Re: アニメ・原作の主要キャラのカードリストについて ( No.65 )
日時: 2008/08/04 18:58
名前: 名無しさんはワーム

>検索機能
対戦相手の名前も引っ掛かる。遊戯なんてタイトルにもなってるんだから困難

>「あれば便利だろ?」〜そんな理由だけでページ作成をする悪例は出すべきじゃない
それが理由で作成しない事になっても構わない。が、その場合他の用語集やデッキ集等、「あれば便利」で存在してるページも再検討して欲しい。
今のWikiが「あれば便利」だけで作成が緩くなってる。俺もそんな悪例は出すべきじゃないと思ってた。しかし「あれば便利」で押しきられて存続したページは多数存在する。

>ステータス違いは関係ないのか?
効果やレベルは違えど原作でキャラが使ったカードには違いない。
グレートモスやランパートガンナーも違う。
原作と丸々同じデッキ組むのは不可能なんだし。
キャラパックが発売されてるが、劇中と効果が違ったら収録しないのか?
原作と効果が違うだけでファンデッキじゃないのか?
この話題に関してだけは反対理由にならないな。

>OCGプレイヤーにはメリットが0
どれだけ狭い視野で物事を見てるんだ?
OCGプレイヤー≠ファンデッカー なのか?
ここのwikiに来てる奴は【マシンナーズ】組むなって事か?

>メリット
原作・アニメから入った初心者に優しい(もちろん中級〜上級者にもファンデッカーは存在する)

・リストからカードを選んでいってデッキを構築出来る。
  ↓
・デッキがうまく回らない。
  ↓
・各ページを参照。他のOCGプレイヤーから人気がない事を知る、上位カードが多数存在する事に気付く。
  ↓
・原作・アニメとは別にOCGカードに興味を持つ。

こういった事は決して珍しい例じゃない。むしろOCGユーザーはこういった人を歓迎すべきで、初心者から上級者までフォローするのがこのWikiの役割ではないのか?