トップページ > 記事閲覧
《Droll & Lock Bird》の記述の表記について
日時: 2010/11/06 00:20
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

該当ページ
《Droll & Lock Bird》
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4Droll%20%A1%F5%20Lock%20Bird%A1%D5

該当カードページの記述について一悶着あったようであり、現在も混乱状態が続いているようなので立てました。

議論板スレの欠点として、問題の発生に対して立てた場合、仮であるばずの一時的凍結が時間の経過によりまるで決定であるかのようにうやむやに流れてしまうことがあります。
今回はそれを可能な限り回避しつつ、利用者全体の意思を尊重することは忘れないように進行するつもりです。
メンテ

Page: 1 |

Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.1 )
日時: 2010/11/06 00:52
名前: ふね
ID: xzLrenxrzwX4g

Effect
LV1/WIND/Spellcaster/ATK 0/DEF 0
If your opponent adds a card(s) from their Deck to their hand,
except during the Draw Phase, you can send this card from your hand to the Graveyard.
For the rest of this turn, neither player can add card(s) from their Deck to their hand.
(Drawing cards is also considered as "adding a card to the hand.")

要は、相手が発動した「デッキからカードを手札に加える」効果にチェーンしてこのカードを発動することができるか、ということですよね?

でしたら《パペット・キング》が参考になると思います。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.2 )
日時: 2010/11/06 00:56
名前: ふね
ID: xzLrenxrzwX4g

パペット・キング

相手がドロー以外の方法でデッキからモンスターカードを手札に加えた時、
手札からこのカードを特殊召喚する事ができる。
この方法で特殊召喚した場合、次の自分ターンのエンドフェイズ時にこのカードを破壊する。

When your opponent adds a Monster Card(s) to their hand, except by drawing, you can Special Summon this card from your hand. If you do, destroy it during your next turn's End Phase.

「時」と「場合」の違いはあれど、パペットキングも"adds"と現在形ですが、加えた後に発動します。
また、パペットキングと《Droll & Lock Bird》
は「相手ターンでも発動できる」の一文がありませんので、
これはどちらも手札誘発の誘発効果、スペルスピードは1であると考えられます。
チェーンしての発動は不可能と思われますので、現行の書き方で問題ないでしょう。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.3 )
日時: 2010/11/06 01:02
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

(私情ですが)ようやく書き込める時間とれました

まず自分は今回最初からいたわけではないので詳しくないのですが、状況整理も含めてひとつお願いします。
今回の画像ソースって公式のものでいいんですよね?
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.4 )
日時: 2010/11/06 01:04
名前: ふね
ID: xzLrenxrzwX4g

公式のものというよりは
実物の写真ですね

確か実物写真はソースになるはずです
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.5 )
日時: 2010/11/06 01:10
名前: ふね
ID: xzLrenxrzwX4g

というかこれ以上話し合うことはあるのでしょうか・・・
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.6 )
日時: 2010/11/06 01:18
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

ありがとうございます。
全く論点になかったので大丈夫だと思いましたが念のため。


今回の騒動は《Droll & Lock Bird》の効果が「手札に加えるメタ」なのに「加えた場合」が発動条件だったことが引き起こした勘違いと、それに伴う責任のない編集が原因でした。
以下今回の成り行き↓
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.7 )
日時: 2010/11/06 01:20
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

-Droll & Lock Birdの発動タイミングってカードを加えた時と加える時どっちが正しいんだ? -- &new{2010-11-05 (金) 22:55:05};
-加えた後に発動してそれ以降を妨害するように見えるけどなぁ -- &new{2010-11-05 (金) 22:57:41};
-adds、現在形のように見えるが・・? -- &new{2010-11-05 (金) 23:01:33};
-流石にドローフェイズ以外で加えた後じゃ要らないと思うがな -- &new{2010-11-05 (金) 23:07:02};
-なあ、この日本語訳じゃあチェーン妨害はできないよな? -- &new{2010-11-05 (金) 23:15:32};
-加えた後じゃなきゃ使えないならかなり酷いカードだな -- &new{2010-11-05 (金) 23:16:11};
-発売されて向こうで使えるようになるまで、効果がしっかり判明するまで、日本語訳はコメントアウトしときます? -- &new{2010-11-05 (金) 23:18:23};
-いやコメントアウトする必要ないだろ。日本語が判明した時点で修正すればいいだけ。マキシマスと後なにかも間違ってたし。 -- &new{2010-11-05 (金) 23:19:18};
-間違ってるというか、後に出る日本語版と一言一句すべて正しくなくて当然だからな。ニュアンスが伝わればOK。 -- &new{2010-11-05 (金) 23:24:23};
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.8 )
日時: 2010/11/06 01:21
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

-加えた時にチェーンは発動タイミングとしておかしい。純粋に考えれば加える時で正しいと思われるが -- &new{2010-11-05 (金) 23:25:31};
-おかしくない。便乗と同じタイミングだろ。 -- &new{2010-11-05 (金) 23:31:46};
-ここでこうして揉めてる間に、該当ページにえらいケンカ腰のコメントアウトがされてますな…もっと書き方あるだろうに -- &new{2010-11-05 (金) 23:32:19};
-指摘するのはいいことだけど何で上から目線なんだろうね。ということでコメントアウト -- &new{2010-11-05 (金) 23:34:39};
-まだ -- &new{2010-11-05 (金) 23:34:44};
-間違えた、削除 -- &new{2010-11-05 (金) 23:35:13};
-途中で送っちゃった。まだ出てないカードだからこれから変更がありそうって言おうとしたのだが。 -- &new{2010-11-05 (金) 23:36:06};
-↑3 「思われる」がダメだと何度(ry 純粋に考えれば英語訳でわかる。どうしても英語わからんなら既存カードの英訳見ろ -- &new{2010-11-05 (金) 23:37:33};
-矢印ミスったけど修正ループは割愛で頼んます -- &new{2010-11-05 (金) 23:38:34};
-発動条件は相手にサーチされた後、そしてドローロックはお互い。急いで作るよりも効果を良く見てほしい。 -- &new{2010-11-05 (金) 23:45:51};
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.9 )
日時: 2010/11/06 01:22
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

-どうしてろくにテキストを読まずに早とちりして書くのかね、最低でもルールぐらい分かってほしいわ -- &new{2010-11-05 (金) 23:58:34};
-何もかも駄目だなこの記事。全消しで書き直した方がいい -- &new{2010-11-06 (土) 00:02:12};
-Droll & Lock Birdはいっそ記事伏せた方がいいんじゃないか、テキストの意味すら分からん奴が多すぎ -- &new{2010-11-06 (土) 00:03:31};
-毎回思うが、明らかにおかしいことを書いて色んな人に迷惑かけるぐらいならいっそ書いてもらわない方がよほど嬉しいわ -- &new{2010-11-06 (土) 00:05:22};
-↑2に同意。上の方で「日本語訳はニュアンスが伝わればいい」とありましたが、それができていない、むしろ間違ったニュアンスを伝えてしまっている以上、伏せておいた方が良い気がします -- &new{2010-11-06 (土) 00:07:57};
-とりあえず1回消したわ、さすがにあの文章は色んな意味で終わってる -- &new{2010-11-06 (土) 00:08:32};
-今直そうとしてるが、コメントアウトで残ってる間違った解説は消してokかな? -- &new{2010-11-06 (土) 00:08:51};
-日本語訳はコメアウトしといたけどこれでいいのかな? -- &new{2010-11-06 (土) 00:09:28};
-コメントアウトどころか大規模削除。これは荒らしだな。 -- &new{2010-11-06 (土) 00:10:19};
-おっと先にやってくれた方が。一致はとらないけど、(一時的に)解説自体伏せる方向かなこれは -- &new{2010-11-06 (土) 00:10:40};
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.10 )
日時: 2010/11/06 01:22
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

-削除されて当たり前だろ、ほとんど推測でしか物事がかかれてない。 -- &new{2010-11-06 (土) 00:11:16};
-とりあえず日本語版が出るまで、解説も載せない方がいいんじゃないのか -- &new{2010-11-06 (土) 00:11:56};
-削除されて当たり前というが、コメントアウトする選択肢があったはずだ。 -- &new{2010-11-06 (土) 00:11:59};
-待った。今行き違いが起きているように見える -- &new{2010-11-06 (土) 00:12:40};
-補足もされてないし差分だけ見ると荒らし。 -- &new{2010-11-06 (土) 00:12:49};
-さっきそのページのコメアウトで言い争いもあったし、削除されても仕方ない気がするな。現状維持の方がいいんじゃね。 -- &new{2010-11-06 (土) 00:13:54};
-あれ?日本語訳伏せるんじゃなかったのか? -- &new{2010-11-06 (土) 00:14:50};
-伏せるのは自由だがコメントアウトするだけはやめとけよ。後から見た奴が勘違いしないよう理由もつける -- &new{2010-11-06 (土) 00:15:58};
-で、日本語訳はコメントアウトするのか? -- &new{2010-11-06 (土) 00:16:08};
-なんかやたらとすぐに荒らし扱いする奴がいるな・・あんま雰囲気悪くさせないでくれよ -- &new{2010-11-06 (土) 00:16:46};
-そもそも《Droll & Lock Bird》 の日本語訳はこれで正確なのか -- &new{2010-11-06 (土) 00:18:19};
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.11 )
日時: 2010/11/06 01:28
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

以上です。
(該当ページ内での言い争いはリアルタイムで見てないのでわかりませんが)

>>5
以上も何も、今はスレを立てるという事実で塞き止めているだけですのでまだ何も決定していません。
今の状態もたまたまスレ立てのタイミングで一時保存されているに過ぎません。


一応確認しておきますが、カードの効果に議論の余地はありません。
xzLrenxrzwX4gさんが>>1-2で言っている通り、読んだそのままの効果で良いと思います。
超裁定が出れば話は別ですがそれは日米の違いではないので既存のルールに則りたいと思います。

既に>>1-2で最高の例が紹介されてしまったので蛇足ですが、「〜するカードが発動した時(場合)」との比較は
我が身を盾に(My Body as a Shield)や無効(Null and Void)、それと便乗(Appropriate)などを見るといいと思います。
米版も日版以上にラフな記述をしていますが、activate=発動とyouropponent=相手プレイヤーだけわかっていれば今回の混乱は簡単に解決すると思います。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.12 )
日時: 2010/11/06 01:57
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

では本題ですが、
・日本語訳は掲載するべきか(通例では掲載)
・掲載する場合、現在の文章から修正をするか
・混乱が沈静化した今、正しいカード効果の解説をページに記述して良いか
などを話し合いたいと思います。
他に気付いた点などあればどうぞ。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.13 )
日時: 2010/11/06 02:15
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

まずは
>・日本語訳は掲載するべきか
ですが、通例では英語テキスト掲載の際に日本語訳テキストも掲載しているため、次の
>・掲載する場合、現在の文章から修正をするか
の話し合い中に反対が出なければ、通常通り掲載と決定させていただきます。

>・掲載する場合、現在の文章から修正をするか
に移りたいと思いますが、原文である英文が>>1であるのに対して凍結中の日本語訳は

>効果モンスター
>星1/風属性/魔法使い族/攻 0/守 0
>ドローフェイズ以外で相手がデッキからカードを加えた場合、
>このカードを手札から墓地へ送って発動する。
>エンドフェイズまでお互いのプレイヤーはデッキからカードを手札に加える事ができない。
>(カードをドローする事は、デッキからカードを手札に加える事に含まれる。)

です。何か修正点があれば提案をお願いします。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.14 )
日時: 2010/11/06 02:22
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

自分が気付いた修正点は
>ドローフェイズ以外で相手がデッキからカードを加えた場合、

>ドローフェイズ以外で相手がデッキからカードを手札に加えた場合、
です。

こんな時間では人も集まらないと思うのでしばらく待ちたいと思います。
なんかずっと1人でレスしてすみません。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.15 )
日時: 2010/11/06 09:17
名前: ふね
ID: xzLrenxrzwX4g

>>14
そこは
「相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、」
のほうが綺麗だと思います

あとは
(カードをドローする事は、デッキからカードを手札に加える事に含まれる。)

(カードをドローする事は、カードを手札に加える事に含まれる。)
くらいでしょうか。

修正した日本語訳を掲載でいいと思います。

あと少し気が早いかも知れませんが
・混乱が沈静化した今、正しいカード効果の解説をページに記述して良いか
これについても、別段問題はないと思います
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.16 )
日時: 2010/11/06 09:51
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzh0CiKVK8c/k

スレ立て&まとめお疲れ様です。

>>1-2の過去の類例を見る限り、今回は微妙に日本語訳が間違っていただけみたいなので、日本語訳を微修正すれば落ち着くかな、と思います。

さすがに類例がなければ、日本語訳全面コメントアウトもありかな、と思いましたが、
こうして判断材料があるのであれば大丈夫なのではないでしょうか。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.17 )
日時: 2010/11/06 09:52
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

>>15
ありがとうございます。

ではテキストの日本語訳を以下のもので固定したいと思います。
他に修正点に気付けば言ってください。

>効果モンスター
>星1/風属性/魔法使い族/攻 0/守 0
>相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、
>このカードを手札から墓地へ送って発動する。
>エンドフェイズまでお互いのプレイヤーはデッキからカードを手札に加える事ができない。
>(カードをドローする事は、カードを手札に加える事に含まれる。)


いつも通りならある程度のカード解説はアリになっていると思いますが、何しろこんな効果に加え発売前なのでまた想像での記述だとか指摘されることもあると思いまして。
ここで了承が取れれば問題ないと考えました。
反対意見は当然、同意するだけでもいいので多くの人の意見が聞きたいです。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.18 )
日時: 2010/11/06 16:33
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

しばらく時間も経ち、特に反対の意見ないようなので、日本語訳のテキストは>>17のもので決定とさせていただきます。


カード解説についてですが、
(a)編集を許可しない。
(b)編集を許可する。その場合、記述の元になる雛形をこのスレで作成する。
(c)編集を許可する。その場合、1からwiki編集者の手に委ねる。
の選択肢があります。
このスレで作成し完全に固定という手もなくはないですが、正しい意味の日本語訳テキストの掲載もあり、その必要があるほど荒れるとも思えないため選択肢から外させてもらいました。

(a)はテキストだけ修正し、この先も発売までページを凍結するということです。
個人的には今回の混乱は一度治まったものなのでその必要はないと考えています。

(b)は下手な編集が起こらない・ページ作成時によくある編集合戦が起こりづらい利点、ページの編集許可まで時間を要してしまう欠点があります。
(c)はテキスト修正後今すぐにでも利用者が編集を始められる利点、誤解が残っている場合言い争いが起きる可能性ありの欠点があります。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.19 )
日時: 2010/11/06 21:49
名前: ふね
ID: xzLrenxrzwX4g

ひとまず(a)はないかと。
(b)か(c)、個人的には(b)でしょうか。

簡単な説明は載せておいた方が良いと思います。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.20 )
日時: 2010/11/06 22:04
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzh0CiKVK8c/k

自分も(b)案に賛成です。
よく言われることですが、「速報サイトではない」ので「情報掲載が遅れること」より「間違った情報が載ること」を恐れるべきだと思います。

…とはいえ、この手のカードにほとんど知識がないので文面に関してはお任せする事になりそうですが…
ひとまず、賛成票ということで。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.21 )
日時: 2010/11/06 22:09
名前: ふね
ID: xzLrenxrzwX4g

ひとまず簡単に作ってみました。こんな感じになるのでしょうか。


*《-/Droll & Lock Bird》
Effect
LV1/WIND/Spellcaster/ATK 0/DEF 0
If your opponent adds a card(s) from their Deck to their hand,
except during the Draw Phase, you can send this card from your hand to the Graveyard.
For the rest of this turn, neither player can add card(s) from their Deck to their hand.
(Drawing cards is also considered as "adding a card to the hand.")
//ソース:ttp://www.myalbum.ca/GroteFoto-DNS7RSRS.jpg

日本語訳
効果モンスター
星1/風属性/魔法使い族/攻 0/守 0
相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、
このカードを手札から墓地へ送って発動する。
エンドフェイズまでお互いのプレイヤーはデッキからカードを手札に加える事ができない。
(カードをドローする事は、カードを手札に加える事に含まれる。)

 海外版の[[Starstrike Blast]]で登場する[[風属性]]・[[魔法使い族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[発動]]した[[ターン]]中、[[デッキ]]から[[カード]]を[[手札]]に加える[[効果]]を封じる。

-[[相手]]が[[ドローフェイズ]]以外で[[デッキ]]から[[カード]]を[[手札]]に加える[[効果]]を[[発動]]した時、[[チェーン]]してこの[[カード]]を[[発動]]し、その[[効果]]を[[不発]]にする事はできない。~
[[発動]]のトリガーとなる[[カード]]に対して何ら干渉する事ができないのは[[《便乗》]]と同様である。

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード
-[[日本未発売カード]]

-[[《パペット・キング》]]
-[[《便乗》]]
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.22 )
日時: 2010/11/06 22:59
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

ではひとまず(b)案で進めていこうと思います。
意見があれば受け付けます。

>>21のように「トリガーとなるサーチカードには干渉できない」ことをまず明言すべきですね。
効果分類や相手ターンでの発動は揺れる可能性があるので触れない方がいいですかね?
あとはページ記述の削除前にはライオウとの比較がありましたね。
(使いやすさはともかく事実の比較までは大丈夫でしょう。
 …というより他のStarstrike Blast登場カードを見ればわかりますが、「実際にあった場合」の解説はそれなりに許されているため、
 「メタカードとして類似効果を持つライオウより使いづらさが目立つ」程度ならば記述しても問題ないと思われます。)

この辺りの記述はあまり厳密に決めなくとも、逆に厳密に決めるのはwikiの自由度を下げると思うので骨組みだけ作り、一般の利用者・編集者に任せたいと思いますがいかかでしょうか。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.23 )
日時: 2010/11/07 01:14
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

 海外版の[[Starstrike Blast]]で登場する[[風属性]]・[[魔法使い族]]の[[下級モンスター]]。~
 自身を[[手札]]から[[墓地に送る]]ことで、[[デッキ]]から[[カード]]を[[手札]]に[[加える]][[効果]]を封じる[[手札誘発]]の[[効果]]を持つ。~

 [[サーチ]]など[[手札]]に[[加える]][[効果]]の[[メタ]]であるが、それらを直接防げないため活かすことが難しい。~
 [[手札誘発]]という[[相手]]の不意を付ける[[効果]]であるが、[[サーチ]]自体を防げないためあまり[[メリット]]にはならない。

 [[メタカード]]として類似[[効果]]を持つ[[《ライオウ》]]とは以下の違いがある。~

+使い切りであり[[発動]]すれば1枚の[[ディスアドバンテージ]]になる。~
+[[手札]]に[[加える]]ことへの[[メタ]]であるが、肝心の[[加える]]行為を1度許してしまう。~
+[[戦闘]]要員にはならず、[[加えた>加える]][[カード]]も問題なく[[発動]]されてしまうため戦況に直接影響を及ぼさない。~
+[[手札]]に[[加える]]ことを封じる以外に[[効果]]を持たず、[[特殊召喚]][[無効]]化はできない。~
+[[手札]]に[[加える]]行為の内[[ドロー]]も封じることができる。~
+1[[ターン]]限りの[[効果]]であるが[[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在する必要がないため、[[発動]]を[[無効]]にされない限り[[破壊]]されることを恐れずに済む。~

 完全な[[下位互換]]ではないものの、総じて[[《ライオウ》]]より使いづらさが目立ち、[[メタカード]]として不十分である感は否めない。

-[[相手]]が[[ドローフェイズ]]以外で[[デッキ]]から[[カード]]を[[手札]]に加える[[効果]]を[[発動]]した時、[[チェーン]]してこの[[カード]]を[[発動]]し、その[[効果]]を[[不発]]にする事はできない。~
[[発動]]の[[トリガー]]となる[[カード]]に対して何ら干渉する事ができないのは[[《便乗》]]と同様である。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.24 )
日時: 2010/11/07 01:23
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード
-[[日本未発売カード]]

-[[《パペット・キング》]]
-[[《便乗》]]

-[[《ライオウ》]]
-[[《デッキロック》]]

-[[《神殿を守る者》]]



一通り書き出してみました。
冒頭の効果分類は「効果」で伏せましたが、Skull Meister同様に手札誘発までは記しました。
本文はちょっと曲がって書いてしまっているかもしれませんが、多くの編集者に揉まれて良い表現になってくれるでしょう。
もっとも、ここで修正点挙げてもらった方が良いですが…。お願いします。

独り言になりますが、相手が加えるカードを発動した場合ではなく相手が加えた場合なので、自分から相手にドローさせそれに対して発動することは可能そうですね。
その後にレベル調整やメタモルポットを使う手間はかかりそうですが。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.25 )
日時: 2010/11/07 10:10
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

夕方過ぎまで待って特に意見がなければこの形からページの編集凍結を解除したいと思います。
今回の件はここで同意票を取るよりも、すぐに利用者のもとへ返すことの方が多くの意見を取り入れられ優先されると考えたからです。
また上でも言いましたが、厳密に決めなくともすぐに一般利用者たちがいい形に編集してくれると思うのであまり心配する必要はないと思います。

該当ページを見守る意味で、すぐにスレにロックをかけることはしないつもりです。
何か気になる点がありましたら書き込んで下さい。
メンテ
Re: 《Droll & Lock Bird》の記述の表記について ( No.26 )
日時: 2010/11/07 21:10
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

該当ページの記述の修正と追記を行い、編集の凍結を解除しました。
以降、特に制限はなく通常通り編集していただいて構わないです。

このスレは議論で何か結論を出したり方向性を決めることをしたわけではないため、議論での決定事項へは追記しないこととします。

しばらくこのスレはロックしないので、該当ページに何か問題があるようならばこのスレに書き込んでください。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
名前(匿名可)
E-Mail ←非表示にすると投稿されます
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存