トップページ > 記事閲覧
タグ機能の使い方スレ
日時: 2014/12/26 22:25
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzEG841hbkJZg

遊戯王カードwikiに新たに導入された「タグ機能」に関する情報交換スレです。
トラブルの報告や提案などございましたらこちらでご連絡下さい。
また、タグの付け方やタグリストのテンプレートなどもこちらで取り扱います。

◆タグって?
カードページにそのカードのステータスやカテゴリ等のデータを付与するものです。
カードページの末尾に「Tag: 《ブラック・マジシャン・ガール》 効果モンスター モンスター 星6 闇属性 魔法使い族 攻2000 守1700…」のように表示されているモノがタグです。

◆なぜタグを付けるの?
本Wikiはページ数があまりに膨大となっており、各種カードリストの更新が手動では追いつかない状態となっています。
タグ機能を使うことで各種表の作成を自動化し、負担を軽減するのが目的です。

◆タグを付けるには?
タグはどなたでも付ける事ができます。
しかし、タグには一定のルールがあり、入力をミスすると上手く機能しません。
手動でタグを付けようとするとミスが起きやすいので、プログラム「CT Converter」を使ってできるだけ自動的にタグを付けるようにしてください。

具体的なタグの付け方については、>>79-82をご覧ください。

◆タグリストとは?
タグリスト機能を使うことで、「特定のタグを持つカードの一覧」を表示することができます。

例:#taglist({攻撃力0~~500+守備力0~~500}^{魔法使い族+戦士族}-特殊召喚不可);
…と入力すると、
「攻撃力が0〜500、または守備力が0〜500で、魔法使い族か戦士族で、特殊召喚不可ではないカード」の一覧が表示されます。

タグリストの作り方について、詳しくは>>122-131をご覧ください。
タグリスト作成時のテンプレートもこちらです。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

Re: タグ機能の使い方スレ ( No.30 )
日時: 2015/01/29 20:10
名前: >>0
ID: xzNZPRAMfd3BQ

1つ提案なのですが、このままここであーでもないこーでもないとやっていても話が進まないので、一つ適応する範囲を限ってタグ付け作業を始めてしまうのはいかがでしょうか?
私の知る限り、カードページに作成されているリスト類は「この効果で特殊召喚できるカード」「この効果で手札に加えられるカード」「このカードの素材にできるカード」が大半を占めています。
よって、上記の3用途に必要なタグに絞ってタグ付けを行い、上記3つの機能に限って運用を開始。
その後より広範・詳細な効果の分類を行い、順次タグ付けを行っていくというのはいかがでしょうか。

これならば、必要なタグは以下に限られます。
効果の分類を巡って混乱しそうなものは、特にありません。
・カテゴリ ・カードの種類 ・攻撃力 ・守備力 ・レベル/ランク 
・属性 ・種族 ・スケール ・スピリットやチューナー等の分類
・特殊召喚不可 ・蘇生不可 ・リクルート不可 ・自身の効果以外での特殊召喚不可
・シンクロ素材にできない ・エクシーズ素材にできない ・効果未判明

実際に運用することで見えてくる問題点などもあるかと思います。
まずはこれらに限っての運用開始を提案いたします。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.31 )
日時: 2015/01/30 18:30
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>30
賛成です。
記述順ですが、カード種別→属性→種族→レベル/ランク→攻撃力→守備力→スピリットetc→カテゴリ→その他あたりでしょうね。
大量更新なので更新履歴をあまり流さないよう、
ザ・シークレット・オブ・エボリューション収録のカードから古い物へという順番での作業を提案しておきます。
クロスオーバー・ソウルズ収録のカードはどうしましょうか。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.32 )
日時: 2015/02/01 01:31
名前: >>0
ID: xzNZPRAMfd3BQ

1つ大事なタグを忘れていました。全てのカードにそれぞれのカード名をタグとして付与する必要があります。
「子狸ぽんぽこ」「素早いアンコウ」のように、特定のカードを特殊召喚対象から外しているカード(基本的には同名カード)のリストを作成する際、名指しで除外処理を行うために不可欠です。
ページ名と同様に《》で囲む形にしたいと思います。

>>31
順番についてはどこから始めても問題ないでしょう。
後ろからが良いとお考えでしたら私はそれで構いません。
次パックですが、判明している分についてはさっさとタグを付けてしまった方が
今後新カードが判明するたびにタグを付けて下さる方が出るのでは。
タグの順序においてPスケールはどこにしますか?
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.33 )
日時: 2015/02/01 11:54
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

では、さっそくタグ付け作業してきますね。
ペンデュラムスケールは種族,ペンデュラム,スケール青X,スケール赤Yの形式で記述してみました。
ペンデュラムタグと近い位置に置くべきだと思います。
それと、効果モンスタータグは必要でしょうか。
念のために確認。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.34 )
日時: 2015/02/04 11:58
名前: >>0
ID: xzV6zROELQBEw

作業ありがとうございます。
…私が「大変な作業」と評したのがお分かり頂けたと思います。
「効果モンスター」タグはもちろんですが、「モンスター」タグも要ります。
指定にもよりますが、このタグがないと魔法・罠カードが「特殊召喚できるモンスター一覧」などに出てきてしまう可能性がありますので。

《デストーイ・ホイールソウ・ライオ》を見て気づいたのですが、「このカードは○○召喚でしか特殊召喚できない」効果の対処を考えていませんでした。
上記した「このカードの効果以外での特殊召喚不可」タグ(○○でのみ特殊召喚できる特殊召喚モンスター用)を「正規の方法以外での特殊召喚不可」にすれば問題ないかなぁと思っているのですが、何か問題の生じそうなカードはありますでしょうか?

例えば、《死者蘇生》で墓地から特殊召喚できるカードを一覧にする場合、このような書き方になります。
#list{モンスター-特殊召喚不可-蘇生不可-正規の方法以外での特殊召喚不可}

ちなみに、《王家の神殿》でデッキから特殊召喚できるカードを一覧にする場合、このような書き方になります。
#list{モンスター-特殊召喚不可-リクルート不可-融合モンスター-シンクロモンスター-エクシーズモンスター-特殊召喚モンスター}

それから、指定の方法でしかエクストラデッキから出せないものの、蘇生は可能なジェムナイト融合体などは、別個「○○召喚以外でエクストラデッキから特殊召喚不可」タグが必要になりますね…
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.35 )
日時: 2015/02/06 20:35
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>34
クロスオーバーソウルズの一部だけで力尽きました。
予想以上に大変ですね。

「正規の方法以外での特殊召喚不可」はありだと思います。
私も別の案があるわけではないので、その案に賛成します。

この手のテキストはLIGHT OF DESTRUCTIONあたり収録のカードに多いので、このパックでタグ付テストしてみます。

テンプレートページに記述するタグもリストアップしたほうがよさそうですね。
私は以下の並びで案を出しておきます。
タグ未設定カード,モンスターor魔法or罠,融合etc,効果モンスター,《カード名》,レベル0,属性,種族,スケール,攻撃力0,守備力0,カテゴリetc
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.36 )
日時: 2015/02/06 23:38
名前: 名無しさんはワーム
ID: xztSFTwyKFPco

タグにモンスターってあるけど、効果モンスターとかだけでよいのでは?
テキスト不明カードのためだけにのるのは意味ない様な気がしますが
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.37 )
日時: 2015/02/07 04:44
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoSzkdXqm/9M

8時から10時にかけてタグ更新するだけのためにかなりログが流れてるんだけど、更新頻度を規制できないものか
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.38 )
日時: 2015/02/07 11:28
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzmjqmDboS08Y

正直、「テキスト不明カード」なんかはタグ利用する必要がないと思います。
収録元が載らなくなったので表示的には劣化しているとしか。
何でもかんでもタグを使えばいいと思ってませんか?
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.39 )
日時: 2015/02/07 18:47
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz7iQMndz5D5M

「モンスター」と「モンスターカード」を入れ替えるだけの編集もあったし、
まずは何のタグをどういう表記で用いるかを決めるべきじゃないですかね
使い方はCROSのカードでわかってるだろうし、あとは採用するタグとその表記だけの問題では?
>>35のようなタグ付けテストももういらないでしょう
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.40 )
日時: 2015/02/13 01:03
名前: >>0
ID: xz5G0wYRZcMtI

色々とお叱りを頂きました。事を急ぎすぎたように思います。
概ね問題点等の洗い出しはできたように思われますので、スレ内で煮詰めていきたいと思います。
ただし、当分貼り付けるタグは「ステータスと特殊召喚に関するものに限る」という方針は維持したいと考えます。
これを外してしまうとつけるべきタグ、考えるべき事項が膨大になってしまい、作業が全く進まなくなってしまいます。

ひとまず、以下の4点は決めておかねばならないかと思います。

決めるべき事項1:タグはどこに貼り付けるのか
これについて充分な合意形成ができていないように思われます。
決めるべき事項2:タグの名前
今回は「魔法」と「魔法カード」が混在しており、無用の書き換えを招きました。
具体的なタグの名前をキッチリとこちらで決めておいた方が良さそうです。
決めるべき事項3:タグの順番
決めるべき事項4:どのようなテンポでタグ付けを行うか
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.41 )
日時: 2015/02/13 01:05
名前: >>0
ID: xz5G0wYRZcMtI

1つ提案がございます。

提案:できるだけコピペでタグを作成できるようにした方が良いのではないか

私達が得た最大の教訓は、「とにかくこの作業は面倒臭い」という一点に尽きます。
モンスターのステータス欄をコピペしてタグにできれば、これほど楽なことはありません。
したがって、タグを以下のように変更することを提案いたします。

「レベル○」→「星○」「攻撃力○」→「攻○」「守備力○」→「守○」

私はモンスターのステータス欄の以下の部分を文末にコピペしてからタグ貼り付け作業を行っています。

融合・効果モンスター
星6/炎属性/戦士族/攻2100/守1200

現状では「レベル」「攻撃力」「守備力」を書き換える必要がありますが、タグ側も同様の表記にしてしまえば書き換えの必要性がなくなります。
したがって「/」を「,」に変更するだけでタグ付け作業の大半が完了します。
今後6000枚以上のカードに対し同様の作業を行う事を考えると、これまでに作業完了したカードのタグを再度書き換えてでも、この表記に変更する方が楽ではないかと考えます。

ちなみにQさんにお伺いしたいのですが、このタグ機能のタグ間の区切りに使われている「,」を「/」に変更する事は可能でしょうか?
それができれば作業が相当に楽になるのですが…
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.42 )
日時: 2015/02/14 14:31
名前: Q
ID: xzWE69TYaGX6s

一応頑張って "/" で区切れるようにはしてみました。
(DL→http://www18.atpages.jp/qajin/tag4.inc.zip)
","はタグの区切りではなく、wikiを記述してるphp言語の関数引数の区切りなので"変更"は出来ません。
苦肉の策で引数を受け取ってから"/"で分割しているので、","と"/"の両方が区切りとして解釈される状態になっています。

後コピペ出来れば楽との事だったので、数値範囲指定を全角数値にもヒットするようにも一応してみました。
但しリスト表示の数値範囲検索時のみなので、タグ自身は全角半角数字は別物で付いてしまいます。
(「タグ10」と「タグ10」が別々に存在し得る。「タグ9~~11」とリスト表示した時だけ両方がヒットする)
数値範囲条件(~~の前後の数字)は相変わらず半角数字しか受け付けないので注意して下さい。

また、比較の際にタグ名中の数字を全角→半角変換して揃える為にpluginのソース中に全角数値文字を直接記述しています。
その為plugin自体をサーバーの漢字コード(euc)で格納しないと数値比較が正常に行われないので注意して下さい。
(一応書庫中にはeucで格納してあるのでそのままupすれば大丈夫なはずですが、念の為)
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.43 )
日時: 2015/02/14 14:38
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzp.QzXz52iRA

結局、書き換える箇所が無くなるわけじゃないし、テキストエディタとか使ってマクロで一括変換すれば良いだけな気がする。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.44 )
日時: 2015/02/15 15:24
名前: Aitsu
ID: xzW/PU4qYT1S6

>>42
差し替えました。いつもありがとうございます。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.45 )
日時: 2015/02/20 00:21
名前: >>0
ID: xz5G0wYRZcMtI

>>42
無理難題にご対応いただきありがとうございます。感謝感激です。
幾つかのページに導入してみましたが、問題なく動くようです。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.46 )
日時: 2015/03/06 07:03
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzDe.M2jpF3gI

あれから日付が経ちましたがタグ付け作業についてはどうしましょうか…
あと、公認大会使用不可カードとかも普通のカードと同じタグになるのでしょうか?
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.47 )
日時: 2015/03/07 15:26
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

やるなら短期集中でやった方が流れるログは少ないと思います。
ターン終了時エラッタを行った時も、終わってしまえば何も言われなかったので。
3月中なら手が空く方も多いと思うので、予定日を決めて一斉にやるのがいいかと。

短期集中でのログ流しが問題だというのであれば、更新の少ない時間帯を狙って、1パックずつ行うのがいいと思います。
1パック分の更新で1時間はかかるので、そこを考慮しつつかなと。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.48 )
日時: 2015/03/07 17:59
名前: >>0
ID: xzt/5qWe/dTvc

久々にレスがついたー!

>>46
確かに使用不可カードは明記した方が良さそうですね
とりあえず「使用不可カード」タグを追加したいと思います。

>>47
ターン終了時エラッタの対象は279枚でしたが、今回は約7000枚のカード全てが対象となりますので、短期集中で終わらせるのは難しいですね…。
「最近更新されたページ」が現在300件保持できるので、1パックづつ行うのであれば時間帯を考慮する必要性はないかな、と思います。
1日1パック、あるいは時間をずらして2パックくらいでしょうか。
仮に1日80枚のペースで行った場合、87.5日で全作業が終了します。

…というわけで、作業の前に決めておかねばならない>>40の件について私見を述べさせていただきます。
とりあえず1週間ほどご意見を募集し、意見の割れそうな箇所がある場合はその箇所について投票でしょうか?

●タグはどこに貼り付けるのか
私自身はこだわりがあるわけではなく、どこでもいいかなと考えています。
しかし「目立つ場所に設置したほうが利用を周知できる」というご意見も一理あるとは思いますので、そちらの方が良いとお考えの方がいらっしゃいましたらその旨お伝え下さい。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.49 )
日時: 2015/03/07 17:59
名前: >>0
ID: xzt/5qWe/dTvc

●タグの名前
>>41で提案した通り、「レベル」を「星」、「攻撃力」を「攻」、「守備力」を「守」にすべきではないかと考えています。
今後7000枚のカード(モンスターはその半分くらいかと思われますが)に対して同様の処理を行う以上、これまでに記載したカードを書き換える手間と全てのカードに対して「撃力」を書き加える手間を比較した場合、前者の方が圧倒的に軽微ではないでしょうか。

同様の理由で、「魔法カード」より「魔法」、「罠カード」より「罠」の方が効率的ではないかと考えます。
スケールも左右を使い分ける様子はない(というより、左右で使い分けるとルールブックには一言も書かれていない)わけですし、「スケール○」で良いように思います。

◆カードの効果に関するタグ
・特殊召喚不可 ・蘇生不可 ・リクルート不可 ・正規の方法以外での特殊召喚不可 ・シンクロ素材にできない ・エクシーズ素材にできない ・正規の方法以外でエクストラデッキから特殊召喚不可
「サーチ・特殊召喚・各種素材」のリストを作る上で、この他に必要そうなタグがありましたらご指摘ください。

◆効果以外の特記事項に関するタグ
・英語名未表記カード ・テキスト不明カード ・使用不可カード

●タグの順番
ページ上部のステータス欄をコピペする事が前提となりますので、それに従った順序になります。
&tag(《カード名》,カード種類,レベル,属性,種族,攻撃力,守備力,スケール,カテゴリ,効果(特殊召喚不可など),その他特記事項(英語名未表記カードなど)
ただ、順番がどうあろうとタグ機能自体への影響はありませんので、この順番でなければ修正する、といった事をするつもりはありません。

●どのようなテンポでタグ付けを行うか
上記のとおりです。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.50 )
日時: 2015/03/07 18:35
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz8Gc.a/GVeC6

>>49
カードの効果タグは提案のとおりで問題無いですが、フェルグラントドラゴンのようなパターンは面倒くさそうですね…
あと、「英語名未表記カード」と「テキスト不明カード」はいらないと思います。個人的に「日本未発売カード」が欲しいけど関連カードにリンクあるからなぁ…
他の箇所については特に問題ないと思います。

しかし87.5日ってかなりかかりますね…
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.51 )
日時: 2015/03/07 23:17
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz1dF/no.KZ9.

レスしようと思ったら>>50で同じ意見が。

「英語名未表記カード」と「テキスト不明カード」他は要らないと思います。
前者はどのように運用するつもりでしょうか?
タグを使って表示を羅列させるだけなら現状維持でいいと思います。

メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.52 )
日時: 2015/03/08 02:01
名前: Q
ID: xzSlVcoFxdmVc

/を区切りに使えるように実装しといて何なんですが…
「クリップボードを自動編集するぐらいのソフトならありそうだな〜…」なんて考えて検索してみたら、やっぱありました。

CT Converter
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/110412/n1104121.html

ちょっと微妙に設定が面倒そうですが。
星→レベル とか /→, ぐらいなら置換に設定しておけば
単純コピペでそのままで行けそうです。
頑張れば 魔法→魔法カード とかも行けなくはなさそうですが、これはお好みかな…
ま、ご参考までに。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.53 )
日時: 2015/03/08 10:55
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzlMEgtB.cF9c

tagつけてリスト化するとしても
おもちゃ箱のように種族、属性があった方が便利な場合や
デスガイドのように有効、無効な効果がある場合の区別をどうするんだ?

tagつけで対応できるとは思えんが
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.54 )
日時: 2015/03/09 18:26
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>48-49
攻守の省略表記は賛成です。
スケールも考えてみれば、赤青で異なる値を持つものが出たときに個別対応すれば良さそうですね。

>>53
そういった場合はタグを使わず手動で作成となるでしょうね。
適材適所といったところでしょう。

タグで取得したリストから、別ページのタグ情報取得でこういったリストを自動生成できないか考えましたけど、難しそうなのでやめ。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.55 )
日時: 2015/03/10 01:43
名前: >>0
ID: xzt/5qWe/dTvc

>>50>>51
「英語名未表記カード」は…実は試験タグ付けしていたらいつの間にかつけられていたタグでして、何のために付いているのか実のところ私にもよく分かりません。外して良いでしょう。

「テキスト不明カード」ですが、これは実用上の意味があってつけています。
例えば、レベル2で魔法使い族である事が明らかなテキスト不明カードが存在する場合、それは《見習い魔術師》で特殊召喚できるカードの一覧に表示されます。
しかし、効果が判明してみると「特殊召喚できない」の一文がついていた、というパターンが十分考えうる訳です。
したがって、テキスト不明カードにはそれを明記したタグを付け、taglistには常に「テキスト不明カードを除く」という一文を付与すべきではないか、と考えています。

>>52
毎度有用なツールをありがとうございます。
>>43の「マクロで一括変換」というのがずっと気になっていたのですが、コンピューターには詳しくないもので諦めていたのです。
なんとか起動させる事はできたので、置換させられるよう頑張ってみます。

>>53
>>54の方がおっしゃっているとおり適材適所です。taglistを使うべき箇所では使いますし、使うべきでない箇所では使いません。
ちなみに《魔界発現世行きデスガイド》は「墓地発動効果」タグを作れば対応可能なのですが、「墓地ではデメリットしかないヤツはどうする」などの処理に時間がかかりそうなので、今回は後回しにします。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.56 )
日時: 2015/03/11 14:24
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>50-51>>55
「英語名未表記カード」をタグにしたのは私です。
タグができたのでそっちの方が適しているので変えようと思ったのですが、現状維持で良いかもしれませんね。
「日本未発売カード」と混同してました。

「テキスト不明カード」タグをtaglistから除外という話ですが、使い道を考えて「検索除外」タグを提案しておきます。
使用不可カード・未発売カードなどをリストからはじくにはこれがいいと思います。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.57 )
日時: 2015/03/13 01:47
名前: >>0
ID: xzfo7pEGyx7g.

明日(3/14)で>>48から「一週間」になりますが、3/14〜15は外泊につき、3/15の夜までこちらに書き込むことができません。
3/15の夜の時点で意見の対立点などありましたら、3/16の0:00より24時間の投票を行いたいと思います。
一応投票という体を取りますが、タグがナマモノである以上投票結果を適用することでかえって問題が発生することがありえますので、正式な議決には致しません。
「ひとまずはこの形でやってみますよ」という形式を定めるものとお考えください。

「テキスト不明カード」の必要性について、>>55の説明で皆様ご理解いただけましたでしょうか。
「テキスト不明カード」と「使用不可カード」をまとめて「検索除外」にしようという提案が>>56で出ておりますがいかがお考えでしょうか?
反対意見がございましたら投票にいたします。

●どのようなテンポでタグ付けを行うか、について
1度あたりの単位を「パック」にするとプレミアムパックやデュエリストパックが異様に進まない事に気づきました。
「一度に行うタグ付け作業枚数は第9期のレギュラーパック(90枚)の枚数程度を上限とする」「数十枚まとめてのタグ付けは、最低でも数時間程度の間隔をあけて行うこと」といった感じでいかがでしょう。

●「能力名」系のタグ名について
融合・シンクロ等のカード枠の違うもの、およびトゥーンやスピリット等はいずれも「○○モンスター」という形にします。
チューナーもやや耳慣れませんが「チューナーモンスター」にします。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.58 )
日時: 2015/03/13 08:39
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzSdVRRa5WAvU

>>57
>>50です。
「テキスト不明カード」についてはその理由であればあっても問題ないと思います。
ただ、>>56の検索除外についてはTFSPでマッチキルモンスターが使えてしまうのでその点を考慮しないといけないと思います。
あと、「能力名」タグですが、チューナーモンスターだとシャドール・ファルコンの場合はかなり長くなると思うのですがどう思いますでしょうか?
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.59 )
日時: 2015/03/13 20:49
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

聖騎士やBurning Abyssのような海外出身テーマはタグの扱いをどうしましょうか。
カテゴリページと同様でいいと思いますが。

>>57
「○○モンスター」形式はトゥーンを考慮すれば仕方ないでしょうね。
現在の案で問題ないと思います。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.60 )
日時: 2015/03/14 01:31
名前: >>0
ID: xzfo7pEGyx7g.

>>58
確かにゲームでは使える場合もありますね…(レオ号にはお世話になりました)
そうすると「使用不可カード」をテキスト不明と共に「検索除外」としてしまうのは問題がありそうです。

>>59
カテゴリページと同様と言いますと、英語名でタグを作成し日本語名が判明し次第変換という事でしょうか?

●変換プログラムについて
>>52のプログラム「CT Converter」で第9期のモンスターの半自動タグ生成が可能となりました。

《DDD怒濤王シーザー》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/悪魔族/攻2400/守1200

&tag(《DDD怒濤王シーザー》,エクシーズモンスター,効果モンスター,モンスター,ランク4/水属性/悪魔族/攻2400/守1200

《時読みの魔術師》
ペンデュラム・効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1200/守 600
【Pスケール:青8/赤8】

&tag(《時読みの魔術師》,ペンデュラムモンスター,効果モンスター,モンスター,星3/闇属性/魔法使い族/攻1200/守600,スケール88

とこんな感じで変換できます。
置換箇所のワクが足りないため「/」を「,」に置換する事はしておりません。機能自体への影響はないのでこのままで良いだろうと考えました。
末尾の);も自動ではつけられませんでした。カテゴリ名など共々手動での対処をお願いします。
また、プログラムの都合上「スケール88」「スケール33」などになってしまうので、ペンデュラムモンスターはスケールの数字を1つ削ってください。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.61 )
日時: 2015/03/14 01:33
名前: >>0
ID: xzfo7pEGyx7g.

導入方法ですが、まずは>>52から「CT Converter」をダウンロード。
解凍後、プログラム「CTConverter.exe」を起動してください。
http://iwb.jp/ct-converter/
↑こんな感じで右下で小さく起動します。
http://fast-uploader.com/file/6981818026103/
もう1つ、↑コレ(変換の設定ファイルが入っています)もDLをお願いします。
その後、右クリック→オプション→設定インポートを選択し、先ほどDLした変換設定ファイルを読み込んでください。
後は適当なステータスをコピーすれば、コピーされている文章が書き換えられ変換後の文章を貼り付け可能となります。

問題点は、レベルの数字を全角から半角にする処理を行っているためにカード名に含まれる全角数字も半角にしてしまう事です。
数字の含まれるナンバーズなどのカード名は「CT Converter」をオフにしてコピーするか、コピー後修正をお願いします。

ちなみに「CT Converter」自体のオン・オフはアイコンのダブルクリックで行います。
説明書に載っておらず苦労しました…
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.62 )
日時: 2015/03/16 00:47
名前: >>0
ID: xzfo7pEGyx7g.

お待たせいたしました。帰ってまいりました。

後腐れがあっても嫌なので、>>56の件について投票を行っておきます。
「検索除外」にするか「テキスト不明カード」「使用不可カード」で分けるかのいずれかにご投票ください。
本日中(3/16 23:59)までを投票期間と致します。

本日中には「現在のタグを新しいタグに変換するCT Converterの設定」を作成してアップロードいたします。
明日より現存するタグの書き換えを開始し、それが終わり次第他のページにタグを付与していきましょう。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.63 )
日時: 2015/03/16 20:30
名前: 名無しさんはワーム
ID: xziKAByDYrZms

>>58です。
自分は以前の意見と同じく「「テキスト不明カード」「使用不可カード」で分ける」に投票します。
やはりTFの存在から検索除外を採用するのは難しいと思います。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.64 )
日時: 2015/03/16 23:59
名前: >>0
ID: xzfo7pEGyx7g.

私自身も「「テキスト不明カード」「使用不可カード」で分ける」に投票させていただきます。

http://fast-uploader.com/file/6982073284871/
既存タグ書き換え用の設定を作成いたしました。
「オプション」内「コピー後にCtrl+Vを送信する」をオンにする事で、恐ろしく簡単に既存タグの書き換えが可能です。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.65 )
日時: 2015/03/17 00:10
名前: >>0
ID: xzfo7pEGyx7g.

「使用不可カード」に対しての投票がありませんでしたので、「テキスト不明カード」「使用不可カード」を使用させていただきます。
(よく考えてみると私の投票には理由が書いてないので無効票になってしまいますね)

タグの形が決まりましたので、タグの記入作業に移らせていただきます。
まずは既存タグを書き換え、それからタグのついていないページにタグを付与していく…という予定ですが、
それ以外にも何かしらのページを編集する際にタグがついていないようであればじゃんじゃんタグを付けて行って下さい。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.66 )
日時: 2015/03/17 21:14
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzso8Ho9ymHh6

申し訳ありませんが、タグ付けを行う際は枚数制限してくれませんでしょうか。
RecentChanges のリストが全部流れてしまうほど更新されると、
どのカードにタグが付いたのか、タグにミスがないか、などが確認できません。
また、中途半端な編集や荒らしが出た場合、それも流れてしまうので、wiki利用者の不利益になりかねません。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.67 )
日時: 2015/03/18 00:48
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzlMEgtB.cF9c

タグをつけるのはいいけど
大量更新はさすがにどうかと……
というか、こんな大量更新するのなら、もっと考えてタグつけてもらえませんかね……
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.68 )
日時: 2015/03/18 21:08
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz/xy7BSw34s.

トップページ含めて、更新量について未だに音沙汰なくてワロタ
ダンマリとか最悪やなホンマ
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.69 )
日時: 2015/03/18 21:13
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzso8Ho9ymHh6

タグにミスがあるとの報告ありました。
確認しますが、皆様も確認をよろしくお願いします。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.70 )
日時: 2015/03/18 21:56
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

1日1パック程度目安ですが、無視して更新している方がいるようですね。
タグ付けを推し進めてきた側としても、他の利用者衝突が起こるのでルールを守ってもらいたいところ。
この日はこのパックなどといった形で範囲を厳格に決めてやる必要がありそうです。
最悪の場合コメントページでの告知無しでのタグ編集は禁止ぐらいにしないといけないかもしれません。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.71 )
日時: 2015/03/18 22:44
名前: >>0
ID: xzEIUENhpgawI

昨日はタグ付け作業への多数のご協力ありがとうございました。
「編集し過ぎではないか」との声を多数頂戴していること承知しておりますが、私も勤め人ゆえ日によってすぐには反応できない事ご理解ください。

先述の通り、集中してタグ付け作業を行う際には「1度に90枚程度」を限度と考えております。
もちろん編集者1人1人が90枚のタグ追加を一斉に行うと最終更新(最近の編集を300件まで表示)が流れてしまいますから、複数の方が同時にタグ付け作業を行っている場合は「そろそろみんな合わせて90枚になるな」という所で作業を中断していただくようお願いします。
これは、「荒らしが発生した際に流れてしまう」という点以上に、「タグ付けにミスがないか確認する必要がある」のが最大の理由です。

できるだけ自動化してはおりますが、昨日1日だけでも(私の作業分含め)かなりのタグ付けミスが出ております。

例:
・なぜか「効果モンスター」タグが2つある
・レベルの数字が半角になっていない
・複数のカテゴリを併せ持つカードのカテゴリに抜けがある(「ジェムナイト」タグはあるのに「ジェム」タグがない、など)
・特殊召喚制限などが記載されていない etc...

まずは書き込む際にしっかりと自己チェックを行い、できるだけミスが生じないようにしていただくこと。
また、誰か他の方がタグ付けをしている様子があれば作業に抜けがないかよく確認することをお願いします。
1人の人間の努力だけではどうしてもミスが発生します。できるだけ多くの人の目を経る事が不可欠です。

また、ステータス欄などを手動で作成しようとしますとミスの発生率が上昇します。
モンスターについては必ずCTconverterを使用して下さい。
魔法・罠カードについては「,魔法,通常魔法);」などを変換登録すると危険性が減らせるかと思われます。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.72 )
日時: 2015/03/18 22:59
名前: >>0
ID: xzEIUENhpgawI

これまでについていた古いタグについては全て変換が終了している模様です。
「,攻撃力」や「,魔法カード」「,罠カード」で検索し確認いたしました。
私自身ここまでに2日か3日は掛かると考えていたので、相当に駆け足で進めてしまっている事は確かです。

既存のタグの変換が終了しましたので、タグの付いていないカードへのタグ付与を新しいカードから進めていきます。

>>70
すみません、「1日に1パック」ではないのですが…
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.73 )
日時: 2015/03/18 23:28
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzlMEgtB.cF9c

やるにしても更新頻度が増えそうな時期
雑誌の発売日や、制限改定直後には控えてほしいです
混乱の元ですので

加えて、複数が更新して衝突が発生することが無いよう
誰がどの時期にどこまで更新するかを、このページに書くくらいのことはしてほしいものです。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.74 )
日時: 2015/03/19 00:00
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzH8WVGXT84s.

>>72
確かに一度に90枚程度なのですが、現状ルールが徹底されていません。
なので、1日1パックにして編集範囲を把握しやすいようにするのがよいという考えです。
たとえば「今日はCRVの範囲でタグ付けを行います」などとコメントページでもいいので書けばあとでのチェックや枚数制限もうまくいくと思います。
みんなで同時に作業となると区切りが明確になりづらく、90枚をオーバーすることもあります。
範囲はパックではなくカテゴリでも問題ないと思いますけどね。

>>73
制限改訂時期を避ける案は賛成です。
制限改訂に伴う更新は4月7日を過ぎれば落ち着くと思うので、そのあとが理想でしょうか。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.75 )
日時: 2015/03/19 01:33
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoSzkdXqm/9M

>私自身ここまでに2日か3日は掛かると考えていたので、相当に駆け足で進めてしまっている事は確かです。

意味がわからないんだけど、早く終わらす利点って編集者自身の都合だよね?
何で他のユーザーが割を食う方法で編集してるのかがわからない。
一年や二年かかってもいいような重要じゃない更新なのに。

時間をとって一日に10枚とかでも毎日やればかなり進むんだから、一度に編集する意味がない。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.76 )
日時: 2015/03/19 20:06
名前: >>0
ID: xzDF5X9qWk8yM

>>73
更新頻度の増えそうな時期の件、承知いたしました
直近では3/21のVJ発売、4/1の制限改訂辺りでしょうか。

>>74
1日目はともかく昨日今日は安定していますから、もう少し様子を見てもよいかと思います。
完全にパック単位にすると昔のパックになるに連れて枚数が減っていき、一方で通常モンスターやカテゴリ、複雑な効果が減るのでチェックは楽になる、という矛盾した現象が発生します。
ただ、編集範囲を宣言してから行ったほうが良いというのは同感です。
「CRVから初めてEENの半分までやります」というような事をコメ欄に明記してから作業した方が良いでしょうね。

制限改訂時期の追加停止期間については、予め決めてしまうより実際の更新頻度を見て判断した方がよいでしょう。
「その日の0:00に行われた更新が翌日の0:00には最終更新から消えてしまう」というのが1つの「更新頻度が多い」の基準になると思います。
そうでないようなら翌日から(枚数を減らすなりして)再開してよいのではと考えます。

>>75
「各種リストが肥大化しすぎて管理しきれない」というのがタグ機能導入の理由です。
実際、本Wikiではあるカードが発売されてかなり経ってからなにがしかのリストに掲載される、というような例が多々見られます。
つまり、掲載されるまでの間そのリストは正確ではない訳です。恐らく今現在も何かしらの「正確ではない」リストを本Wikiは堂々と掲載しています。
そうした現状に対する解決法が分かっている以上、早めに処置を行ったほうが良いというのは自然な考えではないでしょうか。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.77 )
日時: 2015/03/21 17:01
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzxunBNt/vaHo

大量更新するなら、土曜日から日曜日の5時前までの時間帯がいいだろうね
平日の昼間よりは人がいる可能性は高いから、チェックを受けやすいだろうし。
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.78 )
日時: 2015/03/21 23:01
名前: >>0
ID: xzrO5TE8h3KoE

現在の作業進行状況です。(2015/06/03 22:34時点)
すべての作業が終了しました。

◆全体進捗率
タグが必要なカードの数:7199枚
 公式DB登録のカードの数:7094枚(日本未発売カードなし・世界大会賞品込み)
 日本未発売カードの数:66枚(物理的にタグが付けられない韓国WPを除く)
 未発売カードの数:35枚(DOCS:20枚 DP決闘都市編:5枚 SD:9枚 書籍付属カード:5枚)

タグのついているカードの数:7199枚
進捗状況:100.0% 残:0枚

◆タグ付けが終了したもの
○第9・8・7・6・5・4・3・2・1期
○儀式・特殊召喚モンスター
○雷・機械・炎・水・恐竜族
○すべての魔法・罠カード
○世界大会賞品・日本未発売カード
○書籍付属カード・ゲーム付属カード・プロモカード・V JUMP EDITION・LIMITED EDITION・PREMIUM PACK
メンテ
Re: タグ機能の使い方スレ ( No.79 )
日時: 2015/03/28 01:54
名前: >>0
ID: xzNZPRAMfd3BQ

◆タグを付けるための準備
1:まず「CT Converter」をダウンロードしましょう。
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/110412/n1104121.html
※Chromeでは「不正なファイル」と表示される事があります。
2:ダウンロードしたファイルを解凍、CTConverter.exeをダブルクリックして起動します。
CTConverterは画面右下のタスクバー内で起動します。
3:以下のリンクから「第8期以前用.cts」「第9期用.cts」をダウンロードしてください。
ttps://onedrive.live.com/?cid=B5B67556A2FBDD96&id=B5B67556A2FBDD96%21102
4:画面右下のCTConverterアイコンを右クリックし、「オプション」→「設定インポート」でさっきダウンロードした「第8期以前用.cts」を選択。
その後再度アイコンを右クリックし、「パターン」→「パターン編集」→「表題」部分に「第8期以前」と入力(見分けがつけば何でもいい)して「現在の設定を登録」→「閉じる」
5:もう1度右クリックし、4と同じ流れで今度は「第9期用」を登録。
6:これで準備は完了です。

◆CT Converterの使い方
・CT Converterは、コピー・切り取りしてクリップボード内に移した文章を自動的に変換するソフトです。
・CTConverter.exeをダブルクリックで起動。画面右下のタスクバー内にアイコンが現れます。
・アイコンをダブルクリックで自動変換のオン・オフを切り替え。緑色の時はオン。
・右クリック→「パターン」で「第9期用」「第8期以前用」を切り替え。
 「第9期用」はペンデュラムモンスター対応。「第8期以前用」はチューナーの書き方が古いカードに対応しています。
・いろいろな設定は右クリック→「オプション」→「各種設定」
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |

題名 スレッドをトップへソート
名前(匿名可)
E-Mail ←非表示にすると投稿されます
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存