけて[[【黄泉帝】]][[【次元帝】]]のように[[デッキ]]名をつけるのが一般的であった。~
 ただ、この[[デッキ]]の[[リリース]]要員は明らかに[[帝]]の[[サポートカード]]として作られており、「特定[[カテゴリ]]とその[[サポートカード]]で統一された[[デッキ]]」という、他の[[デッキ]]とあまり変わらない構築となっている。~
 したがって【従騎帝】や【帝王帝】のように呼ばれることはまずなく、[[プレイヤー]]からは単に【帝】と呼ばれている。~

***[[デッキ]]構築について [#e9b31775]
 大きく分けて、[[エクストラデッキ]]を0枚にして[[《真帝王領域》]]で[[相手]]の[[エクストラデッキ]]を封じるタイプと、[[エクストラデッキ]]を0枚にせず[[《轟雷帝ザボルグ》]]で[[相手]]の[[エクストラデッキ]]を[[破壊]]するタイプがある。~
 どちらも[[エクストラデッキ]]への干渉方法が異なるだけで基本的な動きは同じなので、[[必須カード]]と[[デッキ]]によって投入される[[カード]]に分けて解説したい。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.2 )
日時: 2015/11/11 20:47
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

―[[必須カード]]となる[[帝]]~
-[[《天帝アイテール》]]~
 [[墓地]]の[[帝王]]を[[除外]]して[[相手]][[ターン]]に自身を[[アドバンス召喚]]する[[効果]]と、[[アドバンス召喚]]に成功した時に[[帝]][[ステータス]]の[[モンスター]]を[[リクルート]]する[[効果]]を持つ。~
 [[自分]][[ターン]]で[[アドバンス召喚]]すれば戦線を強化して[[ダメージ]]の増加、[[相手]][[ターン]]では[[《光帝クライス》]]を[[特殊召喚]]して相手の妨害が可能な攻防一体の[[カード]]である。~

-[[《冥帝エレボス》]]~
 [[アドバンス召喚]]成功時に[[相手]]の[[手札]]・[[フィールド]]・[[墓地]]の[[カード]]のいずれかを[[デッキ]]へと[[バウンス]]する。~
 [[ハンデス]]・[[除去]]・[[墓地アドバンテージ]]奪取の3つを1枚でこなす万能[[カード]]である。~
 また、この[[カード]]が[[墓地]]に存在する時に、[[手札]]の[[帝王]]と[[墓地]]の[[帝]][[ステータス]]の[[モンスター]]を交換できる[[効果]]も優秀。~
 この[[カード]]の登場により「[[リリース]]は確保できるが、[[召喚]]する[[帝]]がいない」という事故の発生率は激減した。~

-[[《光帝クライス》]]~
[[特殊召喚]]された時に[[除去]][[効果]]を[[発動]]できる唯一の[[帝]]。~
[[《天帝アイテール》]]の[[効果]]による[[特殊召喚]]先として[[必須カード]]となる。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.3 )
日時: 2015/11/11 20:48
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

―[[必須カード]]となる[[リリース]]要員~
-[[《天帝従騎イデア》]]・[[《冥帝従騎エイドス》]]~
強力な[[シナジー]]を発揮する[[リリース]]要員コンビ。~
[[《天帝従騎イデア》]]で[[《冥帝従騎エイドス》]]を[[リクルート]]し、[[《冥帝従騎エイドス》]]の[[効果]]で[[召喚]]権を増やすことで、[[最上級モンスター]]を[[アドバンス召喚]]する準備が整う。~
更に両者とも[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]を持つため、[[リリース]]された後の[[アドバンテージ]]回復も完璧である。~

―その他の採用率が高い[[帝]]~
 以下の[[帝]]は、[[デッキ]]の構築や[[メタ]]によって採用されうる。~
 有効な状況は上記した[[必須カード]]の[[帝]]より限られており、[[《帝王の開岩》]]または「[[《天帝アイテール》]]で[[リクルート]]→[[手札]]に戻る」という流れで容易に[[手札]]に加えられるので、1枚ずつの採用で十分な働きをする。~

-[[《怨邪帝ガイウス》]]~
[[闇属性]][[モンスター]]を[[除外]]すれば、その[[同名カード]]を根こそぎ[[除外]]できるので、[[【彼岸】]]など[[闇属性]][[デッキ]]への強力な[[メタ]]となる。~
また、[[《冥帝従騎エイドス》]]を[[リリース]]することで、容易に[[闇属性]][[リリース]]時の追加効果を獲得可能。~
[[フィールド]]の[[カード]]2枚を[[除外]]つつ1000ポイントの[[バーン]]を叩き込めるので、[[フィニッシャー]]としても優秀。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.4 )
日時: 2015/11/11 20:48
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

-[[《爆炎帝テスタロス》]]~
[[帝]]シリーズでは唯一の、[[相手]]の[[手札]]を見て[[ハンデス]]が可能な[[カード]]。~
[[先攻]]1[[ターン]]目に[[アドバンス召喚]]すれば[[《押収》]]、[[《連撃の帝王》]]で[[アドバンス召喚]]すれば[[《マインドクラッシュ》]]級の働きが期待できる。~

-[[《轟雷帝ザボルグ》]]~
[[エクストラデッキ]]を採用する場合の切り札となる[[カード]]。~
詳しくは後述する。~

―[[帝]]以外の[[上級>上級モンスター]]・[[最上級モンスター]]~
-[[《威光魔人》]]~
あらゆる[[発動]]型の[[モンスター効果]]を封じるという、強力な[[メタ]]性能を持つ。~
[[《帝王の開岩》]]で[[サーチ]]でき、自分が[[最上級]][[帝]]を[[アドバンス召喚]]した後に並べれば、[[相手]]の反撃をシャットアウトできる。~

-[[《霧の王》]]~
生ける[[《生贄封じの仮面》]]であり、[[ミラーマッチ]]対策として[[サイドデッキ]]に投入される事が多い。~

―その他の[[リリース]]要員~
-[[家臣]]~
「従騎」2枚の登場で採用率は落ちたが、その「従騎」と[[サポートカード]]を共有できるので採用するのも悪くない。~
厄介な[[効果]]を持つ[[カード]]を[[裏側守備表示]]にできる[[《地帝家臣ランドローブ》]]や、極めて[[特殊召喚]]条件の緩い[[《雷帝家臣ミスラ》]]は検討に値する。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.5 )
日時: 2015/11/11 20:49
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

―[[魔法・罠カード]]~
-[[帝王]]~
[[《天帝アイテール》]]・[[《冥帝エレボス》]]・[[《天帝従騎イデア》]]と密接に関連する[[アドバンス召喚]][[サポートカード]]群。~
[[《天帝アイテール》]]・[[《冥帝エレボス》]]で[[デッキ]]から[[墓地]]へ、[[《真源の帝王》]]で[[墓地]]から[[デッキ]]へ、[[《天帝アイテール》]]や[[《真源の帝王》]]で[[墓地]]から[[除外]]へ、[[《天帝従騎イデア》]]で[[除外]]から[[手札]]へ…と、[[デッキ]]・[[手札]]・[[墓地]]・[[除外]]を循環しながら[[アドバンテージ]]源としても機能する。~
[[デッキ]]・[[手札]]からどんどん[[墓地]]へ送られる一方、 [[デッキ]]内の[[帝王]]が枯渇すると[[《天帝アイテール》]]・[[《冥帝エレボス》]]の(1)[[効果]]が使えなくなるので、[[魔法・罠カード]]の大半は[[帝王]]で固めたほうが良い。~

--[[《真源の帝王》]]~
[[墓地]]の[[帝王]]1枚を[[除外]]することで何度でも[[自己再生]]できる[[罠モンスター]]。~
ほぼ無尽蔵かつ[[フリーチェーン]]で[[リリース]]兼[[守備力]]2400の[[壁]]を提供できる上、任意の[[帝王]]を[[除外]]して[[《天帝従騎イデア》]]で回収できる。~
[[《天帝アイテール》]]・[[《冥帝エレボス》]]で真っ先に[[墓地]]へ落とすべき[[カード]]である。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.6 )
日時: 2015/11/11 20:50
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

--[[《汎神の帝王》]]~
[[手札交換]]の(1)[[効果]]と、自身を[[墓地]]から[[除外]]することで[[帝王]]を[[サーチ]]する(2)[[効果]]を持つ。~
[[効果]]は2つとも非常に優秀であり、更に自発的に[[除外]]できるため[[《天帝従騎イデア》]]の(2)[[効果]]が腐りにくい。~
[[《天帝アイテール》]]・[[《冥帝エレボス》]]の(1)[[効果]]でこの[[カード]]を落とし[[帝王]][[サーチ]]に繋げる動きが強力であり、3枚積みが基本となる。~

--[[《帝王の深怨》]]~
[[帝王]][[サーチ]][[カード]]。~
[[《汎神の帝王》]]の(2)[[効果]]使用時、[[サーチ]]したい[[カード]]と[[《帝王の深怨》]]2枚を見せる事で確実に欲しい[[カード]]が引けるので、3枚積むべきである。~

--[[《帝王の烈旋》]]~
[[相手]][[モンスター]]を[[リリース]]できる優秀な[[除去]]であり、これも3枚積んで良いだろう。~
[[相手]][[ターン]]に[[発動]]すれば、[[《天帝アイテール》]]が[[フリーチェーン]]の[[モンスター除去]]に化ける。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.7 )
日時: 2015/11/11 20:50
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

--[[《帝王の開岩》]]~
[[アドバンス召喚]]を[[トリガー]]に[[帝]][[ステータス]]の[[モンスター]]を[[サーチ]]できる[[永続魔法]]。~
[[サーチ]][[カード]]としての優秀さに加え、[[チェーン]]1:[[帝]]の[[アドバンス召喚]]成功時[[効果]]→[[チェーン]]2:[[《帝王の開岩》]]と[[チェーン]]を組むことで、[[帝]]の[[効果]][[発動]]に[[《神の通告》]]などを[[チェーン]]できなくなるという副作用も美味しい。~
[[サーチ]]しやすく、[[同名カード]]含め1[[ターン]]に1度しか[[効果]]を使えないので、[[ピン挿し]]で十分機能する。~

--[[《連撃の帝王》]]~
[[アドバンス召喚]]専用の[[《血の代償》]]。~
[[《天帝アイテール》]]には元より[[内蔵]]されているが、[[除去]]能力を持つ[[《冥帝エレボス》]]を[[フリーチェーン]]で[[アドバンス召喚]]すれば[[相手]][[ターン]]の行動制限能力が大幅に上昇する。~

--[[《真帝王領域》]]~
「[[自分]]の[[エクストラデッキ]]が0」で「[[アドバンス召喚]]した[[モンスター]]が[[自分]][[フィールド]]にのみ存在する」場合、[[相手]]の[[エクストラデッキ]]利用を封じる。~
[[エクストラデッキ]]封じはこの[[デッキ]]の重要要素であり、この[[カード]]か[[《轟雷帝ザボルグ》]]のどちらかを採用するのが基本となる。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.8 )
日時: 2015/11/11 20:51
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

-[[《天帝従騎イデア》]]を[[サーチ]]・[[リクルート]]する[[カード]]~
展開の起点となる[[《天帝従騎イデア》]]は低[[レベル]]の[[戦士族]]なので、[[サポートカード]]が豊富である。~
[[《増援》]]や[[《ワン・フォー・ワン》]]のほか、[[《トゥルース・リインフォース》]]が強力。~
[[相手]][[ターン]]中に[[特殊召喚]]を行うことで、[[同名カード]]の[[効果]]を[[1ターンに1度]]しか使えない制限を回避しやすい。~

―[[エクストラデッキ]]について~
 基本的にこの[[デッキ]]では[[エクストラデッキ]]を使わない。~
 多くの[[帝王]]や「従騎」が[[エクストラデッキ]]の利用を制限する[[デメリット]]を持つため、使おうにも使えないのである。~

***戦術 [#Strategy]
 以下の流れが基本的な動きとなる。~

+[[《天帝従騎イデア》]]を[[召喚]]・[[特殊召喚]]する。~
+[[《天帝従騎イデア》]]の(1)[[効果]]により、[[《冥帝従騎エイドス》]]を[[リクルート]]する。~
+[[《冥帝従騎エイドス》]]の(1)[[効果]]が[[発動]]、[[アドバンス召喚]]回数が1回増える。~
+[[《天帝従騎イデア》]]・[[《冥帝従騎エイドス》]]を[[リリース]]して[[帝]]を[[アドバンス召喚]]。~
+[[墓地に送られた]][[《天帝従騎イデア》]]の(2)[[効果]]と[[アドバンス召喚に成功した]][[帝]]の[[効果]][[発動]]、[[アドバンテージ]]を獲得する。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.9 )
日時: 2015/11/11 20:51
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

 [[モンスター]]2体を[[リリース]]し、3枚の[[アドバンテージ]]を得ているので、[[アドバンテージ]]は差し引き+1。~
 [[アドバンス召喚]]した[[《天帝アイテール》]]・[[《冥帝エレボス》]]の[[効果]]で[[《汎神の帝王》]]を[[墓地]]へ送って(2)[[効果]]に繋げたり、[[《冥帝従騎エイドス》]]の(2)[[効果]]を考慮すれば、1度の[[アドバンス召喚]]につき3枚以上の[[アドバンテージ]]増加が見込めると言って良い。~

 一度この流れを行えば、次[[ターン]]以降は[[墓地]]の[[《冥帝従騎エイドス》]]の(2)[[効果]]で[[《天帝従騎イデア》]]を[[蘇生]]させる事で、毎[[ターン]]2体の[[リリース]]を供給する事が可能となる。~
 また[[アドバンス召喚]]する[[帝]]も[[《天帝アイテール》]]・[[《冥帝エレボス》]]・[[《帝王の開岩》]]により[[サーチ]]・[[サルベージ]]できるため、極めて安定して[[最上級モンスター]]を[[アドバンス召喚]]し、[[アドバンテージ]]を積み重ねられる。~

 また、この[[デッキ]]は[[相手]][[ターン]]に取れる行動がきわめて豊富である。~
 [[《天帝アイテール》]]や[[《連撃の帝王》]]で[[相手]][[ターン]]中に[[アドバンス召喚]]を行っての行動阻害は、この[[デッキ]]の防御面を担う重要戦略である。~
 [[帝王]]が[[デッキ]]・[[手札]]・[[墓地]]・[[除外]]を複雑に移動する事も相まって、プレイング難度はこれまでの【帝】と比べ格段に高くなっている。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.10 )
日時: 2015/11/11 20:52
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

***[[エクストラデッキ]]封じについて [#EX]
 [[相手]]の[[エクストラデッキ]]の活用阻害は、この[[デッキ]]が他の[[デッキ]]と渡り合う上での必須事項と言える。~
 今日の[[デッキ]]は[[除去]]や[[アタッカー]]を[[エクストラデッキ]]の[[モンスター]]に依存するものが多く、[[エクストラデッキ]]さえ封じれば動けなくなる[[デッキ]]が少なくない。~
 以下のいずれかの戦略を取り入れることになるだろう。~

―[[《真帝王領域》]]型~
 [[《真帝王領域》]]で[[相手]]の[[エクストラデッキ]]を封じるタイプ。~
 [[エクストラデッキ]]封じを成立させるまでの容易さが長所。~
 何らかの[[上級モンスター]]を[[アドバンス召喚]]し、[[《真帝王領域》]]を張るだけで[[エクストラデッキ]]封じを行える。~
 [[先攻]]1[[ターン]]目からでも安定して[[エクストラデッキ]]封じの体勢を作ることが可能。~

 短所は[[エクストラデッキ]]封じが解かれやすい点である。~
 [[《サイクロン》]]等で[[《真帝王領域》]]が[[破壊]]されても、[[アドバンス召喚]]した[[モンスター]]が[[除去]]されても解除されてしまうので、安定からは程遠い。~
 [[アドバンス召喚]]した[[帝]]を1枚でも維持するため、[[《連撃の帝王》]]の枚数を増やすと心強い。~
 また、本来は[[アドバンス召喚]]を目的としていない[[上級モンスター]]([[《EMモンキーボード》]]など)を[[アドバンス召喚]]することで[[エクストラデッキ]]封じを解くという抜け道もある。~
 また、必然的に[[エクストラデッキ]]は最初から0枚となるため、[[デュエル]]開始時点から[[相手]]に[[デッキ]]タイプが筒抜けである。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.11 )
日時: 2015/11/11 20:52
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

―[[《轟雷帝ザボルグ》]]型~
 [[《轟雷帝ザボルグ》]]で[[相手]]の[[エクストラデッキ]]を[[破壊]]するタイプ。~

 [[光属性]]の[[《天帝従騎イデア》]]か[[《真源の帝王》]]を[[リリース]]して[[《轟雷帝ザボルグ》]]を[[アドバンス召喚]]し、[[《轟雷帝ザボルグ》]]自身を[[破壊]]。~
 これにより[[自分]]と[[相手]]の[[エクストラデッキ]]から[[カード]]を8枚ずつ[[自分]]が選んで[[墓地へ送る]]事ができる。~
 この時[[自分]]の[[エクストラデッキ]]から[[墓地へ送る]]のは、[[《旧神ヌトス》]]3枚と[[《PSYフレームロード・Ω》]]3枚、その他適当な[[モンスター]]2枚である。~
 [[《旧神ヌトス》]]が[[墓地に送られた]]事で[[単体除去]][[効果]]が3回[[発動]]し、更に[[《PSYフレームロード・Ω》]]の[[効果]]で[[自分]]か[[相手]]の[[墓地]]の[[カード]]を3枚まで[[デッキ]]に[[戻す]]ことが可能となる。~

 [[《轟雷帝ザボルグ》]]を[[アドバンス召喚]]する必要があるため、[[エクストラデッキ]]封じに持ちこむのは[[《真帝王領域》]]に比べると難しい。~
 しかし一度[[デッキ破壊]]に成功すれば、[[相手]]は[[《貪欲な壺》]]でも握っていない限りそれらの[[モンスター]]の再利用が不可能となるため、逆転の可能性は大きく制限される。~
 [[《旧神ヌトス》]]による3枚の[[除去]]も相まって、成功時のリターンは極めて大きいのが特徴と言える。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.12 )
日時: 2015/11/11 20:53
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

***弱点 [#weakpoint2]
 旧来の【帝】に比べると[[デッキ]]パワーは大幅に上昇し、弱点もその多くを克服した。~
 [[アンデット族]]の[[《冥帝エレボス》]]登場により[[《アンデットワールド》]]が効きづらくなり、[[《冥帝エレボス》]]は[[対象を取らない>対象をとる(指定する)効果]]ため[[対象]][[耐性]]持ちも平気となった。~
 [[《冥帝エレボス》]]の(2)[[効果]]により[[手札事故]]率は減少し、[[相手]][[ターン]]に[[アドバンス召喚]]できる[[《天帝アイテール》]]により[[相手]][[ターン]]中の行動はむしろ大の得意となった。~
 だが全ての弱点を克服した訳ではなく、特に以下の3点は致命的な弱点となりうる。~
-[[《生贄封じの仮面》]]・[[《霧の王》]]による[[アドバンス召喚]]封じ。~
-[[《マクロコスモス》]]等の[[墓地]]封じ。~
-[[《スキルドレイン》]]等の[[モンスター効果]]メタ。~
特に[[《天帝従騎イデア》]]の(1)[[効果]]を[[無効]]にされると動きが止まる。~

 その他、主力となる[[帝王]]に[[魔法カード]]が多いため、序盤から[[魔法カード]]を封じられた場合も苦しい。~


以上コピペ
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.13 )
日時: 2015/11/12 21:24
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

コピペありがとうございます
【帝コントロール】はバックアップで6つの帝がCOされる2015/10/1の記事に戻したいと思っています
↓にコピペしていきます
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.14 )
日時: 2015/11/12 21:24
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

*【帝コントロール】[#eaf21d53]
#contents

**[[デッキ]]の概要 [#gae3510a]
 強力な[[効果]]を持つ[[帝]]を[[アドバンス召喚]]し、[[相手]][[フィールド]]を制圧する[[コントロール]][[デッキ]]。~
 単純なプレイングで高い勝率を誇り、OCGの基本かつ王道である「[[除去]]して[[殴る]]」を学べる初心者にも扱いやすい[[デッキ]]である。~
 [[上級モンスター]]を中心とした[[デッキ]]であるため、一般的な[[ビートダウン]][[デッキ]]より[[手札事故]]を起こす確率は高い。~
 [[デッキ]]バランスやプレイングにより、[[手札事故]]率を少なくする事ができるかが、勝敗の鍵となる。~

 [[シンクロ召喚]]登場以前の[[環境]]では、もっとも隆盛した[[デッキ]]の一つである。~
 ゲーム初期から栄華を誇り続けた[[【スタンダード】]]を[[メタ]]外へ追いやった初の[[テーマデッキ]]でもあり、[[デッキ]]構築の定石を根本的に変えた功績を持つ。
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.15 )
日時: 2015/11/12 21:25
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

**[[デッキ]]構築に際して [#q4a8a78e]
***[[モンスターカード]]について [#q6adf152]

-[[帝]]~
この[[デッキ]]の主役となる[[モンスター]]である。~
いずれも[[ステータス]]は同じなので、[[効果]]をよく吟味し、[[環境]]や[[デッキ]]コンセプトに合わせたものを選びたい。~
[[《光帝クライス》]]と[[《闇帝ディルグ》]]は[[召喚]]・[[特殊召喚]]した[[ターン]]に[[攻撃]]ができず、自身の[[効果]]によって[[アドバンテージ]]が±0になるため、使い勝手は異なる。~
[[アドバンス召喚]]しなくても[[効果]]が[[発動]]できる利点を活かした、独自の構成が必要となるだろう。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.16 )
日時: 2015/11/12 21:25
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

--[[《雷帝ザボルグ》]]~
[[フィールド]]上の[[モンスター]]を1体[[破壊]]する。
--[[《氷帝メビウス》]]~
[[フィールド]]上の[[魔法・罠カード]]を2枚まで[[破壊]]できる。
--[[《炎帝テスタロス》]]~
[[手札]]を1枚ランダムに[[捨てさせ>捨てる]]、[[モンスター]]ならば[[レベル]]×100ポイント[[ダメージ]]。
--[[《地帝グランマーグ》]]~
[[フィールド]]上の[[セット]][[カード]]を1枚[[破壊]]する。
--[[《風帝ライザー》]]~
[[フィールド上のカード]]を1枚[[デッキ]]の一番上に戻す。
--[[《邪帝ガイウス》]]~
[[フィールド上のカード]]を1枚[[除外]]する。~
またその[[カード]]が[[闇属性]][[モンスター]]の場合1000ポイント[[ダメージ]]を与える。
--[[《光帝クライス》]]~
[[フィールド上のカード]]を2枚まで[[破壊]]できる。~
その時[[破壊]]された[[カード]]のコントローラーはその分だけ[[ドロー]]できる。
--[[《闇帝ディルグ》]]~
相手の[[墓地]]の[[カード]]を2枚まで[[除外]]できる。~
その時[[除外]]された[[カード]]の分だけ相手は[[デッキ]]から[[墓地]]に送る。

-その他[[モンスター]]~
[[帝]]は[[アドバンス召喚に成功した]]時に[[モンスター効果]]を[[発動]]する。~
そのため、[[リリース]]する[[モンスター]]を用意する事が重要となる。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.17 )
日時: 2015/11/12 21:27
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

--[[家臣]]~
自身を[[特殊召喚]]する[[効果]]と、[[アドバンス召喚]]の為に[[リリース]]された時に[[発動]]する[[効果]]を持っている。~
[[アドバンス召喚]]の機会が多いこの[[デッキ]]では、[[リリース]]要員の確保や[[リリース]]時の[[効果]]で[[ディスアドバンテージ]]を補える。~
但し、[[特殊召喚]]する[[効果]]には[[エクストラデッキ]]からの召喚を封じる[[効果]]も含まれている為、[[エクストラデッキ]]も利用する[[デッキ]]では活用しづらい欠点もある。~

--[[《黄泉ガエル》]]~
[[自己再生]][[モンスター]]。~
この[[デッキ]]には、必須となる[[伏せカード]]・[[永続カード]]が少ないため、[[効果]]を最大限活用できる。~
[[リリース]]のほぼ中核となり[[壁]]にもなるだろう。→[[【黄泉帝】]]~

--[[《三連星のトリオン》]]~
[[アドバンス召喚]]で[[リリース]]されると[[エンドフェイズ]]に[[自己再生]]出来る[[モンスター]]。~
[[自己再生]]するための条件が比較的ゆるく、[[《トゥルース・リインフォース》]]など[[特殊召喚]]しやすい[[モンスター]]なので扱いやすい。~

--[[《見習い魔術師》]]~
[[魔法使い族]]限定で[[リクルート]]する[[リクルーター]]。~
[[破壊]][[効果]]を持つ[[《執念深き老魔術師》]]、[[ドロー]][[効果]]に似た「[[手札]]に[[加える]]」[[効果]]を持つ[[《水晶の占い師》]]等の[[リバース効果モンスター]]を、[[相手]]の[[攻撃]]を防ぎつつ[[セット]]できる。~
また、[[《アーケイン・ファイロ》]]等の[[チューナー]]を[[セット]]する事で、[[シンクロ召喚]]に繋ぐ事も可能。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.18 )
日時: 2015/11/12 21:27
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

--[[《召喚僧サモンプリースト》]]~
[[デッキ]]の[[モンスター]]を[[リクルート]]する[[リクルーター]]。~
この[[効果]]で[[特殊召喚]]したその[[ターン]]、[[モンスター]]は[[攻撃]]できないが、[[アドバンス召喚]]に使用すれば問題は無い。~
ただし、前もって[[《キラー・トマト》]]で[[リクルート]]し、[[《召喚僧サモンプリースト》]]を1[[ターン]]守る工夫が必要。~
[[《聖鳥クレイン》]]等の[[特殊召喚]]時に[[効果]]を[[発動]]する[[モンスター]]と併用したい。~

--[[《ヴェルズ・サンダーバード》]]~
[[カード]]の[[発動]]を[[トリガー]]に自身を一時的に[[除外]]する[[モンスター]]。~
[[相手]]に[[《激流葬》]]等を使用されても、場に[[モンスター]]を途絶えさせることなく[[リリース]]要員を確保できる。
また[[効果]]を使って[[帰還]]した際には[[攻撃力]]が1950になり、[[帝]]が[[手札]]に来ない時の緊急[[アタッカー]]として運用できる。~

--[[特殊召喚]]が可能な[[モンスター]]~
[[伏せカード]]が少ない傾向から、[[《冥府の使者ゴーズ》]]を[[特殊召喚]]しやすい。~
[[《ジェスター・コンフィ》]]や[[《H・C 強襲のハルベルト》]]、[[《フォトン・スラッシャー》]]等、自身で[[特殊召喚]]できる[[カード]]も、[[リリース]]には最適である。~
[[特殊召喚]]に条件が付くが、[[《サイバー・ドラゴン》]]は[[アタッカー]]兼[[機械族]]対策にもなる。~
[[フィールド]]を守れる[[《バトルフェーダー》]]・[[《トラゴエディア》]]も良い。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.19 )
日時: 2015/11/12 21:28
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

--[[特殊召喚]]が可能な[[チューナー]]~
[[チューナー]]には[[特殊召喚]]の[[効果]]を持つ[[モンスター]]が多数居るため、[[帝]]と相性が良い。~
[[蘇生]][[効果]]を持つ[[《デブリ・ドラゴン》]]を使えば、[[アドバンス召喚]]だけでなく[[シンクロ召喚]]も狙える。~
[[ライフロス]]はあるが、[[戦闘破壊]][[耐性]]を持つ[[チューナー]]の[[《クレボンス》]]等も扱いやすい。~

--場もちの良い[[モンスター]]~
[[《マシュマロン》]]等の[[戦闘破壊]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]も、[[リリース]]には最適である。~
[[《墓守の偵察者》]]や[[《素早いビッグハムスター》]]のように、高い[[守備力]]で場に残りつつ[[リリース]]を確保できる[[リクルーター]]も扱いやすい。~
[[【リクルーター】]]や[[【ガスタ】]]のような[[デッキ]]を基に構築するのも手である。~
その他、[[《レベル・スティーラー》]]も良いが、[[帝]]が[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在する必要があるため、[[使用]]するには工夫が必要。~

--[[トークン]]を生成する[[モンスター]]~
[[《ダンディライオン》]]を筆頭に[[《幻銃士》]]や[[《ゼータ・レティキュラント》]]などが存在する。~
[[アドバンス召喚]]の[[リリース]]に制限があるものも存在する。~
詳しくは[[モンスタートークン]]参照。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.20 )
日時: 2015/11/12 21:28
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

-[[帝]]以外の[[上級モンスター]]~
現[[環境]]では、単純な[[除去]]だけでは[[相手]]の展開についていけない事が多い。~
かといって、強力な[[メタカード]]の多くは[[禁止・制限カード]]に指定されている。~
そこで豊富な[[リリース]]手段を元に、主に[[フィールド]]大きな影響を与える[[上級モンスター]]を採用していく。~
不安定な[[上級モンスター]]なので[[帝]]も併せて採用枚数はよく検討すべきだが、あくまでも【帝コントロール】としての本分は見失わないように。~

--[[最上級]][[帝]]~
それぞれの[[帝]]の効果を強化した[[モンスター]]が多い。~
元の[[帝]]より癖が強くなっている物も多く、そもそも[[最上級モンスター]]はとても[[重い]]ため、採用数・種類などよく考えて採用すること。~

--[[《虚無魔人》]]・[[《威光魔人》]]~
それぞれ[[特殊召喚]]・[[効果の発動]]を封じる。~
[[自分]]も影響を受けてしまうものの、[[デッキ]]によってはこれ1枚で完封できることもある。~
[[《バトルフェーダー》]]・[[《冥府の使者ゴーズ》]]・[[《トラゴエディア》]]を気にせず攻撃できる点も大きい。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.21 )
日時: 2015/11/12 21:28
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

--[[《砂塵の悪霊》]]・[[《鳳凰》]]~
前者は自身以外の[[表側表示]][[モンスター]]、後者は[[相手]][[フィールド]]に[[セット]]された[[魔法・罠カード]]を全て[[破壊]]する。~
貴重な[[全体除去]]手段であり、[[スピリット]]であるため繰り返し[[効果]]を使用できる。~

--[[《ヴェルズ・コッペリアル》]]~
[[相手]]によって[[フィールド]]を離れた場合、[[相手]][[モンスター]]の[[コントロール]]を得る。~
[[効果]]自体[[帝]]と相性が良く、高い[[攻撃力]]も魅力。~

--[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]~
先出ししておけば、[[帝]]が苦手とする[[《スキルドレイン》]]などを封じられるので、[[デッキ]]・[[環境]]に合わせて入れるといいだろう。~

--[[《イリュージョン・スナッチ》]]~
[[帝]]と組み合わせることで[[ランク]]5・6の[[エクシーズ召喚]]を行うことができる。~
縛りなしの[[エクシーズモンスター]]としては、[[帝]]の再利用もできる[[《セイクリッド・トレミスM7》]]が有力。~
相手の[[手札]]によっては、[[《風帝ライザー》]]と組み合わせることで疑似的な[[【八汰ロック】]]すら可能。~
[[レベル]]だけでなく[[属性]]・[[種族]]もコピーするので、[[《雷帝ザボルグ》]]と併せれば[[《セイクリッド・プレアデス》]]を、[[《闇帝ディルグ》]]と併せれば[[《マジマジ☆マジシャンギャル》]]を[[エクシーズ召喚]]できる。~
[[《光帝クライス》]]・[[《闇帝ディルグ》]]は[[召喚]]・[[特殊召喚]]した[[ターン]]は[[攻撃]]できない[[デメリット]]があるので、その帳消しにも有用である。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.22 )
日時: 2015/11/12 21:30
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

-[[エクシーズモンスター]]~
この[[デッキ]]は[[レベル]]5・6[[モンスター]]が多くなるため、[[ランク]]5・6[[モンスター]]が中心となる。~
上記の[[《セイクリッド・トレミスM7》]]の他、[[モンスター]][[除去]]が出来る[[《ガントレット・シューター》]]や[[《No.61 ヴォルカザウルス》]]、[[相手]]を牽制する[[《フォトン・ストリーク・バウンサー》]]辺りが有力候補となる。~
[[ランク]]5・6[[モンスター]]を[[エクシーズ素材]]にもできる[[《迅雷の騎士ガイアドラグーン》]]も入れておくと何かと役に立つ。~
また、適宜[[リリース]]要員を用意するこの[[デッキ]]では、[[特殊召喚]]できたり場持ちの良い[[下級モンスター]]がそれなりに多く、[[帝]]が[[手札]]にない場合はそれらを素材にして戦うプレイングもあるので、余裕があればそれらから出せる[[エクシーズモンスター]]も入れておきたい。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.23 )
日時: 2015/11/12 21:31
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

***[[魔法・罠カード]]について [#e53ab214]
 [[魔法カード]]も[[アドバンス召喚]]のサポートになる[[カード]]を中心に投入したい。~

-[[帝王]][[魔法・罠カード]]~
[[アドバンス召喚]]を多用するこの[[デッキ]]ではこれらの[[カード]]のサポートを受けやすいが、[[エクストラデッキ]]からの[[特殊召喚]]ができない、[[《黄泉ガエル》]]や[[《冥府の使者ゴーズ》]]と相性が悪いといった点もある為、[[デッキ]]の内容と吟味したうえで投入したい。~
--[[《帝王の深怨》]]~
[[帝]]を[[見せる>公開]]ことで[[デッキ]]から[[帝王]][[魔法・罠カード]]を[[サーチ]]出来る。~
[[帝王]][[魔法・罠カード]]はどれも[[アドバンス召喚]]を補助・促進させるものなので[[帝王]][[魔法・罠カード]]を投入するならばできるだけフル投入したい。
--[[《進撃の帝王》]]~
[[帝]]に強力な[[耐性]]を与えることが出来る。~
多くの[[罠カード]]や[[《エフェクト・ヴェーラー》]]等を気にせず[[アドバンス召喚]]できるようになり、[[デュエル]]を[[コントロール]]しやすくなる。~
--[[《真帝王領域》]]~
[[帝]]が[[フィールド]]にいれば、[[相手]]は[[エクストラデッキ]]から[[モンスター]]を[[特殊召喚]]できなくなる。~
[[エクストラデッキ]]を利用する[[デッキ]]は非常に多く、展開力の低いこの[[デッキ]]で[[相手]]にもそれを強要できる。~
さらに[[帝]]の[[攻撃力]]アップや[[最上級]][[帝]]の[[アドバンス召喚]]サポートもできる。~
--[[《帝王の開岩》]]~
後続の[[帝]]を[[サーチ]]できる。~
これにより途切れさせることなく状況に合わせた[[帝]]を[[アドバンス召喚]]できる。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.24 )
日時: 2015/11/12 21:32
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs


--[[《帝王の溶撃》]]~
[[アドバンス召喚]]した[[モンスター]]には効かない[[《スキルドレイン》]]。~
[[《スキルドレイン》]]と違い、[[帝]]の[[効果]]が[[無効]]にならないため[[耐性]]を持つ[[モンスター]]を[[帝]]の[[効果]]で処理できる。~
--[[《連撃の帝王》]]~
[[相手ターン>ターン]]中でも[[アドバンス召喚]]ができる。~
[[自分ターン>ターン]]で[[モンスター]]を[[召喚]]しておいて、[[相手ターン>ターン]]中に[[アドバンス召喚]]する という芸当が可能。
[[帝]]が[[除去]]させそうになった時に新たな[[帝]]を[[アドバンス召喚]]して、[[ディスアドバンテージ]]を減らすということも出来る。

-[[《エネミーコントローラー》]]~
[[コントロール奪取]]と[[帝]]は相性が良いので二つ目の[[効果]]が主軸となる。~
[[コントロール奪取]]に成功すれば、[[リリース]]要員確保と[[相手]][[モンスター]]の[[除去]]につながる。~
[[《黄泉ガエル》]]を[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]に[[リリース]]することで[[表側表示]]限定の疑似[[《心変わり》]]となるのも利点。~
一つ目の[[効果]]も[[リリース]]要員を[[戦闘破壊]]から守り、返しの[[ターン]]の[[帝]][[アドバンス召喚]]につなげられる有用なものである。~

-[[《クロス・ソウル》]]~
[[コントロール奪取]]に近い役割を持つが[[《洗脳解除》]]の影響を受けず、[[発動]]時に[[コスト]]が不要な点が強力。~
[[コントロール奪取]]が軒並み[[禁止カード]]になっている現在では非常に役立つ。~
ただし[[【フルバーン】]]など、[[モンスターの召喚]]をしない[[デッキ]]が[[相手]]の場合は[[腐る]]危険があるので注意。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.25 )
日時: 2015/11/12 21:32
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

-[[《サモンチェーン》]]~
この[[デッキ]]なら[[帝]]の[[アドバンス召喚]]時[[効果]]に[[フリーチェーン]][[カード]]を[[チェーン]]することでこの[[カード]]を[[発動]]できる。~
増えた[[召喚]]権を使い新たな[[帝]]を[[アドバンス召喚]]できるが、[[コンボ]]色が強いため採用枚数は検討したい。~

-[[蘇生]]~
[[墓地]]から[[フィールド]]上に[[モンスター]]を[[特殊召喚]]し、[[アドバンス召喚]]に繋げる。~
[[《浅すぎた墓穴》]]や、[[《思い出のブランコ》]]等と数は多い。~
[[デッキ]]のタイプに合わせ、扱いやすいものを採用していきたい。

-[[《クリボーを呼ぶ笛》]]~
[[《クリボー》]]・[[《ハネクリボー》]]を[[手札]]に加えるか、[[特殊召喚]]する事ができる。~
[[《クリボーを呼ぶ笛》]]では[[リリース]]要員、状況によっては[[1ターンキル]]を防ぐ事もできる。[[速攻魔法]]なので扱いやすい。~

-[[トークン]]~
[[《デビルズ・サンクチュアリ》]]等で[[トークン]]を[[特殊召喚]]し、[[アドバンス召喚]]に繋げられる。~
[[罠モンスター]]よりも即効性に優れ、扱いやすい。
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.26 )
日時: 2015/11/12 21:34
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

//-[[《大寒波》]]~
// [[伏せカード]]の発動を防ぎ、[[《氷帝メビウス》]]などによって[[除去]]ができる。~
// 強力な[[カード]]だが、現在は[[禁止カード]]。~
// 無制限時代は3枚積みされ、【寒波帝】とも呼ばれた。

// 今は[[禁止カード]]だが、[[《遺言状》]]とは相性が良かった。~

-[[罠カード]]~
[[罠カード]]には必須となる[[カード]]はない。~
汎用性の高い[[フリーチェーン]]や、[[攻撃]]反応型[[罠カード]]を投入すると良いだろう。~
[[《スキルドレイン》]]等への対策には[[《黄泉ガエル》]]の存在を考え、[[《王宮のお触れ》]]よりも[[《トラップ・スタン》]]を使いたい。~
[[《砂塵の大竜巻》]]も良いが、[[相手]]が[[罠カード]]を使用しない場合、処理に困り、結果[[《黄泉ガエル》]]の[[自己再生]]を阻害する事もある。~
昨今は[[【ライトロード】]]や[[【フルモンスター】]]も増えてきているので、採用には注意したい。~

以下同文につき省略
以上が戻した際の解説になります
ここまで戻してから新たなコンボなどを追記して行けば良いと考えています
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.27 )
日時: 2015/11/15 17:30
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzDNXTqKZzCyw

それで、【帝王】の草案はどうするの。
コピペのまま通すわけではないと思うのだけれど。

あと、いちいち全部書かずにバックアップがあるならそこへのURL張ればいいと思うのだけれど。
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.28 )
日時: 2015/11/15 19:01
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzW/PU4qYT1S6

デッキ名について少々疑問があります。

・今の【帝】の事を【帝王】と呼んでいる例はあるのか。ないのであれば、プレイヤーの実情と離れたページを作ることになるのではないか。
・また【帝王】という名称はこのデッキの名称としてふさわしいものなのか。今の【帝】は確かに「帝王」カードを多用するが、「真帝王降臨」発売前も帝王カードは使われており、程度の多少の問題ではないのか。

という二点について、どのようにお考えでしょうか?
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.29 )
日時: 2015/11/15 19:31
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzodNFFHtzkBs

>>27
デッキ解説とかでしょうか?
そこらへんお任せしたく・・・だめでしょうか

>>28
名前については特に考えていなかったので逆に古来の【帝コントロール】を独立させる形でも良いかなと思っています
しかし今のまま【次元帝】など旧来の【帝コントロール】の派生などが
そのまま現在帝コントロールの派生として追記されたままというのはあまりに歪な気がします
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.30 )
日時: 2015/11/15 23:54
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzDNXTqKZzCyw

>>29
他力本願の人に力を貸したいと思う人がいるでしょうか。
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.31 )
日時: 2015/11/17 16:09
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

そもそもコピペ部分に何が欠けてるかを指摘すると改善・議論につながるのでは?
個人的には十分な記述だと思います
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.32 )
日時: 2015/11/17 18:58
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzJ7RjFssumrs

基本的には問題ないとは思うんだけど、【帝】ページの最後の罠に関する所で、
>>昨今は[[【ライトロード】]]や[[【フルモンスター】]]も増えてきているので、採用には注意したい。~
は流石に古臭い気がするので、現在は罠を殆んど採用しないデッキも増えてきていると明記した方が良いと思います。
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.33 )
日時: 2015/11/18 00:08
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzDNXTqKZzCyw

【帝王】のエクストラデッキについて少々考察が雑なので修正したほうがいいかと思います。
ランク8エクシーズモンスターを採用したものもありますのでそれについて以下のような考察を入れるべきかと。

−エクストラデッキについて~
 [[デッキ]]の軸をどうするかによって構築が大きく変わる。~
 [[《真帝王領域》]]による[[エクストラデッキ]]封じを主軸とする場合、0枚となる。~
 [[《轟雷帝ザボルグ》]]による[[エクストラデッキ]]封じを狙う場合は下記の[[エクストラデッキ]]封じを参照。~

 また、[[《真帝王領域》]]を採用しない、もしくは主軸としない場合、[[《天帝アイテール》]]で[[レベル]]8[[モンスター]]を[[特殊召喚]]することで[[ランク]]8を出す機会があるため、少数枚採用する型もある。~

また、リリースにフォトン・サンクチュアリを利用する型も少しですがありましたので、以下の記述をいれてもよいかと。

-[[《フォトン・サンクチュアリ》]]~
[[《天帝アイテール》]]、[[《轟雷帝ザボルグ》]]の[[リリース]]を1枚で確保できる。~
[[《光帝クライス》]]の[[リリース]]確保や、[[破壊]]対象としても使用できることがある。~
[[発動]]した[[ターン]]には制約があるものの、[[《連撃の帝王》]]との併用で他の[[モンスター]]の[[リリース]]にも活用でき、[[《霧の王》]]なら[[フォトントークン]]2体を[[リリース]]することで[[攻撃力]]4000になる。~
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.34 )
日時: 2015/11/29 19:24
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH0BDO.1uKoM

スレ主は失踪されたのでしょうか?
独立自体へ明確に反対している方はいないようですが…
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.35 )
日時: 2015/12/03 03:01
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzisv7u.UFhzY

強く否定する気はないけれど昔の帝を残したい理由は何ぞやって感じ
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.36 )
日時: 2015/12/03 20:41
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

主観でありますが
昔の【帝コントロール】と今の所謂【帝王】にアドバンス召喚以外の共通点を感じられません
活躍する帝、リリース手段等かなり違いがあり独自性があると思います
また帝王寄りに書き換えのも手段のひとつですが、【帝コントロール】は環境にも登場し資料的価値が特に高いってところでしょうか
現在の【帝コントロール】をみると帝王の魔法罠の詳細な解説等が主流構築側に載っていて、デッキ構築に際しての最初にないのは歪みや重複を感じます。
独立することが両デッキにとっていいと思います
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.37 )
日時: 2015/12/03 21:13
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzisv7u.UFhzY

自分が知っているのは黄泉帝、獅子黄泉帝辺りなので資料的なのはそっちあるからいいかなって思っていたのが大きいですね
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.38 )
日時: 2015/12/03 23:38
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

例え話で悪いが【帝コントロール】は【ガジェット】のページに少し独特なコアガジェットが詳細に書いてある感じ
(実際は【ガジェット】があって派生に独立ページで【除去ガジェット】【コアガジェット】等がある)
一言でいうとなんか歪な構造でないかってこと
ぶっちゃけスレ主いないみたいだし、仕切る人いなきゃこのままでしょうね















【音響ガジェット】
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.39 )
日時: 2016/01/30 06:02
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzMLRnO0fdVQQ

草案作ってみました(一部コピペですが)

https://onedrive.live.com/redir?resid=12CD30CA3F827D80!416&authkey=!AF-qHPFKReBtDkI&ithint=file%2cdocx
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.40 )
日時: 2016/01/31 13:14
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzJ7RjFssumrs

イイと思いますよ!
…実際に私も3箱買って組んでみましたけどどうしても【帝】と呼べない別物でしたし、
ちゃんとデッキぺージで分けるべきだと感じます。
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.41 )
日時: 2016/01/31 14:42
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0gKBiZwwZo

議論期間に入っているという認識でいいのでしょうか?
その場合、議論開始日時・終了日時の明記をお願いします

草案はいい出来だと思います
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.42 )
日時: 2016/01/31 15:12
名前: >>39
ID: xzlCisqttvG7w

>>41
あ、それは待ってください
スレ主様が行方不明のままである以上、このまま進行していいのか分かりません
このままこのスレで議論を続けるか、新しくスレを立てるか、この場合どちらがいいんでしょうか
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.43 )
日時: 2016/01/31 20:46
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz6Y8JRB5T2DU

問題無いとは思うが一応新規スレ立てとけばいいんじゃないかな?
2ヶ月以上も放置したんだから文句は言えないだろう
メンテ
Re: 【帝王】独立提案 ( No.44 )
日時: 2016/02/01 08:34
名前: >>39
ID: xzlCisqttvG7w

分かりました
どう転ぶか分かりませんが、とりあえず新規スレ立ててみます
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前(匿名可)
E-Mail ←非表示にすると投稿されます
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存