トップページ > 記事閲覧
「No.」個別ページ作成について
日時: 2011/08/22 09:42
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzI6XH72o8whY

『シリーズカードの「上記以外のシリーズカード」に「No.」追加』内で「むしろ個別ページを作るべき」という意見が何度か出てきたので、立ててみました。
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.23 )
日時: 2011/09/02 22:20
名前: ◆jEKLuf4cu8w
ID: xzTV3/mqCxn06

お二方の意見を元に、草案を修正してみました。

再度になりますが、スレ主さんもしばらく現れていないようなので、
勝手ではありますが、自分が進行代理として>>18-20の草案を元に話を進めたいと思うのですが、どうでしょうか?

とはいえ、案件に対する意見は出尽くしている感もありますので、
草案を確認した上で改めて要不要を話し合い、必要があれば投票を行う、
といった程度の進行になるとは思いますが。


まずは一週間程度待機期間を置き、
追加の意見がないようでしたらこれまで意見が分かれているのを踏まえ、是非を問う投票を行いたいと思います。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.24 )
日時: 2011/09/03 01:55
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzgpzxWALIHzg

どうもページ作成の基準が見過ごされていると感じるので、改めて確認しておく。
シリーズカードの新規作成には、以下の条件が定められている。

>シリーズカードの新規作成をする場合以下のいずれかを満たすこと。
>ただし、枚数についてはこの限りではなく、議論によってはこれに満たない数でも作成を認める。
>
>・原作、アニメまたは公式の場で使用され、カード名の構成及び効果が類似しているカードが3枚以上ある。
>・カード名の構成及び効果が類似しているカードが5枚以上ある。

議論の余地があるのは枚数のみ。
ナンバーズは「効果が類似している」を満たしていないため、現行のルール下ではページ作成は不可能。
正当な手続きに従うならば、ルール改正が必要になる。

このスレでは「ルール改正はせずにナンバーズを例外扱いにして切り抜ける」という方針のようだが、それはそれで問題。
安直に例外を認めると「これも例外扱いでいいだろう」という話になり、元のルールが形骸化しかねない。

もしナンバーズを例外扱いにして切り抜けるならば、例外の基準を定めておく必要があるのでは?
少なくとも、「ナンバーズだけは特別」という根拠は納得しがたい。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.25 )
日時: 2011/09/03 09:04
名前: ◆jEKLuf4cu8w
ID: xzTV3/mqCxn06

となると、先に「議論での決定事項」にある「カードの名前について」の案件を見直した方がいいかもしれませんね。
特に「議論で無視できるのは枚数のみ」という部分を。
ここまでの意見を聞いていると、そもそもこの議論自体、ルール無視の議論になりかねないわけですし。

一応少し経過した後、スレ主不在のこのスレを立て直す意味でも、
「作成ルールの見直し議論」→(可決すれば)「ページ作成議論」といった形に望みたいと思いますが、どうでしょうか。
多少時間はかかってしまいますが、後腐れのないように決着を付けた方がいいでしょうし。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.26 )
日時: 2011/09/03 12:33
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzhIQC85O8Tdg

私はページ作成は時期尚早だと思っています。
その意味で、現時点でのページ作成には反対ですね。

現時点でOCG化された(またはOCG化が確定した)ナンバーズは100枚中12枚と、割合としては少ないです。
何しろ、ゼアルになってからブースターパックが2つしか出ていませんからね。
コナミがナンバーズにどれだけ本腰を入れるつもりなのか判りません。
極端な話、100枚中30枚ぐらいしかOCG化されない可能性だってあります。
非OCGのナンバーズの割合が多いなら、それはそれで問題になってしまいそうです。

また、現時点ではナンバーズ自体の詳細が判明していません。
分かっているのは「アストラルの記憶の一部」「所有者の人格が変わる」ということぐらいです。
情報の主軸としては、あまりに寂しいのではないでしょうか。
派生の「CNo.(カオスナンバーズ) 」が出たことで、元のナンバーズの立ち位置が不明瞭になっている面もあります。

私としては、アニメの1年目が終わるまで様子を見ることを提案します。
アニメの1年目が終わる頃には、OCG化されたナンバーズの割合はだいぶ増えているはずです。
コナミがナンバーズにどれだけ本腰を入れるのかも見えてくるでしょう。
ナンバーズの詳細も今よりは明かされているため、あやふやな記述を減らすことができます。

暫定的な措置として、ナンバーズ全種のリンクを「希望皇ホープ」のページに記述すればいいと思います。
「希望皇ホープ」は最初にOCG化されたナンバーズなので、ナンバーズ全種のリンクを記述するのにふさわしい存在です。

最後にもう1つだけ。
ナンバーズはプラネットシリーズと違い、まだ正式カテゴリ化される可能性が残っています。
作る作らないという二元論ではなく、もう少し様子を見るという選択もありではないかと思います。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.27 )
日時: 2011/09/03 13:12
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzI6XH72o8whY

>>26
基本的には同意だけど、ホープの関連にNo.をまとめる、というのはその方針だと同意しかねる。

>アニメの1年目が終わる頃には、OCG化されたナンバーズの割合はだいぶ増えているはずです。

と仰ってる通り、No.のOCGの数は増えていくでしょう。
それまで個別ページを作らずにホープにまとめていってしまうと量が膨大になりすぎる可能性があります。

現状エクシーズモンスターの種類も少ないですし、エクシーズモンスターのページのエクシーズモンスター一覧だけで十分な気もします。

メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.28 )
日時: 2011/09/05 18:05
名前: ◆jEKLuf4cu8w
ID: xzTV3/mqCxn06

>>25の通り、今回の「No.」作成の是非に関わらず、「シリーズカード作成基準」については問題を感じたので、それに関してはスレを立てたいと思います。
「そもそも今回の議論が有効なのか?」という話にすらなりかねませんし。

これまでの議論の進行を見ると、「「No.」作成」についても時間を置いた方がいい感じがするので、
「シリーズカード作成基準」に関する議論が終了した後でも、私個人としては急いで進めないと思います。

もちろん、他の方がスレ立て進行してくださるのであれば、自分は賛成の立場なので助力させていただきたいと思います。
>>18-20の草案も参考にして頂いて、かまいませんし。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.29 )
日時: 2011/09/07 20:16
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzQOjApjkJLLU

あっちもこっちも不完全なままに新しいスレッドを建てないように。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.30 )
日時: 2011/09/07 23:55
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzvDx.uhQ2aEQ

この議論は>>24で指摘された通り、現行のルールに違反しているから、現状のままで結論を出しても無意味だよね……
(「ナンバーズ」に共通した類似効果はないと思うから。)

ルールが変わらないと議論が有効にならないから、進めようがない。


追記
ナンバーズの「エクシーズ素材に関連する効果」を共通の類似効果として認めるかどうかの投票をして、
「認める」で決定したら、この議論は有効になる ってことかな…?
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.31 )
日時: 2011/09/09 00:18
名前: ◆jEKLuf4cu8w
ID: xzTV3/mqCxn06

このスレの発展として立てた
議論「カードの名前について」見直し提案
http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=1447
において、「まずはこちらのスレを終わらせた方が良い」という意見が多数見られたので、
一度あちらを閉めさせてもらいました。
まずは、軽率な行動を取ったために、混乱を招いてしまい申し訳ありませんでした。

ただ、あちらでも言った通り、こちらがスレ主不在・進行されてない状態なのはたしかなようなので、
今後一週間程度見て、スレ主さんの復帰、あるいは代理人が名乗り出なかった場合は、
後の議論を優先して進行したいと思います。


>>30
そうした形で議論を進めて頂けるなら、上記の通りお任せしたいのですが…どうなのでしょうか?
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.32 )
日時: 2011/09/09 03:39
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzvDx.uhQ2aEQ

個人的には仕切るつもりはありません。

通常なら、この議論を有効にしたい人が進めるのがいいでしょう。

でも、どうせ1週間くらい放置されて流れるよりは、
その1週間で投票を行い、この議論が有効か無効かハッキリさせた方が、スッキリするかもしれませんね
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.33 )
日時: 2011/09/14 22:07
名前: ツルギ
ID: xz2rHONZFXCd6

台風で頭冷やしてきました。

ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%E1%A5%BF%A5%EB%B2%BD%A1%A6%CB%E2%CB%A1%C8%BF%BC%CD%C1%F5%B9%C3%A1%D5
↑《メタル化》のページです。
議論もされずに作られた装備罠リストがあるわけですが、これは現在15枚です。
No.は現在12枚ぐらい。ページ圧迫の参考になるか分かりませんが、念のため。

投票の場合、選択肢は

●A:個別ページ作成について
1、認める
2、認めない

●B:(Aが通らなかった場合)、リスト作成について
1、認める(シリーズカードの下の方に)
2、認める(《ホープ》の関連項目に)
3、認めない


これぐらいでしょうか?他にあったらご指摘ください。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.34 )
日時: 2011/09/15 00:42
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz9J..2jgKzSo

>>33
「議論もされずに作られた」と言いましても、そもそも各カードページにリストを載せる際のルールは特に存在しないですし…
編集合戦になったものを個別に議論しているだけです。
(参考:http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=1334

本題ですが、>>24で言われているように「そもそもこの議論自体が無効」という状況ですので、ページ作成の是非を問う投票はする意味が無いです。
>>30で挙げられている「エクシーズ素材に関連する効果」を類似効果として認めるかどうかが先でしょう。

それと仮にこの議論が有効になったとしても、このスレは『「No.」個別ページ作成について』ですし、それ以外の内容をここで決定すべきではないです。
ですから、>>33の投票案のBは不要(投票すべきでない)でしょう。
Bの内容は『シリーズカードの「上記以外のシリーズカード」に「No.」追加』スレの管轄です。(このスレが生きているのかどうか分かりませんが)
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.35 )
日時: 2011/09/15 06:34
名前: YUMA
ID: xzZglImfmhMgE

1年経つまで様子見、という意見もあるので投票は時期尚早かと。

現状ではOCG的な要素より、自己満足的な要素が強い気がします。
未OCGのNo.があった場合「アニメでは○○が登場した」とか
未OCGのNo.リスト等、アニメ要素の強い記述も作られかねません。
そのアニメでも設定の詳細について不明な点も多いので
しばらく様子を見てはいかがでしょうか?
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.36 )
日時: 2011/09/15 10:12
名前: ◆jEKLuf4cu8w
ID: xzTV3/mqCxn06

>>33
まずは議論を動かしてくださった事を感謝します。

ただ>>34の方の言うとおり、「議論を動かしていい状態なのかどうか」という状況なので、先にそちらの結論を出した方が良いかと思います。
加えて言うならば、「エクシーズ素材に関する効果」ならば「エクシーズモンスター全体の共通効果」になってしまうので、共通効果にするのはやはり厳しいのでは、と。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.37 )
日時: 2011/09/15 15:53
名前: ツルギ
ID: xz2rHONZFXCd6

>>34
いや、今まで暗黙のルールがあるのかなと思っていたので。
それまで全てのカードにリストがあったのに
勝手に最古の装備罠のページにリストなんて作ってよかったのかな?と思ってました。

>本題ですが、>>24で言われているように「そもそもこの議論自体が無効」という状況ですので、ページ作成の是非を問う投票はする意味が無いです。

そうでしたか。すみません。
しかしなんで磁石の戦士は特別なのか……
まぁ「このデッキはNo.と相性がいい」と書かれる気はしませんけど。

>>36
たしかに、それを共通効果と認めると
「通常モンスターである」という理由でガガギゴができそうですね。
アニメでは共通効果があるだけに、辛いものです。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.38 )
日時: 2011/09/15 22:27
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz7BQ07ejeLTI

「エクシーズ素材に関連する効果」を共通効果にするには、最低限「エクシーズ素材に関連しない効果しか持たないエクシーズモンスター」が登場しないと無理があると思います。
まあナンバーズのサポートが出る(カテゴリ化する)可能性もあるわけですし、しばらく様子見が妥当かと。

>>37
何故磁石の戦士が引き合いに出されるのかは分かりませんが、磁石の戦士のページは
@作成基準は「シリーズカードの新規作成をする場合」に適用される(=既に存在するページには適用されない)
A削除基準は「議論を通してから削除する。」のみ
という2つのルールに則った結果、削除されることなくページが存在するというだけです。

磁石の戦士は作成基準を満たしていないとは思いますが、だからと言ってそれが作成基準を満たしていないページ(ナンバーズ)を作成できる理由にはなりません。
作成基準≠削除基準である以上、磁石の戦士が存続しているのは特別でも何でもないです。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.39 )
日時: 2011/09/15 22:47
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzcqyIlxDcfBs

まぁカテゴリーが正式分類されないってのなら三幻魔とかも入るしね
名前も効果も共通点がなさ過ぎるし

しかしネタバレだけどナンバーズの忍者も出るしナンバーズはコナミは全部カード化する気なのかも
ここから何枚増えることか
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.40 )
日時: 2011/09/19 03:24
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzsIMhpMn.JqI

>>39
一応、星10・類似命名法・カード3枚を使った特殊召喚・幻魔の殉教者の存在といった部分はあります。
それらが現在の作成基準に見合うかどうかは別の話ですが。

>>33
メタル化に関してはそもそも装備カードに装備罠のリストも存在するので、そちらにリンクすればよかっただけのことだと思います。

「No.」はイラストに同一フォントで数字が刻まれているという「マロン」と同程度の共通項はありますね。
それが個別ページ化の決定打にはなりえず、シリーズカードにリストした時に長大化する問題の解消にもつながらないのが悩みどころ。
正式にカードの名前になるのが一番なんですが。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.41 )
日時: 2011/09/21 21:45
名前: ツルギ
ID: xz2rHONZFXCd6

>>40
>メタル化に関してはそもそも装備カードに装備罠のリストも存在するので、そちらにリンクすればよかっただけのことだと思います。

実は作った後に気付いたんですよ。
ただ、関連カードまでのリンクを貼ると罠まで遠いのが気になりまして。
罠の辺りにだけ直接リンクが貼れたら考えたんですが。
どうであれ、今からあれを総編集するのは記憶上3日4日かかるので……。
ところで、あれって邪魔ですか?
誰も触れてくれないので、荒らし扱いされてないか心配だったんですが。

と書いてて、13枚に増えたんですよね。
もしNo.が正式カテゴリになったら……。
まぁ半日3ページで編集すると2日ですし、大丈夫でしょうか?

>正式にカードの名前になるのが一番なんですが。

その前にシリーズカードとしてページを作っておいて後で編集しないで済むようにするか、
ホープの方でリストを作って下準備するか、
何もしないかの論争、って状態ですからね。
実際に下準備が役に立ったって例はない気がするので、作成派は絶望的でしょうか。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.42 )
日時: 2011/09/21 21:58
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzuCMYozoBiUk

>>41
代行者のページは、正式にシリーズ化する前からありました。
しかし、それ以前に今は、この議論自体がそもそも有効なのか?という状態です。


で、私もナンバーズには類似効果がないと思っていたのですが、
・10と56がドロー
・11と34がコントロール奪取
・17と20とカオス39が攻撃力強化
(・12と83が戦闘破壊耐性)
と、以上のように類似効果を持つカードがあります。

シリーズカードの新規作成をする場合以下のいずれかを満たすこと。
ただし、枚数についてはこの限りではなく、議論によってはこれに満たない数でも作成を認める。
-原作、アニメまたは公式の場で使用され、カード名の構成及び効果が類似しているカードが3枚以上ある。
-カード名の構成及び効果が類似しているカードが5枚以上ある。

基準には、属するカード全てに類似効果がなければならないとは書いていないので、
ナンバーズは、きちんと基準を満たしているのではないでしょうか。

そうだとすれば、この議論は問題なく有効となります。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.43 )
日時: 2011/09/21 23:04
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz8NlT///gdDg

たとえば霊使いなんかはリバースして表側表示で存在する限り特定の属性のモンスターのコントロールを得る、という効果なので類似効果とはいえるんです。

けど>>41の方が挙げてるのは攻撃力UP等の汎用効果(特別珍しくない効果)で、たとえば13体中10体くらいが持ってるのであれば類似効果ともいえないこともないのかなとは思いますが、いくら条件の3枚はギリギリ満たしてるとはいえ類似効果というには少し無理がある気がします。

>基準には、属するカード全てに類似効果がないといけないとは書いていないので〜

それだとたとえばある特定の名前を持つカードが20種類くらい出たとして、効果ほとんど類似しないけどたまたま合計3種類同じ攻撃力UP効果を持ってたからOK、になっちゃうと思うんです。
もちろんそんなに種類が出て基準満たさないってことはないとは思いますけど、全くありえないことでもないので。

メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.44 )
日時: 2011/09/22 01:58
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzuCMYozoBiUk

前例だと、「A・ジェネクス」が「ナンバーズ」と同様の立場ですね。

「A・ジェネクス」は、属性に関する効果を持っている、しかし全てのモンスターではなくて、持っていないモンスターもいる。

「ナンバーズ」とは、>>43の方が言っている○○枚中××枚という、パーセンテージ・割合だけが異なります。
現行のルールには、割合について何も書かれておらず、割合の高低で判断することができません。
「属するカードの50%以上」等の割合の基準が書いていないということは、全カード(100%)か、特に何も制限なし、のどちらかだろうけど、
前例として、
全カードが共通の類似効果を持っているわけではない(100%ではない)「A・ジェネクス」が議論を許されているので、
同様の「ナンバーズ」も、議論をすること自体は認められるべきでしょう。

ページ作成に反対なら、議論で否決すればいいだけです。

確かに、類似効果を持っているカードの枚数が少なくても基準を満たせるのは問題があるかと思いますが、それはルールの不備です。
別スレで議論して、「全カードが類似効果を持っていなければならない」等のルールを追加したらいいと思います。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.45 )
日時: 2011/09/22 08:01
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz.PD6UeHYgtI

>>42
議論開始時点ではホープレイの情報はほとんど出ていませんでした。
ということは、今の時点では作成基準を満たしている?としても、開始時点では満たしていないことになります。

無効な状態で始めてしまっている場合は、どうなるんでしょうね?
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.46 )
日時: 2011/09/22 09:27
名前: YUMA
ID: xzZglImfmhMgE

なんか…作りたいがゆえにムリヤリ類似効果を見つけたり、
デッキページを例に挙げてるようにしか感じないのは自分だけですかね…。

まだNo.は増えるみたいですし、カオスとかゼアルウェポンも出ることですし、
アニメ第一期が終わるまで、待ちませんか?
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.47 )
日時: 2011/09/22 12:40
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzSvW2jkr08bc

>>46
同意見

屁理屈言ってるようにしか見えん
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.48 )
日時: 2011/09/22 13:43
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzI6XH72o8whY

>>44
なんていうか……ルールの穴ついてるだけというか、あんまりいい印象持たないです。
もちろん不備があるというのに問題はあるんでしょうけど、別スレで〜追加したらいいと思います、とか上から目線というか。そこまでして今作成議論をする価値があるのかと問いたくなります。


何度か出てますが、少し時間を置くべきなのでは?
ORDER OF CHAOSも、遊馬編も全リスト判明してませんし、その中にNo.をカテゴリ化するカードが入るかもしれません。

待たずに今作成というのを押すのであれば、それがどのようなメリットを与えるのか、具体的に述べていただきたいです。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.49 )
日時: 2011/09/22 14:05
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzuCMYozoBiUk

・・・なぜ、議論を有効と認めることが、ページ作成を認めるということにつながるのか分かりません。

ホープレイのことはどうでもいいです。
>>42の類似効果は、レスした時点で判明していたものを挙げただけ。
「枚数についてはこの限りではなく、議論によってはこれに満たない数でも作成を認める。」と、ルールに明記されているので、
類似効果を持つカードが2枚あれば、議論の場に立つことは許されるはずです。

なぜ、そこまでして議論を拒否・無効にしたいのでしょうか・・・?
門前払いする必要はないはずです。

「A・ジェネクス」は議論が認められているのに、「ナンバーズ」は議論が認められない理由を
作成基準のルールに照らし合わせて、誰か挙げてもらえませんか?
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.50 )
日時: 2011/09/22 14:12
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz8NlT///gdDg

>A・ジェネクス
特に反対者もいなかったから。

>No.
時期尚早だと判断する人が多いから。

現状で議論行うことに消極的(≠議論を行うこと自体に否定的)な人が多い中で無理矢理にでも議論進める、議論を認める意味はあるのですか?
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.51 )
日時: 2011/09/22 14:23
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzuCMYozoBiUk

>>50
それは、実は「A・ジェネクス」もルール違反だったけど、反対者がいなかったため、見逃された。
ということですか?


「A・ジェネクス」については見逃されていて、
本当は、作成基準の類似効果を持つカードは、全カード(100%)類似でなければならなかった。
で、今回の「ナンバーズ」は指摘されたからダメ。

という論理であれば、一応筋は通っているので納得できます。
指摘されなかった「A・ジェネクス」は、運がよかったということですね。
全カード(100%)類似が必須なのであれば、「ナンバーズ」は基準を満たしてませんから、議論無効は当然でしょうね。



上記のように、「A・ジェネクス」が誤って成立したというのであれば、「ナンバーズ」の議論が無効であることに異論ありません。
ですが、
「A・ジェネクス」がきちんと基準を満たした上で議論されていたというのであれば、「ナンバーズ」も同様に、基準を満たしていることになるでしょう。

結局のところ、類似効果を持つカードは、
20枚中20枚すべてが類似する必要があるのか、20枚中5枚でも類似すればいいのか、どっちなんでしょうかね?

今後、新たなシリーズが出たときに、支障があるかもしれません・・・
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.52 )
日時: 2011/09/22 16:29
名前: YUMA
ID: xzZglImfmhMgE

ルールの穴を突くような進行ではなく、
No.はNo.で考えるのが1番良いですよ。

時期尚早、という意見についてはどういう考えなのでしょうか?
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.53 )
日時: 2011/09/22 17:26
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz8NlT///gdDg

100%じゃなきゃいけないのか、そうじゃないのか、それこそ別スレで話し合ってくださいとしか。

そもそも今この議論が有効だの無効だの言う事自体時期尚早だと思うのですが。

カテゴリ化してしまえば議論通すまでもなく作成可能になるし、このスレが有効か無効か関係なくなります。

もちろん次のパックでカテゴリ化する保障はありません。
ですが、リスト判明する辺りまでは時間を置いていいのでは?と言っているんです。

それを待たずに議論が有効か無効か決めることのメリットはあるのですか?と。
有効だったとして、急いでNo.のページを作らなければいけない理由があるのですか?と。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.54 )
日時: 2011/09/22 18:06
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzuCMYozoBiUk

>>24の発言以降、この議論が無効だという流れになっていたのを、疑問に思っただけです。

基準を満たしているのであれば、当然有効だろう、と。

議論が有効だと認めた上で、作成は時期尚早だから保留にしよう、という意見なら理解できますが、
単に「時期尚早だから」と言って、基準とは無関係な理由で議論そのものを拒否・無効にしてしまうのは、どうなのかなと。

議論できる条件を満たしているにもかかわらず、不当な理由で議論を門前払いされた悪例を、残したくないなと思いまして。


類似効果を持つカードが、全カード(100%)類似でなければならないのであれば、
「ナンバーズ」が門前払いになるのは当然で、悪例にならずに済みますが。

(「A・ジェネクス」という前例があったので、私は、全カード(100%)が類似してなくても基準を満たせるのかなと思ったわけです)
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.55 )
日時: 2011/09/22 23:22
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz.PD6UeHYgtI

別スレでも言ったけど、「A・ジェネクス」と比較しなければ、議論の正当性を主張できないようでは、作成を認めさせる根拠がないに等しい。
「A・ジェネクス」の議論が無効かどうかなんてこのスレでの議論とは微塵も関係ない。
だから作成する・議論が有効であるというのなら、他のスレでの議決に頼らない、明確な主張が欲しいわけよ。

ま、カオスナンバーズが増えて、そのカオスナンバーズが類似した召喚条件(特定のカードの上に重ねる)を持っている、って段階までくれば、カオスナンバーズと並行して作成するんであれば、今よりは認められやすいんじゃないかな?
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.56 )
日時: 2011/09/23 00:22
名前: ◆jEKLuf4cu8w
ID: xzTV3/mqCxn06

話の進行を見ていると、一先ず「この議論が有効か無効か」という論点を重視した方が良いのでは。
「作成基準・議論基準に達してない」という意味での「時期尚早」ならばいいのですが、
「内容が不十分」「もう少し情報を待つべき」という意味での「時期尚早」という意見は「まだ必要ない」かと。
その辺りの論点が定まっていない、また意見を出している人々の認識が食い違っているために、余計議論がややこしくなっているよう感じます。

それを踏まえて、やはり「A・ジェネクス」を引き合いに出すのは止めた方がいいと思いますね。
指摘されている通り「議論のルールを無視して作られたページ」になってしまっているわけですし。
むしろ、だからこそこの結果は度外視して、「ナンバーズ」のみを見た方が良いとすら。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.57 )
日時: 2011/09/23 01:41
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzcqyIlxDcfBs

類似してないとか微妙に違う例で帝シリーズとか…
レベルが揃ってない召喚時だけじゃないとか
まぁこっちは非公式なのでやや面倒ですけど

数で言えばナンバーズはすでにシリーズとしてみるなら相当な数になってますし
ただ効果で言えば全部類似してるのはアニメ版の耐性がメインでアシッドやフリーザドンみたいな素材自体に関して例外的な奴もありますし
これでさらにややっこしく

書籍や特典やアニメの投票とかからするとコナミはナンバーズ自体を特別なものとしてみてるっぽいですけどそっちでは製作の合否の基準にはならないんですか?
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.58 )
日時: 2011/09/23 09:01
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzW0u6DbwkbKE

>製作の合否の基準
このスレを100回読み返そうか
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.59 )
日時: 2011/09/23 10:45
名前: YUMA
ID: xzZglImfmhMgE

急ぐ必要はないと思うんですよね。

No.は全部で100枚(100種)と明言されていますし。
今はまだ一割を超えたあたり…。

あと八割以上も残っているし、それらがOCG化されていく途中で
カテゴリ化されるかも知れません。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.60 )
日時: 2011/09/23 20:19
名前: ツルギ
ID: xz2rHONZFXCd6

遅れました。
>>52
>時期尚早、という意見についてはどういう考えなのでしょうか?

自分は「いつか公式になるなら、少ないうちに作っておきましょう」という意見。
実際けっこう定期的に生産され、いつの間にか30枚になって
その頃に公式になってしまい30枚分のページを更新するのはログと必要日数的にどうなのかなぁ、と。
30ページの更新が苦でないなら黙ります。そんな経験は無いので。
まぁ盛大に端折られて20枚にも満たないまま止まるかもしれませんけど。

あ、まとめますと『今が時期尚早なら、いつどうなったら制作議論が可能になるのか?』という事です。
無論『テキストで指定されてから』では[カードの名前]に書く事になるのでナシですよ。
具体的な枚数か時期を。

>>56
>話の進行を見ていると、一先ず「この議論が有効か無効か」という論点を重視した方が良いのでは。

何故かその議論をしていると、作成するか否かの議論にシフトしてしまう……。

「ピース・ゴーレム」「ウォリアー」「スパイダー」……。
今までの却下されたシリーズカードと「ナンバーズ」の大きな違いは枚数、と思っていたんですが
ウォリアーは確実に多いので、あまりそれで押せそうに無いですね。
『枚数がX枚を超えている』を作成条件に加える、というのは脱線ですね。

カオスナンバーズとゼアルウェポンが出るパックで、ついでに指定されていたら解決なんですが、望みが薄い……。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.61 )
日時: 2011/09/23 21:12
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzJLbIbvdKisI

>いつか公式になるなら、少ないうちに作っておきましょう
>指定されていたら解決なんですが、望みが薄い

望み薄の名称が、いつか公式になるのか?もっと自分を信じてやれよ

あと、「名前しか共通項のないものを個別ページ作ってどうするんだ?」というのが否定派の意見みたいだから
>『今が時期尚早なら、いつどうなったら制作議論が可能になるのか?』
これは名前指定されるまで無理じゃないかな。うん。
「カードの名前」に書くのがなぜ不満なのか、理解しづらい

草案を見ても、内容がむしろ「アニメwiki」的で、デッキ構築の指針に何か影響与えられるのか?という疑問。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.62 )
日時: 2011/09/23 21:52
名前: ◆jEKLuf4cu8w
ID: xzTV3/mqCxn06

>>60
ツルギさん(ID: xz2rHONZFXCd6)が議論を進行して下さり、かつ「議論が有効かどうか見定めたい」というのでしたら、

>>「いつか公式になるなら、少ないうちに作っておきましょう」

という意見は一先ず引っ込めた方が良いかと思います。
これは「議論を進める」という事が決定してから出すべき意見でしょうし、やはり進行役の方の意見が定まっていないと、周りの人間も意見を出しづらいかと。


しかし他の方の関心も「ページを作るか否か」に移ってきてるようなので、
自分が思っているほど「議論になっているかどうか」という決定は必要ないのかも…?
それもそれで、ルールが曖昧になってしまうような気もしますが。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.63 )
日時: 2011/09/23 23:34
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzW0u6DbwkbKE

30ページだろうが99ページだろうがさほど問題はない。
ログ流れもログ表示件数増えたからある程度解消されるしな。最悪更新を分ければいいし。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.64 )
日時: 2011/09/26 16:49
名前: ツルギ
ID: xz2rHONZFXCd6

>>62
自分は進行とかではなく、>>0が帰ってきて投票をし、さっさと議論を終わらせたいというのが本音でして。
なので、進行は別の方に頼みます。
自分が立てた議論、ことごとく投票せずに一方だけの意見で終わるので。

議論の無効が決まったら終わるんでしたら、それで良いんですが……。
どうすれば議論が有効または無効である事を証明できるのでしょうか?
名前、イラスト、エクシーズモンスター……
それなりに共通点はあるのに、テキストだけなんですよね。
普段アニメWikiに書けとかネタカードWiki作れとか言ってる身分、そろそろ弁護が苦しくなってきました。
そもそも自分は「磁石の戦士」の存続が決まったせいでこんなページが許されるんだぞーって言いたかっただけなんです。
アニメだけの記述がここでは許されてますよ、と。
いざ書くと恐ろしいくらい特別扱いされていたので、もう諦めましたが。
では失礼しました。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.65 )
日時: 2011/09/26 23:35
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz.PD6UeHYgtI

>>64
とりあえず、「磁石の戦士」の存続が決まったからこんなページが許される、などという妄言は撤回してもらいたい。
あっちの存続が決まった(削除提案が否決された)のは、アニメだけの記述のページが許された、ということではない。
向こうは向こうで「磁石の戦士」という1つの単語でまとめておくメリットがあるからであって、ちゃんとOCG的な理由もある。
それに対してこっちには、OCG的なまとめる要素は微塵もなく、あっても「エクシーズモンスター」で十分であるという現状。
「磁石の戦士」と同列に語るなど、おこがましいにもほどがあるヨ。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.66 )
日時: 2011/10/01 05:06
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz.KOQDiXpY8E

「A・ジェネクス」も「ナンバーズ」も、議論が可能な基準を満たしていないから、本来なら両方とも無効。

でも、「A・ジェネクス」は違反だと指摘されることなく結論が出たから、結果的に有効。
一方「ナンバーズ」は、指摘があったから無効。

ってことだな。
作成基準のルールが成立する前からあった「磁石の戦士」等は、ルールの対象外だから比較対象として不適当、と。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.67 )
日時: 2011/10/04 19:26
名前: ◆jEKLuf4cu8w
ID: xzTV3/mqCxn06

現状を見ると「作成反対」多数という事で、決定でもよろしいでしょうか。

ただやはり途中「今回の議論を行う事自体どうなの?」という意見が見られたので、
現在中断中である「カードの名前の定義の見直し」をそろそろ再開したいと思うのですが…
http://yowiki.yugioh-portal.net/bbs/read.cgi?no=1447

それに関して、「No.」というページに関する扱いをどうしましょうか?
「『反対多数』という事で決定。再び作成議論を出す場合は再議論のルールが適用される。」とするか、
「そもそも議論自体が無効なので、今回は何の決定もなさない。」とするか。

個人的には後者でも構わないと思うのですが、先のルール見直し議論にて「ルール変更後にNo.がすぐに作成・議論持込されたら、そのためのルール変更のようになってしまう」という意見がありましたので。
その辺りの意見を、少しうかがいたいと思うのですが…いかがでしょうか?

もちろん、いずれの決定としても、今後「ナンバーズを指定するカード」が登場すれば、議論なしでページは作れますが。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.68 )
日時: 2011/10/25 23:36
名前: ◆jEKLuf4cu8w
ID: xzTV3/mqCxn06

現在進行形で規制に巻き込まれてしまっているようなので、後の行動を起こすのは後になりますが、
ひとまずこの議論はこれにて終了とさせていただいてよろしいでしょうか。

>>67については特に賛同・反対の意見もないようですので、
「カードの名前の定義の見直し」の議論の結果…

「「No.」の作成に議論必須となった場合:今回の議論を有効とし、2年以内は作成に再議論のルールが適用される」
「「No.」の作成に議論不要となった場合:問題なく作成できる」
「カードの名前について定義の変更がされなかった場合:「今回の議論自体無効」という意見に沿う」

といった形にさせていただければ、と思います。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.69 )
日時: 2012/03/16 13:59
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzx5S96UqqTmk

ついに来たか…bフ指定カードが
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.70 )
日時: 2012/03/17 18:56
名前: ミ九
ID: xzW/PU4qYT1S6

no.30 破滅のアシッドゴーレムが安くて手に入るお店を教えてください。
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.71 )
日時: 2012/03/18 12:27
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzh0CiKVK8c/k

これで議論なしで作れるな
メンテ
Re: 「No.」個別ページ作成について ( No.72 )
日時: 2012/03/19 13:12
名前: ツルギ
ID: xzH4hZg2vNWTo

現在、No.は20ページほど。
さっさと作っておけば20ページも[[No.]]と付けるだけの作業をする手間も省けたのに。
今更仕方ないけども。

ところで、このスレはもうロックで良いのでは?
メンテ

Page: 1 | 2 |

題名 スレッドをトップへソート
名前(匿名可)
E-Mail ←非表示にすると投稿されます
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存