トップページ > 記事閲覧
《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について
日時: 2011/07/15 21:37
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

-[[カード名]]の「深黒(しんこく)」は「しんくろ」とも読める。~
[[エクシーズモンスター]]に対応しない[[効果]]や、その[[イラスト]]から[[シンクロ]]を強く意識した洒落だろう。~

この文を記事に載せる載せないで意見の衝突があったため、スレにて話し合うこととします。

※話し合いをし、現在はこの文章の掲載是非ではなくページに適した記述を探す形になっています。
詳しくはレスを追って下さい。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.7 )
日時: 2011/07/15 22:08
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzfwoXbrV5M9g

全てのページを統一して直す必要はないと思う
自分も一部参加したが、KA-2に不満がある人がいればそこで編集してみて必要不必要をみなで考えればいい
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.8 )
日時: 2011/07/15 23:13
名前: 神言
ID: xz/2o.IUucQXQ

私も掲載に賛成。
辞書的なサイトとはいっても多少の茶目っけがあるほうがやっぱ興味が沸くもの。
書いて損になるようなことじゃないでしょ。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.9 )
日時: 2011/07/15 23:54
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzZBP7kvXhP2k

エクシーズ推しの新パックで登場してエクシーズには対応してない
イラストで落ちてるのはシンクロモンスター

このことからシンクロの落とし穴、みたいな洒落は通じると思うのですが
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.10 )
日時: 2011/07/16 00:56
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzh5.ZWdEjP5Y

この程度の記述なら問題無いかと思いますね

記述に賛成で
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.11 )
日時: 2011/07/16 01:37
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz0pMmBQJbGAA

>>2
>でもこのことで編集合戦になっており、必要ないと思う人がそのことを強く主張するなら消してしまって良い
こういう意見が一番良くないと思います
ごね得を許すどころか推奨する形になるので
ホープの件でも似たような意見がありましたが、そういう前例は1つたりとも作るべきじゃないでしょうね
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.12 )
日時: 2011/07/16 02:01
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzg4VEprQGDMA

>>0の文から少し内容を変えて、

-[[シンクロモンスター]]は[[イラスト]]にある[[ゴヨウ・ガーディアン]]を始め、そのほとんどが[[レベル]]5以上の[[モンスター]]である。
また、[[カード名]]にある「深黒(しんこく)」は「しんくろ」とも読める。

といったのはどうでしょう。
事実のみを記載しましたが、やはり「しんくろ」の読みそのものが問題でしょうか。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.13 )
日時: 2011/07/16 09:08
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzhXghLbdweyA

//[[カード名]]の「深黒(しんこく)」は「しんくろ」とも読めるため、[[イラスト]]や、[[効果]]が[[エクシーズモンスター]]に対応しない点などを考えると[[シンクロ]]を意識した洒落かもしれない。~

>>5の意見にある妥協案
こっちにはまだ貼られてないみたいだから一応
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.14 )
日時: 2011/07/16 09:35
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzHarHzqwpL0c

・洒落を用いたカード名は多い
・過去に使われた「奈落」などと異なり「深黒(しんこく)」という単語そのものは存在しない造語
・シンクロモンスターが描かれており、現在の環境で上級の特殊召喚のほとんどがシンクロやクイックロン
・エクシーズ押しが始まっており、エクシーズには影響の無い効果

個人的に造語ってのは重要な部分というか。
シンクロメタになりうる効果で、「シンクロとも読めるが、しんこく自体は完全な造語」ってのは意識してるの間違いないかと。
この程度の記述は多いですし、なんら問題のないレベル。
記述賛成です。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.15 )
日時: 2011/07/16 10:03
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzfwoXbrV5M9g

しんこく 0 【深黒】
(名・形動)[文]ナリ

濃い黒色である・こと(さま)。
「―なる瞳/即興詩人(鴎外)」

辞書より引用。
「しんくろ」とは決して読まないしこじ付けの域を出ず、記述事態無意味です
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.16 )
日時: 2011/07/16 10:24
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzI6XH72o8whY

しんくろとは決して読まない、は正しいですが今回の場合読めるかどうかですし、実際使われる(辞書に存在する)言葉だからこじつけ、だから無意味ってのはどうかと。

何でもかんでも載せりゃいいってわけじゃないですが、多少洒落の混じった記述くらい別に載せても問題ないと思います。

プログラムが編集してるわけじゃなく人間が編集してるわけで、あまりにこれは不要これも不要と言って記述の制限してると駄目になっていくと思いますしね……だからといって何でも載せていいわけではないですが、今回の記述は載せてもいいと私は思いました。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.17 )
日時: 2011/07/16 10:24
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz/EDxqucSw9U

「正しい読みか否か」だけだと隠す理由には不足に思います。
自分に不要だからでも議論になりません。

以下の理由で記述に賛成。

・エクシーズに対応しないこと
・大多数のシンクロモンスターに効果があること
・イラスト
・深黒という創作の分野でも滅多に使われない語を用いている
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.18 )
日時: 2011/07/16 10:32
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzfwoXbrV5M9g

>・エクシーズに対応しないこと
ルール上そのとおりです
>・大多数のシンクロモンスターに効果があること
多数なだけでシンクロモンスター全てではありません
>・イラスト
ゴヨウガーディアンのことだけでしょうか?レベル6だから当然引っかかります
>・深黒という創作の分野でも滅多に使われない語を用いている
完全に私事。もっと小説など読んでみるといいですよ

関連性が明確じゃない、2番目が重要なんですかね
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.19 )
日時: 2011/07/16 10:35
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzfwoXbrV5M9g

3番目みたいですね、2番目は他の方と同様妥協案にのります
パスワード付け忘れたので二重投稿になりすいません
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.20 )
日時: 2011/07/16 11:15
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzVBf6Mcvz7Ls

-[[カード名]]の「深黒(しんこく)」は「しんくろ」とも読める。~

1文目のみなら掲載に賛成します。元々の記述に2文目はなかった。
シンクロメタを意識したかどうかについては客観的な根拠に欠けるので、個人の想像に任せるのがいいかと思います。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.21 )
日時: 2011/07/16 12:17
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzU2/FBfPFLAE

書いてても良いと思うけど、現在のような「強く意識した」とか「〜だろう」みたいな文章じゃ消されても仕方ないと思うよ。
客観的に当然そうであるとしても、証拠が無い以上、もっと濁した言い方にしないと。
現に似たようなページでは断定口調じゃないだろうし。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.22 )
日時: 2011/07/16 12:34
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzrtcYP5OesFM

>>21
>>20の人が言ってるけど元々はしんくろとも読める、の文しかなかったんだよね。ちなみに消す→復旧→消す…はその一文の時点で行われてた(コメントアウトでのやりとりは最初はなかった。)

で、編集合戦中かわからないけどその次の文も追加されたと。
自分は元からあった〜しんくろとも読める、の文だけでいいと思った。推測じゃなくて事実だし。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.23 )
日時: 2011/07/16 13:05
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzHarHzqwpL0c

ちなみに辞書の代表格である広辞苑では、「深紅」「真っ黒」などはあっても「深黒」は載ってないんですよね。
載っている辞書もあるものの、広辞苑はじめ複数の辞書が掲載していない、現代では一般的ではない単語なのは一応の事実。
あと完全に揚げ足取りですが、、小説では造語や合成語が多いから、単語としてのソースには弱いですよ。

そんな単語をわざわざ使い、なおかつ別の読み方にゲーム環境的な意図を汲み取れる洒落がある、を偶然で片付けるにはあまりにできすぎてるかと。

あとは完全に書き方の問題として。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.24 )
日時: 2011/07/16 14:21
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzU2/FBfPFLAE

>>22
でもその文を書く以上、後ろに何らかの補足が無いと無意味な記述になってしまうのでは。
書くのなら、「イラストや効果から考えると、シンクロモンスターへのメタを意識しているのかもしれない。」
みたいな感じが適切だと思う。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.25 )
日時: 2011/07/16 20:37
名前: 2
ID: xzmtrs5hluoPo

何かえらい批判されているのでその点だけ言っておきます。

私ももっと重要な内容だったら言いませんよ。ですがこの記述内容はそれこそ「どうでも良い内容」「余談」のレベルだから「ごね得」があったとしても別に問題ないと言っているのです。

はっきり言えば記述派も削除派も「こんなことで編集合戦を起こしている時点で反省していただきたい」という思いなのです。

この程度の内容ならば早い段階でどちらかが妥協することでシャンシャンで済ませてほしかったです。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.26 )
日時: 2011/07/17 16:01
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

>>25
一番もっともらしい態度であるとは思いますが、残念ながらここでは不適切です。
起きるものは起きてしまうのです。
その起きた問題の中で、その事項について賛否の意見を募集するところに、問題自体が下らないというぼやきは相応しくありません。

また、この事項についてあなたの言葉を借りるとすれば、「どうでも良い内容」「余談」のレベルだからこそ境界線上の見極めが難しく、個人の感覚に寄るところが多いのです。

加えて、「こんなことで」と仰いますが、問題の範囲は単純にこの文章の掲載是非に留まりません。
wikiという形態の中で、自由な記述が為されない場合、それだけで根本に関わる問題です。
当然、公然と掲載するにふさわしくない記述ならば忍ばれるべきでしょうが、wikiにおいてその基準は個人の意識の集合でしかありません。
今回は文章としての適用するルールはありませんが、あったとしてもその「程度」の読み取りは結局個人に拠ります。
その感覚の違いから発生した今回の議題自体を否定することは、されるべきではないし出来ることではありません。

「このレベルならごね得で問題ない」、そう言うのならば、どこまでが「このレベル以下」でありどこからが「以上」という適用範囲外であるか、万人が理解できるように正確に明示するべきです。
それが出来ないのならば、その言葉を発するための理屈も資格もありません。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.27 )
日時: 2011/07/17 16:38
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzU2/FBfPFLAE

>>26
そうですね。
どちらも妥協できないからこそ、ここにスレが立つ事になったのでしょう。
それを、「どちらかが妥協する事によって済ませれば良い」等と言うのは、根本的におかしな事ですよ。
>>2の「消してしまっても良いと思う」という発言が否定されているのはそういう点からです。

そもそもなぜ議論が長引く事が悪となるのでしょう?
揉め事が起こったからには、しっかりと議論をしてお互いに納得する答えを出さないからには火は消えないでしょう。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.28 )
日時: 2011/07/17 17:42
名前: No.1 遊戯王アテム
ID: xzZglImfmhMgE

シンクロモンスターは効果モンスターじゃないから
シンクロメタにはならんぞ。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.29 )
日時: 2011/07/17 17:58
名前: 名無しさんはワーム
ID: xznMcJ15.Vefs

今回の議論に限った事じゃないんだけど
他のカードでは許されてる(今回は蟹)事が
なんでこのカードでは駄目なの?という事を言うと
今は他のカードは関係無いだの、俺を逮捕する前にあいつらを逮捕しろよ!とか主張するなとか
それは別の議論スレでってよく言われるけど
カードの名前からのシャレに関する記述はアウトとなれば
シンクロの落とし穴がアウトなら、カニデスシザースだって
落とし穴のスレで名前のシャレはアウトになりましたの
一レスで議論終了だし
カニデスシザースが許されるという結果が出たら
カニのスレでシャレOKになりましたでシンクロ記述復活で
全然無関係じゃないと思うんだけど。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.30 )
日時: 2011/07/17 18:57
名前: No.1 遊戯王アテム
ID: xzZglImfmhMgE

だから「効果を持つシンクロモンスター」はこのカードの対象じゃないから。
「効果モンスター」(茶色のカード)が対象だからな。
テキストはよく読もう。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.31 )
日時: 2011/07/17 18:58
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzrtcYP5OesFM

>>29
ホープの字幕の時もじゃあ他の字幕に関する記述はどうなんだとかありましたね。

実際編集合戦の時点では他の類例のページを出して意見言うことは間違ってないと思います。他のスレでやれってのはあくまで議論板にスレ立ってから言うべきですし。スレ立ってしまったら例えばこのスレタイではあくまで深黒の落とし穴に関してしか決議は出せませんが。

他のカードは関係ないって意見は、今回の場合は否定派のある種の逃げでしかないと思います。それ突き出されたら返しようがなくなる、だからそれは今関係ないだろ、で逃げられてしまう。

ホープの例でいえばもしあれが載せない方向に決まってたら他の字幕の記述も危うくなったでしょうね。そういう点では確かに無関係とは到底言えないでしょうね。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.32 )
日時: 2011/07/17 19:21
名前: No.1 遊戯王アテム
ID: xzZglImfmhMgE

そもそもシンクロと何の関係もないこのカードに、
シンクロ云々のシャレを書いても読んでるほうは「?」になるし、
今回は記述無しでいいんじゃないかな?
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.33 )
日時: 2011/07/17 19:33
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzVBf6Mcvz7Ls

蟹の例で適用できるのって1文目までだよね。
二文目以降を載せたいのであれば別の根拠が必要。

蟹の前例はあくまで参考程度の話で、それだけで結論に持ち込むことはできないけど。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.34 )
日時: 2011/07/17 20:07
名前: 名無しさんはワーム
ID: xznMcJ15.Vefs

効果を持たない融合・シンクロモンスターは通常モンスターとしても効果モンスターとしても扱わないってだけで
効果を持つのは普通に効果モンスター扱いだろ。
そうじゃなければ、効果モンスターの効果を無効化する
魔法・罠・効果モンスターが軒並み紙屑になるんだが。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.35 )
日時: 2011/07/17 20:51
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzh5.ZWdEjP5Y

>>34
スルー推奨ですよ
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.36 )
日時: 2011/07/17 21:33
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzTV3/mqCxn06

「他所に書かれてないから書くべきでない」ってのは常に新しい記述が行われるwikiでは通らない理屈ですが、
「他所に書かれているから書くべき」ってのは意見交換する上で仕方なくでてくる理屈でしょうね。

なので自分としては「他のページにも類似内容が書かれている」という事実も含めて、今回の内容を支持します。
決して根拠なしに書いている記述ではないですし、よほど不適切な表現・他のルールで禁じられている表現でもなければ、記述が許されて問題ないと思います。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.37 )
日時: 2011/07/18 08:31
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzhXghLbdweyA

シンクロモンスターは特殊召喚が必要、かつレベル5以上・効果モンスターがほとんど
そしてカード名がシンクロとも読める

状況証拠だから断定はできないけど、「〜だろう」レベルでの記述は問題ないと思う
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.38 )
日時: 2011/07/18 14:55
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzuw/dEMFhyLs

全てのシンクロモンスターが対象になるわけじゃないから、やっぱりこじつけかなあ
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.39 )
日時: 2011/07/18 15:33
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzm0bkoZyB/AA

全部が当てはまらないからこじつけとかその意見の方がこじつけな気が。対象にならないシンクロなんて数える程しかいないし。

断定する記述じゃなきゃ記述しても何ら問題ない記述だと思います。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.40 )
日時: 2011/07/19 09:37
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzIzWEz.ElH9E

自分もこれくらいなら過去の洒落と同程度だと思うので問題ないかと

ただあくまで推測の域を出ない以上「強く意識」はさすがに言い過ぎなのでもう少し曖昧な表現に直した方がいいと思います
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.41 )
日時: 2011/07/19 12:25
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzHarHzqwpL0c

現状で対象にならないシンクロ(レベル5以上のみ)はガイアナイト・ガオドレイク・スクラップデーモンの3種類のみ。
これが「レベル5以上のシンクロモンスター」とかなら明白だけど、その辺はピンポイントすぎて、
汎用性もなくなるし、エクシーズ売るための叩きととられるから、範囲広げたんじゃないかな。
「完全にシンクロを叩く」わけでなくても「大部分のシンクロを叩ける」のは一応の事実として。

むしろ、今の環境、一部のデッキ(HEROやリチュアとか、ダムドや天使や暗黒界とか)以外で「シンクロでない対象モンスター」の採用率は低いし。
その辺の環境要因も考えると、実際に除去される範囲はシンクロの比率がかなり高いと思う。

強く意識とか断定じゃなく、その辺のシンクロメタととれる根拠や環境を簡潔にまとめられないものかな。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.42 )
日時: 2011/07/19 15:49
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzU2/FBfPFLAE

「強く意識」に改変してる人は、愉快犯な気がしてならない。
先日、「〜だろう」・「〜かもしれない」を根こそぎ断定的な表現に改変してた人も現れてたし。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.43 )
日時: 2011/07/19 17:30
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzfiejeLUFZww

googleで深黒で検索したら、マイナーとはいえ工芸分野では「しんくろ」という読み方がある。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.44 )
日時: 2011/07/19 17:54
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzxchFO6R.IJg

推測の域を出ないなら記述しなくていいと思う。
シンクロ対策になるなら、そのことについてだけ記述すればいい。
事実を歪めて解釈するのが、対立の素になるのです。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.45 )
日時: 2011/07/19 22:59
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

こう、ごく一部の人間のせいで議論版行きになるのなんとかならないのかな。
今回も消そうとしてた人ってごくごく一部じゃん。しかもKA−2の話見る限り人の話聞かないし。
「KA−2の話は終わった?」なんて人を馬鹿にしたような態度をとる人間のせいでこんなことになるとは…
アク禁を視野に入れて上の人間には厳重に注意すべきだ。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.46 )
日時: 2011/07/19 23:39
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

>>45
それはまたこのスレで話し合われる範囲外のことなので、別にスレを立てるなりして主張することにして下さい。
ですが、態度がどうであったという事実に拠らず、意見が少数派だからという理由では厳罰、アク禁のような対応を処することには万に一つ成り得ません。
あなたの意見は一部の少数派によって些細な争いがもつれ込む事への苛立ちと、意見の出し合いでふざけた態度を取ることへの罰するべきという見方が混同しています。
もし掲示するときは主張は一本にし、明確に示すようにして下さい。

スレ違いすみません。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.47 )
日時: 2011/07/20 00:18
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzusVtnRF6052

>>45
言いたいことはわからんでもないが、スレ違いの話をすることで議論の進行を妨げる可能性があるというのを理解できないのかな?あなたがやってることはあなたが言ってる人と似たようなもんですよ。

その程度でアク禁というのもさすがに度が過ぎてる。

てかあなたオネストの記述についてのスレでも似たような発言してましたね。まぁこれ以上はスレ違いなので割愛。

そろそろ次の段階に進行してもよろしいんじゃないでしょうか?
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.48 )
日時: 2011/07/20 12:54
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzzpx9yReYTrU

ID同じだな
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.49 )
日時: 2011/07/20 16:00
名前: No.2 海賊王ルフィ
ID: xzZglImfmhMgE

45と46な。
まあ自演くらい、誰でもやってるだろ。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.50 )
日時: 2011/07/20 18:06
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzNAzbO8egp5Q

ちょっと待って欲しい。
>0でもある自分のIDで被りって進行的に問題があるのではないだろうか。

>>51
ありがとうございます。
でも自分である証明は出来れども自分でない証明は…まぁ無理ですよね。スレには必要ないので構いませんけど。


>>47
意見が止まって1日も経ってないので、結論よりもまだ意見の受付を行いたいと思っています。
とはいえ、是非で深い議論が起きている様子はないので、投票期間の予定を掲示しようと思います。
このまま特に進展や反論がなければ、数日以内(遅くとも23日まで)に投票を開始したいと思うのですがどうでしょうか。
問題があれば申し付けて下さい。
また、引き続き意見の募集も行っていますのでどうぞ。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.51 )
日時: 2011/07/20 18:32
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzTV3/mqCxn06

スレ主さんが「トリップ機能」使ってもらえれば問題ないかと。
>>0も一度記事修正して名前書き換えれば、トリップ付きにできるはずですし。

-----

名前欄にはトリップ機能が装備されています。トリップ機能とはなりすましを防ぐ機能で、名前欄に「名前#任意の文字列」と入力すると、掲示板の名前は「名前◆暗号化された文字列」と表示されます。

【例】 「やまだたろう#hogehoge」 → 「やまだたろう◆Whe5Fvoki8o」
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.52 )
日時: 2011/07/20 20:10
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzHarHzqwpL0c

「推測ではなく事実だけ書けばいい」って意見は今回の問題点を認識できてないと思う
事実として
 ・登場時の環境の主戦力であったシンクロの大部分をメタれる効果
 ・深黒がしんくろとも読める(駄洒落である)
があって、問題点は
 ・この両者に関連があるか(シンクロメタになる効果だからしんくろと読める名前なのか)
という点でしょ。
関連付けないならそれぞれ別の分でシンクロメタになる・駄洒落であるを分けて書けば解決する。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.53 )
日時: 2011/07/20 23:28
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzxchFO6R.IJg

>>52
「深黒(しんこく)が音読みでしんくろになる」が事実で、
それが「開発部の意図した駄洒落」だと言うのが推測になる。

関連があるかどうかは、議論した所で憶測の域を出ない。
こういったことは、それぞれのユーザーの想像にお任せでいい。
主観になりそうなことは、書くべきじゃない。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.54 )
日時: 2011/07/21 01:06
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzHarHzqwpL0c

>>53
それを言い出すと、カニの件はもとより、銀河眼や青氷とかかなりの記述がアウトになる。
有名カードとステータスが同じなのは事実でも、意識したかは推測。
名前やイラストが既存カードのパロディやオマージュ「のように見える」カードはかなりの数。


名前だけならともかく、シンクロと読めるカードの絵にシンクロを使った、のも事実なわけで。
これまでの「落とし穴」はモンスターとして実在しないイラストばかりだったのに、あえて実在する有名モンスター、という点も。
二重と大穴は数少ない例外ですが、その大穴でもイラストがたまたま猫に呼ばれやすいというだけで、猫シンクロメタを意識と記述されています。

この程度、あるいはもっと曖昧なものを推測や断定しているページはいくらでもあるわけで。
なぜかこのカードの記述だけ炎上していますが、「推測はダメ」なら他のカードも記述削除議論出してくださるんでしょうか?
このカード以外の推測記述はいい、関係ないというのならさすがに筋が通らないかと。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.55 )
日時: 2011/07/21 08:18
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzxchFO6R.IJg

>>54
更新合戦になったからたまたま明るみに出ただけで、もとから主観意見は推奨されていません。
似たような記述があるから、この程度は許せるなんて言い分は通らない。
他の問題のある記述は、時間をかけて少しずつ修正を加えて行くしかないでしょう。
メンテ
Re: 《深黒の落とし穴》におけるカード名の記述について ( No.56 )
日時: 2011/07/21 10:23
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzHarHzqwpL0c

仮に主観でない=コナミが公式にそう認めた、だとしたら。
ダークモンスターなどは雑誌でも説明されていますが、カード名やカテゴリの由来などもほとんどは主観です。
響きやカテゴリ傾向からの推測であり、公式に何をモチーフにデザインしたかなどはほとんど公言されていません。
明確にそれとわかる響きのパールやブリューナクはまだしも、カタストルやマディラなど近い語や雰囲気・傾向で推測したものはどうなのでしょう。

ここにコナミ公式見解以外の状況判断などを持ち込めば、推測と確証の境界は主観的で恣意的なものになりますよ。
結局は、頭ごなしにどうではなく、どこから記述可能でどこからダメか、基準をまとめる以外にないかと。


揚げ足取るようですが、編集合戦にならない限り明るみにならなかったということがすでに。
このカードでもめたのみで、他の推測記述ではまるで気にされなかった、というのは、本来から推測が「全面禁止」だったとしたらおかしなことではないでしょうか。
この点も根拠に、推測の「全面禁止」ではなく「基準などに応じ判断」なのではないかと思うのですが。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

題名 スレッドをトップへソート
名前(匿名可)
E-Mail ←非表示にすると投稿されます
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存