Re: 【パーミッション】及び関連項目の改訂 ( No.26 )
日時: 2011/02/10 23:46
名前: スレ主

以上が【パーミッション】改訂案です。

案本体の中でも軽く触れていますが、全体としては【パーミッション】の基礎部分であるカウンター罠とドローエンジンの役割や性質、
【パーミッション】の分類の解説を重視した構成になっています。
この系統のデッキは個別の紹介ページを持つものが多いので、詳細な採用カードや戦術の解説などはそちらに委ねるべきというのもありますが、
同時にそれらのページとの差別化を図るという意味合いもあります。
特に、いわゆるパーミらしいパーミの詳細な解説をしようとすると【ヴァンダルギオン】との内容の重複が気になってきますので…

Re: 【パーミッション】及び関連項目の改訂 ( No.27 )
日時: 2011/02/10 23:46
名前: スレ主

デッキの種類の項目は直下のデッキ派生と被る部分もありますが、
採用カードの傾向で分類するデッキ派生とは別に、デッキの動き方での分類が必要だと考えています。
また、パーミッションの定義は個人によって認識の差があり、ロック要素の入ったものはパーミッションではないという意見もあると思いますが、
パーミッションの発展の歴史などを踏まえると(私もあまり詳しいわけではありませんが)含めるのが妥当だと思っています。
既存ページでも、サイクル・リバースや《天魔神 インヴィシル》と《異次元の境界線》の組み合わせなど、ロック系に採用されるカードの解説がありましたのでそれに則った面もあります。

ビートダウン型のコントロール重視とビートダウン重視という分類は、少々独自性が強く分かりにくいかもしれません。
似たような分類でメガ・パーミッション、クロック・パーミッションという言葉が既にWiki内で使われていますが、
こちらもあまり浸透していないのと、他カードゲームからの輸入用語なのでOCGに当てはめると無理が出てくるため、
今回はこのような言葉を使用しました。
一応ニュアンスは伝わると思うのですが…

派生デッキの並びは、現環境での構築の可否>独立ページの有無>「ヴ」を「う」の濁音扱いとする五十音順となっております。
以下の関連項目の改訂案もこれに準じています。

現時点では議論終了後の厳格な記述固定などは設けない方針ですので、
採用カードの種類や記述についてよりも、全体の構成について優先して議論して頂きたいです。
カードの記述を編集するのは比較的容易ですが、ページの構成を編集できる機会はそうないと思うので。
あくまで議論の方向性ですので、採用するカードに関する意見も勿論歓迎します。