トップページ > 記事閲覧
「名前の似ているカード」の記述について
日時: 2011/03/23 10:23
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzJ38CJsp/P/g

「サイガー」と「サイ・ガール」の議論が決着しつつあるので。
このスレでは以下の項目について議論を行いたいと思います。

1、「名前が似ているカードについては本文中に補足として記述する」
というルールを制定すべきか
2、「名前が似ているカード」の定義を設定すべきか
3、する場合、その定義
メンテ

Page: 1 |

Re: 「名前の似ているカード」の記述について ( No.1 )
日時: 2011/03/23 15:43
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzkQZKsYjt2Zs


反対
ルールを制定することで全てのページで名前の似ているカードを全て書いていかなければならなくなる。
また個人的には「名前が似ているカード」は存在する意義はないと思うので作成不要と思われる。


(「名前が似ているカード」を作る場合は)賛成
今回の騒動は定義がなく個人の主観の違いによって発生したものだと思うから。


語句での関連があった場合のみ。
また全体の50%において語句が同じの時のみ。
例フロストザウルス
ロスト…語句として意味が違うのでアウト
氷炎の双竜…フロストは同じだが50%に満たないのでアウト

みたいな感じでいいと思う。



メンテ
Re: 「名前の似ているカード」の記述について ( No.2 )
日時: 2011/03/23 20:41
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzl/qgGhBccac

>1
一応賛成。
ただし、関連カードと関係なく、単純に「宣言の際に混同が懸念される場合本文に補足として追加する」という「指針」位が理想かなとは思います。
逆に、「バックストーリーやイラスト、種族、効果など、カードの内容に関連性のあるカードを関連カードとする」といった「関連カードそのものの定義」を決定するのも手かもしれません。

>2
これも一応賛成。
>3
ただしこちらも、関連カードとは一切関係のない、本文中に付記する「指針」として
・文字の総数に差がなく、2文字以内の差異である。
・文字は違っているが、音が類似している。
程度なら「ありかもしれない」程度です。
メンテ
Re: 「名前の似ているカード」の記述について ( No.3 )
日時: 2011/03/23 22:27
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzmBUDNky.D4A

1・2共に反対です。
「似ている」ことの定義は不可能だと思います。たとえば「闇」と「海」は1文字(カード名の50%)が一致していますが、これらが混同される可能性は低いといえます。それよりも人が混同するかどうかが問題であり、それはカードごとに判断するしかないからです。
「似ている」の定義ができない以上1のようなルールも作るべきではないと思います。
メンテ
Re: 「名前の似ているカード」の記述について ( No.4 )
日時: 2011/03/23 23:14
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzharzXzQqU3U

1・2共に反対です。

カード名の正確さに2文字以上同じだった場合でも、「似ている」「似ていない」に関わらず別物として判断すべきです。

なお、カード名と絵柄がほぼ一致しているならこの議論は別です。
メンテ
Re: 「名前の似ているカード」の記述について ( No.5 )
日時: 2011/03/26 13:22
名前: 2
ID: xzrdLz2d5ibBY

>>スレ主さん
ところで、>>1の時点で「反対」と書かれていたのでそれに沿って記述してしまいましたが、現段階は「議決」ではなく「議論」で間違いないでしょうか。

だとすれば、この流れで行きますと、一つのスレッドで

・ルールを制定するか
・定義を制定するか

の「二つの議題を同時に処理する事になる」と思われますが、大丈夫でしょうか。
ちょっと流れがアバウトすぎて心配です。
メンテ
Re: 「名前の似ているカード」の記述について ( No.6 )
日時: 2011/04/10 11:30
名前: ツルギ
ID: xzbNDe3s8g4GQ

ワイトの件が片付いたので上げておきます。

1、賛成。
2、賛成。
3、定義は『名前が80%以上一致している事』

前に《サイ・ガール》の方でも挙げたんですが
《デルタフライ》と《デルタトライ》のページを参考に。
コメントページだけだったかもしれませんが、議論があった記憶があるので。

この2つは6文字中5文字一致なので5/6、だいたい83%です。
なので自分は『80%以上』がいいと思います。面倒かな・・・。
メンテ
Re: 「名前の似ているカード」の記述について ( No.7 )
日時: 2011/04/11 04:05
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzdpFh54MhwQc

1.反対
雑学的知識の記述を強制する必要は無い。
ただし、記述する場合は関連カードより本文中の補足の方が好ましい。

2.賛成
記述する場合の定義はあるに越した事はない。

3.
・2つのカード名の発音または表記において4字以上である場合、字数の少ない方を基準とし、
 4字以上で1字違い、8字以上で2字違い、11字以上で3字違いまでならば名前の似ているカードとする。
 また、連続して2字以上同じでなければ、一致せず違っているものとする。
(例:《アーマード・サイバーン》と《アーマード・サイキッカー》において
   「アーマード・サイ」までが一致で、「ー」は連続していないので違っている。
   よって表記11字で4字違いなので名前の似ているカードではない)

・3字以下同士では意図せず似る場合があるので基本的に除外する。
 例外として、「同じモチーフ」「ステータスや効果の類似」「公式及び関連物での言及」の
 いずれかが当てはまる場合は、カード名が3字以下でも名前の似ているカードとする。

・6字以上のカード名がそのまま別のカード名に含まれている場合、名前の似ているカードとする。
(例:《ナチュル・ドラゴンフライ》の中の《ドラゴンフライ》
   《ライトロード・ウォリアー ガロス》の中の《ロード・ウォリアー》など)

条件の字数は目安なので議論の中でいじってもらって結構です。
《大地の騎士ガイアナイト》と《暗黒騎士ガイア》のような
名前の一部に加えてイラストが似ているカードについては、議論外のものであると判断しました。
メンテ
Re: 「名前の似ているカード」の記述について ( No.8 )
日時: 2011/04/11 17:49
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzJ38CJsp/P/g

スレ主です。

若干説明不足でしたが、このスレでは
1→2→3の順で議論を進めたいと考えていました。
その前に「議論の必要なし」という意見が出るかと予想していましたが、
特になかったのでこのまま進めたいと思います。
(これから出して頂いても結構です)

1についてですが、すでに見たところいくつか誤解があるようです。
私は「ルール」と書きましたが、これは「記述せよ」という意味ではなく、
「記述する場合、このようにせよ」といった形にするつもりです。
サイガーの論争を受けていたため、言葉足らずになってしまったことをお詫びします。
ですから、まずは1について意見を募りたいと思います。

1-1、「ルール(指針)」を設ける
1-2、「ルール(指針)」を設けない(記述を自由とする)
1-3、「ルール(指針)」を設けない(記述を禁止する)

すでに書き込まれた方は申し訳ありません。
特に反対意見がないのであれば、下記の期間に投票を行います。
投票期間:4/13 0:00〜4/18 24:00
メンテ
Re: 「名前の似ているカード」の記述について ( No.9 )
日時: 2011/04/13 10:46
名前: スレ主
ID: xzEiQF1hvofis

1-2
指針を設けないに1票。
ルールは決めるべきと言う人もいるだろうけれど、実際は問題が起こらないならルールは少ない方が良いと思う。
「たくさんのルールを把握しなければ編集出来ない」なんて言うのは、気軽な編集が出来ずにwikiの門戸を狭める事になる。
今回のような問題がそう頻繁に発生するとは思えない。
メンテ
Re: 「名前の似ているカード」の記述について ( No.10 )
日時: 2011/04/13 11:36
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzEiQF1hvofis

↑は名前消し忘れ。
っつーかなんで一度匿名で投稿した筈なのにクッキーが消えないんだ……
メンテ
Re: 「名前の似ているカード」の記述について ( No.11 )
日時: 2011/04/19 15:05
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzJ38CJsp/P/g

投票期間が終了しました。

結果は1-2、「ルール(指針)」を設けない(記述を自由とする)
に一票のみでした。
有効投票数などのルールがあるかは知りませんが、
とりあえずこれで議論を打ち切りたいと思います。
投票終了から24時間後の4/19 24:00以降にスレッドをロックします。
お疲れ様でした。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前(匿名可)
E-Mail ←非表示にすると投稿されます
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存