トップページ > 記事閲覧
《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について
日時: 2019/03/09 14:43
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoN6bk1LTi3A

ファイアウォールドラゴンについて、下記のイラストに関する一文を執拗に削除する編集があるので、提起します

赤い体色や背後の炎の壁の様に見える[[イラスト]]は後述の名前の直訳のイメージからであろう。~
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.9 )
日時: 2019/03/09 17:40
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm1XExKOjce.

>>8
辞書を引けばわかるんですがそもそもfirewallに炎の壁という意味はないです
あれは防火壁という意味です

そこからある種の掛詞として炎の壁のファイアウォールという造語がうまれたんです
また、システムとしてのファイアウォールは不要な通信を火に例え、それを防ぐことから防火壁という意味合いになりました。比喩表現というやつですの
あなたが見たのはその比喩表現の絵でしょう

あと何が矛盾してるのでしょうか?
ここでのファイアウォールはネットワークのシステムを指している訳ですが、あなたのよく見るファイアウォールは本当にそのファイアウォールと関係あるのですか?
そもそも青から赤という変化についてあなた一切反論できてませんよね?

あなたは先程から「攻撃時〜」としか言っていませんがファイアウォールドラゴンは効果発動時にも赤くなりますしその時は後ろの壁は出ないんです
それでも火と関係ある!とおっしゃるのでしたら「効果発動時に赤くなること」と「火」をどう結びつけているのか教えてもらえますか
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.10 )
日時: 2019/03/09 17:46
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoN6bk1LTi3A

>>9
造語ですが、画像検索で出てくるイメージとして存在する以上、パブリックイメージであることは否定できる要素ではないですよね?
現にデジモンなどではファイアウォールに炎の壁や、
炎のデジモンが関連していますから

青から赤に変わるのは普通に炎のエネルギーをチャージするとか、そう言うイメージであり得るものですよ?
ラーの翼神竜とかゴッドフェニックスになる際に、炎で体を纏うでしょう

あなたの発言を見る限り、人の発言を否定するだけですが
否定するだけでなく、建設的な意見は出ないのですか?
仮に投票になっても、あなたの意見反映できませんよ
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.11 )
日時: 2019/03/09 17:58
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm1XExKOjce.

>>10
あなたが見てるの炎を塞いでいる壁の絵でしょう?
あの壁がファイアウォールですよ?

あとラーはフェニックスだから火と関連づけられてるんですよ?
あとアニメでは攻撃時に電撃が出てましたよね?火まとってませんよ?

もうひとついうなら(2)の効果を使うときには赤くなってないんですよ
これは(2)が通過のイメージだからですよね
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.12 )
日時: 2019/03/09 17:59
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz6oqp21LEx3.

>>11
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.13 )
日時: 2019/03/09 18:05
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz6oqp21LEx3.

間違えて送信してしまいました失礼

双方熱くなりすぎでは?
レスバトトルはほどほどに

>>11
他の媒体でファイアウォールが炎の壁と関連づいていたり、
ファイアウォールが炎の壁という訳になっていたりすることもあります。
躍起になってファイアウォールと炎の壁が無関係と言っても否定できないのではないでしょうか。

>>10
ファイアウォールがネットワークのセキュリティシステムの一つであることも元ネタとしてありますし
青から赤に変わる点は記載してよいのではないでしょうか。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.14 )
日時: 2019/03/09 18:09
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzkU2W9A7fmTU

ファイアウォールと言う言葉から「炎の壁」のイメージがあるのは事実でしょう(実際《ファイヤー・ウォール》というカードもあります)
しかし炎のようなエフェクトが確認できるのはWJ付録版のみで初出となるCOTD版やヴレインズボックス版では体色は青く炎もありません
ファイアウォール・ドラゴンが炎のイメージと結びつけられているなら通常形態から炎を思わせる要素があるのではないでしょうか
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.15 )
日時: 2019/03/09 18:12
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm1XExKOjce.

背景自体は炎の壁のイメージはあるかもしれません
ただ、赤に変化するのが炎をイメージが意味がわからないんです

あとファイアウォールを直訳しても炎の壁にはなりません
嘘を書くことになるのでそこは折れてください
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.16 )
日時: 2019/03/09 18:36
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoN6bk1LTi3A

>>14
この記述はWJ付録版のイラストに言及したものです
誤解を招く形になりすみません
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.17 )
日時: 2019/03/09 18:38
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNZPRAMfd3BQ

私はどっちにしてもすこぶるどうでもいいと思ってるけど
多分両者とも思ったことすぐに書き込みすぎてる
1日くらい頭冷やして考えを整理してから書き込んだほうが良いと思うよ
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.18 )
日時: 2019/03/09 19:50
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzrgRE2HNXk9I

ファイヤーボールが火の玉と訳せる以上、
ファイヤーウォールを火の壁、炎の壁と訳したり、
イメージで結びつけるのもあながち間違いではないだろうな

イラストに関して、背景のオレンジ色が炎の壁のイメージというのは私もそうだと思う

この件に関係してるかどうかは分からんが
《ファイヤー・ウォール》へのリンクが消されてるのはおかしいと思うんだよな
普通に類似カード名として乗せていいと思う

メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.19 )
日時: 2019/03/09 20:13
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzGbWEz4EbRiI

《ファイヤー・ウォール》で説明消されてるんですよね。
xzm1XExKOjce.の人なんでしょうけど、迷惑です。

-Fire Wallは「防火壁」という意味。~
しかし、[[イラスト]]を見る限りは直訳で「炎の壁」というイメージのようだ。~
ネットワークにおいての用語の説明は[[《ファイアウォール・ドラゴン》]]を参照。~
//これは書かないと誤解を招くでしょ
//字のみでコンピュータ関連のものではないと判断するのは不可能ですので、この説明は消さないで下さい
//また、ファイアウォールへのリンクを消すのも不親切極まりないので止めてください。
//2語で防火壁と書いてある辞書もありますので正しいです。
//https://kotobank.jp/word/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB-7952
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.20 )
日時: 2019/03/10 01:49
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzQn779mYH.gY

語源となった「fire wall」であれば「火の壁」と訳すのは分からなくもないんですが、「Firewall」は「防火壁」をあらわす単語として改めて生まれた言葉ですので、英語名も後者に該当するファイアウォールドラゴンを「火の壁」とするのはちょっと無理があると思います
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.21 )
日時: 2019/03/10 10:56
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzMYJs.fh8QBw

そもそもこのゲームにダブルミーニングなんて前例がいくつあると…
そら単語だけで話せば防火壁であってそれ以外の意味はないでしょう。
でも「ファイアウォールをモチーフにモンスター作ります」となった時にモチーフとして「ファイア」「ウォール」を直訳し炎の壁を意匠として取り込むのはそんなに納得のいかない飛躍した考えなんでしょうか。

正直、創作単語や掛詞がわんさかあるこのゲームのこのWikiでファイアウォールにだけなぜそこまで拒否反応が起きているのかがまず前提としてよく分からないです。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.22 )
日時: 2019/03/10 15:28
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz7Nhwpkk5UPo

素のファイアウォール・ドラゴンに炎の壁を意匠として取り込んでないからじゃねーの
炎だから赤より>>5のイメージで赤って方が納得できるぜ

青から赤になってるのに炎のエネルギーをチャージするとか言ってるがファイアウォール・ドラゴンって炎のエネルギーをチャージしてないよね

というより>>5のイメージで赤になっているって可能性を>>0はなんで切り捨ててんの
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.23 )
日時: 2019/03/10 23:08
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzGbWEz4EbRiI

>>7
(1)の効果を発動する時に体色が赤くなったと書いてありますけど、何話のことでしょうか。
確認した限り、攻撃時しか赤くなっていません。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.24 )
日時: 2019/03/11 03:26
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzORb/4gj7leU

最初から体色が赤のみならともかく青から赤へ変化するという点で、セキュリティソフト等の警告色をイメージしているという方が納得できます。
プロキシー・ドラゴンが青でセキュリティ・ドラゴンが赤なのもそこからきてるかと。

言葉遊びについては完全には否定できないですが、その場合でも警告の赤が先で、そのついでに炎の壁要素も足したという順番でしょう。

元々のCOの議論でイラストはどう見ても炎、って意見が押し通されてるけど、個人的には炎の壁という印象はありませんでした。
よくあるエネルギーが爆発している・暴走しているイメージかと。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.25 )
日時: 2019/03/11 20:09
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzQn779mYH.gY

議論はいいんだけど、議論する期間の指定をしてもらえると助かります。
期間を設けて、その期間で集まった意見を元に対応をリスト化して投票という形ですね。

とりあえず現状としては、「炎の赤である派」と「警告色としての赤である派」でいいんですかね?
【焔派の意見】
・イラストでどう見ても炎の壁
・「ファイアウォール」だから炎の壁
・背景は危険色の赤ではなく炎のようなオレンジ色
・青から赤に変わるのは炎をチャージするとかのイメージ
・他の作品でも「ファイアウォール」の名をもつものは炎関連のデザインが多い

【警告色派の意見】
・信号や警備系のアラートで赤ランプで表示される
・セキュリティソフトとかでも、平常時青や緑のものが異物発見時に赤アイコンで警告してくる
・プロキシー・ドラゴンが青でセキュリティ・ドラゴンが赤なのも警告色由来
・アニメで見ても炎の壁は出ていない
・青から赤になる際に炎のエネルギーをチャージしてない

【ダブルミーニング説】
・言葉遊びのカードは多いため、両要素含む可能性がある

とりあえず大まかにはこんな感じですかね?
>>26
一応追加しました。仮ではありますが言い回しとが要望あればまたいじります
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.26 )
日時: 2019/03/11 20:24
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzMYJs.fh8QBw

あくまでダブルミーニングだから両方の意味がある
記述を消すのは嫌だけどこれは炎だ絶対にそうだとまで言い切るのもなんだから「意識したのかもしれない」程度にぼかしておけばいい

まあ揚げ足取りみたいな細かい違いですが、もしこの2択で投票するとなると少し困るので一応。
そう考えている人もここにいます、程度に思っていただければ幸いです。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.27 )
日時: 2019/03/11 20:56
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoN6bk1LTi3A

>>25
丁寧にまとめてくださりありがとうございます
期間については>>2に追加します

>>26
両方の意図に関してはおそらくあるのではと考えております
ただ、背景に関してはセキュリティ・ドラゴンなどと明らかに異なる色であり、
背景に関しては警告色より炎のイメージの方が強いと考えております
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.28 )
日時: 2019/03/11 21:24
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzMYJs.fh8QBw

>>25
迅速な反映、ありがとうございます。
こちらとしては今のところ要望等はありません。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.29 )
日時: 2019/03/12 19:35
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzx8FqMN0Q2ls

セキュリティドラゴンはファイアウォール意識で赤いだろうしファイアウォールが炎要素で赤いならセキュリティにも炎要素ないと変じゃないか?
というより炎要素だすなら炎属性にするんじゃないか?

「背景は間違いなく炎だから体色もそうだ!」ってのはなんかなぁ
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.30 )
日時: 2019/03/12 21:25
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzF/cGdWClinc

警告色がモチーフなら通常時は緑色になっているのではないかと思うが
後、攻撃色ってことも考えられる
ナウシカの王蟲は赤でやる気なわけだし
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.31 )
日時: 2019/03/12 22:29
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzGbWEz4EbRiI

私としては、体色の青から赤への変化については警告色説、炎の色説どちらも書くべきであると考えます。
どちらの理由にしても、もう一方を否定する根拠にはなっていないことを上げます。
どちらもユーザーの考察によって導き出された説であり、説得力という面ではさほど変わりありません。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.32 )
日時: 2019/03/12 23:49
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzx8FqMN0Q2ls

炎の色派大分無茶だと思うがなぁ
セキュリティドラゴンに炎要素無いの致命的じゃないか?
よく見たらセキュリティの背後にも賛成派が炎の壁って言ってるバリアがあるわけで、これがあるからファイアウォールの赤の体色が炎由来って説の説得力ががた落ちしてるし
そもそも炎=赤をファイアウォールで実践してんなら背景のオレンジっぽい赤と同じ色にしてんじゃないの?
さらに言えばアニメだと炎じゃなくむしろ電撃まとってたよね?
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.33 )
日時: 2019/03/13 00:26
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzrgRE2HNXk9I

>>32
そもそも、ファイアの点から、炎の要素見出しているのだし、ファイアの字がないセキュリティドラゴンに炎の要素がなくても、
致命的でもなんでもなく、それは当然という話

セキュリティドラゴンの背景のバリアが紅色系、ファイアウォールドラゴンの背景の色がオレンジ系で、
セキュリティドラゴンの背景を炎と言うには無理ある
セキュリティドラゴンを引き合いに出してるけど、その理由はムリがあるよ
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.34 )
日時: 2019/03/13 00:42
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzx8FqMN0Q2ls

>>33
んじゃなんでセキュリティは赤いの?
なんでファイアウォール意識してなおかつ赤いセキュリティに炎要素がないの?

あとファイアウォールって単語で「炎の壁」を連想するならわかるけどそこから壁をぬいて炎だけ取り出してなおかつ炎要素ほぼ出さずに色に繋げるっておかしくないか?
背景はまだわかるよ(正直炎には見えんけど)。俺は炎要素を体色に繋げてるのがわかんないんだよ。そもそもファイア=炎=赤なら最初から赤にしないか?炎属性にしないか?

多分やり取りからしてセキュリティソフトの警戒色としての赤って可能性に最初全く思い当たってなかったんでしょ?
やり取りをよく見ると「イラストを見ろ」って言って背景の炎の壁だけを根拠に体色まで言及してるよね
青から赤もエネルギー補充…って言ってるけどそのエネルギーが炎であることを何ら示してないし
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.35 )
日時: 2019/03/13 01:27
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzrgRE2HNXk9I

>んじゃなんでセキュリティは赤いの?
>なんでファイアウォール意識してなおかつ赤いセキュリティに炎要素がないの?

ファイアの字が入ってないからと理由つけられるじゃないか

>あとファイアウォールって単語で「炎の壁」を連想するならわかるけどそこから壁をぬいて炎だけ取り出してなおかつ炎要素ほぼ出さずに色に繋げるっておかしくないか?

炎の壁から炎を抜くことがそこまでおかしいか?
炎=赤やオレンジというのも連想としてはあるだろう

一応言っとくと、私は体色は警告色由来というのは同意できる
背景、というよりあれはファイアウォールドラゴンの翼膜が変形して発生したオレンジの壁?
に関してはアニメ見ても揺らめいているし、炎の壁意識であろうとは考えている
ただ、オレンジの炎っぽい壁がでて、そこから体が赤くなるって演出なので、
エネルギーチャージで赤くなる説もまあ納得できるものだと考えるが

警告色意識してると言うにしても、理由付け、理論武装はもう少し考えてくれって話
セキュリティの方は、セキュリティソフト由来で赤の配色で、
炎と関係なくなったとしてもおかしくはない
どのみち後発だし
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.36 )
日時: 2019/03/13 01:40
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzx8FqMN0Q2ls

>>35
名前のファイアから炎→赤を連想したんなら最初から赤くてよくない?炎属性でもよくない?なんで攻撃時だけ赤くなんの?って言ってる
青から赤になってる理由で警戒色をだしてるのと、赤になった事実だけを抜き出して炎と繋げてるのとどっちが説得力があるかって言ったら俺は前者だと思う
あと、CMじゃ赤くなる時に別に炎の壁出してないんだよね
だから体色と炎を結びつけるのは無理があるって思ってるわけ
俺は別に背景までは否定しないよ

もっと言うならファイアウォールの派生が赤くなってない時点でファイアから炎で赤はなんかおかしいと思う
ファイアウォールXよく見たら青い炎やん
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.37 )
日時: 2019/03/13 01:43
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzrgRE2HNXk9I

>>36
あーじゃね?こーじゃね? と言われても
私が答える必要は特にないよな
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.38 )
日時: 2019/03/13 08:58
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzMYJs.fh8QBw

なんでそこまで反対派が意固地になって記述を認めたがらないのかがよく分からない
身もふたもないことを言うと>>31の方も言う通り公式が明言するまでどの理屈も推測の域から出ることはないわけで
なら炎に見える人が一定数いる以上その意見にもそれなりの重みはあると思うし、炎派には警告色由来も理があると認める意見もあるのになんでそちらは炎じゃないから記述がいらないとまで言い切れるのか

私自身はダブルミーニングだと思ってますが、あえてどちらかを優先するなら7:3から8:2程度でネット用語としてのファイアウォール要素の方が強いと思ってますよ
ただそちらにつくと炎要素についての記述が全部消えそうだからモチーフ等で確実に意識はされていると私が思う記述を守るために反論しているだけで

それとセキュリティで盛り上がってますけどエクシードはしっかり燃え盛ってますよね
あちらの炎が青いのもファイアウォールが進化したことでより従来の赤からより温度の高い青い炎を出すようになったと考えれば別に矛盾がないどころか炎のモンスターとしてはかなり王道のパターンでは?
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.39 )
日時: 2019/03/13 10:17
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzORb/4gj7leU

>>38
そもそもの議論対象の>>0とそれに対するCO議論の>>1の部分で、炎派の方が警告色を認めない感じだったからややこしくなってる感じがします。
それで互いに引けなくなってここに来てしまった。

警告色派の方も、主に否定してるのは体色の方で背景は許容してる意見もあります。
ダブルミーニング派も7:3というのなら、今は
「体色の変化は警報をイメージしたものだろう」「背景は炎の壁を意識していると思われる」

「体色の変化は、警報と、背景にもある炎の壁のイメージだろう」
で争ってると言い換えられるのでは。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.40 )
日時: 2019/03/13 20:31
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz3gs6FLBTDPA

背後のオレンジの壁は背景ではなく、
ファイアウォールドラゴンの羽が変形して円形に展開した後
翼膜がオレンジに揺らめいて発光しているもの
体色の方はアニメでは攻撃時にしか変化しておらず、攻撃を受ける時や除去されそうな時には変化していない
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.41 )
日時: 2019/03/14 22:25
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzGbWEz4EbRiI

WJ付録のイラストは攻撃時の演出を描いているものという事を考えると、
攻撃の演出の文章の後に付け加えた方がいい記述にも思えますがどうでしょうか。

--[[攻撃]]時は、羽根が分離・変形し目のアップと共に背中から円を描くエネルギーを展開、青い体色部分が赤に変化して赤いブレスを放つという演出がなされている。~
また、(1)の[[効果]][[発動]]時は頭から[[相互リンク]]の数だけ電撃を[[バウンス]]する[[モンスター]]に飛ばす演出になっている。~

この下に、

---背中から展開されたエネルギーはオレンジ色で揺らめいており、「ファイアウォール」の名称からして、「炎の壁」のイメージと思われる。~
体色が赤くなるのは背後から展開されたエネルギーをチャージしている、あるいはコンピュータシステムの警告色のイメージからと思われる。

と言った文章を加えるのはどうでしょう。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.42 )
日時: 2019/03/16 20:08
名前: F
ID: xz07C2r8aJBM2

今更ながら私も意見をば。自分としては
「なんでファイアウォールドラゴン(FWD)だけイラストについて触れているの?」とは思います。
別に、他のカードのページに「このモンスターの体色が青いのは魚がモチーフだから」「炎の剣士のイラストに炎が描かれているのは名前に炎が含まれているから」なんて書かないのになぜFWDだけ「体が赤かったり背後に炎壁みたいなのはあるのは名前のFWを炎の壁と直訳したからだろう」なんてわざわざ書くのか。
まぁ、防火壁なのに、お前が炎を出すんかい!というツッコミ心も当然と分かりますので、この記述については賛成はしませんが、削除すべきとも思いません。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.43 )
日時: 2019/03/17 20:51
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoN6bk1LTi3A

>>41
これはWJの付属カードのイラストについての言及が不足しているということもあり、
イラストの言及を追加する形で対応できると考えております

期日が近づきましたが
意見が合意に至っていないと判断されます
投票で決をとるしかないと考えております

ファイアウォールドラゴンの背後の、翼が変形してできたオレンジのエネルギー場については
今のところ、以下のような意見があります

・ファイアウォールから炎の壁というイメージが結びつく
・イラストでどう見ても炎の壁
・背景は警告色や危険色の赤ではなく炎のようなオレンジ色
・セキュリティ・ドラゴンなどと明らかに色が違う
・他の作品でも「ファイアウォール」の名をもつものは炎関連のデザインが多い
・アニメで見ても光が揺らめいており、炎のイメージ

現状、この点においては警告色派の意見でもそうではないかという見方が出ています

問題は体色の方についてです

警告色と炎のどちらかで折り合いは付いていません
対立意見としては以下のようなものが出ています
また、どちらの案も書くべきという意見もあります
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.44 )
日時: 2019/03/17 20:52
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoN6bk1LTi3A

>>43続き
【警告色派の意見】
・信号や警備系のアラートで赤ランプで表示される
・セキュリティソフトとかでも、平常時青や緑のものが異物発見時に赤アイコンで警告してくる
・プロキシー・ドラゴンが青でセキュリティ・ドラゴンが赤なのも警告色由来
・CMでは赤くなるだけで翼の変形はない

【炎派の意見】
・羽が変形して円形に展開した後、翼膜がオレンジに発光→体色が赤になる→光線の口から発射という攻撃の演出なのでエネルギーのチャージである
・ファイアウォールから炎の壁というイメージが結びつく

【両方書くべきという意見】
・言葉遊びのカードは多いため、両要素含む可能性がある
・どちらの意見もユーザーの考察によるもの
・もう一方を否定する明確な要素がない

メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.45 )
日時: 2019/03/17 20:53
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoN6bk1LTi3A

>>44続き
記述内容については>>41の草案を考慮して

--[[CODE OF THE DUELIST]]と[[LINK VRAINS BOX]]収録の[[イラスト]]では青と白が基調だが、[[週刊少年ジャンプ(2017年21・22合併号)>書籍付属カード#WJ]]ではアニメにおける[[攻撃]]時の、翼が分離・変形し背中から円を描くエネルギーを展開し、青い体色部分が赤に変化した姿となっている。~
---背中から展開されたエネルギーはオレンジ色で揺らめいており、「ファイアウォール」の名称からして、「炎の壁」のイメージと思われる。~
体色が赤くなるのは(背後から展開されたエネルギーをチャージしているあるいはコンピュータシステムの警告色のイメージ)からと思われる。


投票の項目は以下の通りです

1.体色について警告色由来と思われると書く。
上の()内は「コンピュータシステムの警告色のイメージ」となる。

2.体色について炎由来と思われると書く。
上の()内は「背後から展開されたエネルギーをチャージしているイメージ」となる。

3.警告色、炎、どちらの由来も考えられると書く。
上の()内は「背後から展開されたエネルギーをチャージしているあるいはコンピュータシステムの警告色のイメージ」となる。

の3つです。

票の分散によって過半数以下で決となることを防ぐため
最多得票の項目が過半数を超えなかった場合、得票が最も少なかった意見を除いた残り2つで再投票を行います。

>>47の方の意見を反映しました
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.46 )
日時: 2019/03/17 20:54
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoN6bk1LTi3A

投票期日は
3/19 0:00から3/25 23:59までを考えております
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.47 )
日時: 2019/03/18 01:35
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

「アニメにおける[[攻撃]]時の羽が分離・変形し」の部分ですが、これは羽よりも翼の方が適切ではないでしょうか。
それ以外の点については問題ないと思います。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.48 )
日時: 2019/03/19 00:48
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoN6bk1LTi3A

少し遅れてしまいましたが
投票開始とします
内容は>>45
日程は>>46となります
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.49 )
日時: 2019/03/19 21:29
名前: F
ID: xz07C2r8aJBM2

私の投票は3で。
>>44 でまとめられている通り、どちらも記述を否定するような要素も証拠も私には無いからです。
根拠の揃えようがない以上、全部書かない、か、全部書く、のどちらかにならざるを得ない面はあるかと。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.50 )
日時: 2019/03/20 21:16
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzF/cGdWClinc

投票:3
理由:
演出から、炎のエネルギーチャージの可能性もあるし、電脳系故に警告色のどちらの理由も考えられる。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.51 )
日時: 2019/03/20 21:29
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

投票 3
両論併記が無難です。
記述が長いということも無いですし、これが無難でしょう。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.52 )
日時: 2019/03/20 22:41
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzMYJs.fh8QBw

投票は3。
あくまで両方の意味を取り込んだうえでの変色ギミックだと感じているので。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.53 )
日時: 2019/03/20 23:55
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzGbWEz4EbRiI

投票は3の両方併記です。
理由は>>31で述べたとおり、
どちらもユーザーの考察によるもので、説得力としてはどちらも同じ程度だと考えるためです。
どちらも否定しうるだけの理由はありません。
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.54 )
日時: 2019/03/21 09:50
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzcz.bYKmCNnY

投票 3

公式媒体での言及が無いのであれば両方書いておけば良いのではないか
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.55 )
日時: 2019/03/21 22:13
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzrgRE2HNXk9I

投票は3
どちらの可能性もあり得るし、両方意識したとも考えられる
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.56 )
日時: 2019/03/24 14:46
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz3gs6FLBTDPA

投票3
併記が無難だろうと思う
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.57 )
日時: 2019/03/26 00:26
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzDg3a56oxCDM

投票終了とします

3の両方併記するに8票となりました
24時間の異議申請期間になります
メンテ
Re: 《ファイアウォール・ドラゴン》の記述について ( No.58 )
日時: 2019/03/27 00:27
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzDg3a56oxCDM

異議申請期間終了しました
記述の編集を行います
メンテ

Page: 1 | 2 |

題名 スレッドをトップへソート
名前(匿名可)
E-Mail ←非表示にすると投稿されます
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存