トップページ > 記事閲覧
【BF】
日時: 2010/12/23 20:31
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

【BF】内にて揉めたためスレ立て
【BF】http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A3%C2%A3%C6%A1%DB
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

Re: 【BF】 ( No.35 )
日時: 2011/01/09 21:05
名前: 4
ID: xzol2MsnGtoY6

取り消し
メンテ
Re: 【BF】 ( No.36 )
日時: 2011/01/09 22:29
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzRTaR.RNXAiY

>プラシドェ氏
「主なBF」、「その他のBF」という区別がいけないのではないでしょうか。

【BF】においては、「BF」モンスターは主役となるカード達。
そこに「主な」「その他の」という括りを付ける必要はないと思います。

制限改訂や新カードの登場でカードの価値が変動してしまうのは良くあること。
自分は、その度に昇格あるいは降格をするような括りは不要だと考えます。

追記:下位互換は記載しなくて良いと思います。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.37 )
日時: 2011/01/10 12:17
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzKTICDN1n8WY

1枚しかないゲイル、特殊召喚できないブリザード、これらと同じレベルのチューナーで2枚目以降・特殊召喚による活用ができる、というだけでメリット。
もちろんこれは、そうしたギミックを活かす前提、あるいは保険としての認識などがあってのことで、ゲイル差し置いてブリーズ優先などという話ではありません。
チューナーは「レベル」が重要であり、たとえば4+3でシュラ・ブラストと7シンクロを狙うなら、ゲイルの代わりはレベル2チューナーでは勤まりません。
ここで7は4・2アームズとヴァーユで、と言い出せばそれはたらればの話ですし、効果は使えない。
ミストラルや、コチ等の1・4チューナーも、それぞれを活かすシンクロギミックやコンボによる差別化が図れる構築であれば価値を見出せます。

大会上位者が、一般的な上位構築にそのまま投入してどうか、だけでなく。
どのようなカードであれ、動かし方を理解して差別化をはかる、その方法を考えて投入するのが当然かと思います。
現状、主なBFはガチにも入る定番、その他BFはそうした差別化で充分に採用圏内の分、差別化が難しいものは記載なし、という感じかと。
この区分自体がどうなのかという声もありますが。
あまり切り捨てすぎると「純正」以外の構築や、大型モンスター特化などは実用性なしになりますし。

強いレシピ用ではなく、複数の可能性を示す場所。
ユーザーは様々な記述の中から、自分の使ってみたいものを選んで取り込んでいけばいい。
暴論ですが、「ガチだけ」がほしいなら、レシピを探して別サイトにいけばいいのではないかと。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.38 )
日時: 2011/01/13 22:28
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

--[[《BF−暁のシロッコ》]]~
自身の[[効果]]で[[リリース]]なしで[[通常召喚]]できる[[半上級モンスター]]。~
主要[[BF]]の中では最も[[攻撃力]]が高く、強力な[[攻撃力]]集約[[効果]]を持つ。~
[[《ライオウ》]]等の[[下級]][[アタッカー]]を単体で処理できるため、[[メタ]]対策としても優秀である。~
さらに[[レベル]]5のため[[《BF−大旆のヴァーユ》]]の[[効果]]を最も発揮し易く、【墓地BF】の[[キーカード]]となっている。~

--[[《BF−疾風のゲイル》]]~
[[フィールド]]上に他の[[BF]]が存在すれば、[[手札]]から[[特殊召喚]]できる[[チューナー]]。~
[[《BF−アーマード・ウィング》]]等を即座に[[シンクロ召喚]]できる。~
[[攻撃力]]・[[守備力]]を半減させる[[効果]]も非常に強力で、単体で運用できるのはもちろん、[[《BF−蒼炎のシュラ》]]の[[効果]]補助にも最適。~
[[《黒い旋風》]]等で[[サーチ]]できるため場に出す機会は多いが、[[制限カード]]なので使用タイミングは考えたい。~

--[[《BF−黒槍のブラスト》]]~
こちらも[[フィールド]]上に他の[[BF]]が存在すれば[[手札]]から[[特殊召喚]]でき、[[BF]]の[[シンクロモンスター]]や[[《氷結界の龍 トリシューラ》]]をはじめとする高[[レベル]][[シンクロモンスター]]の[[シンクロ召喚]]に非常に役立つ。~
[[シンクロ素材]]には使わず、[[特殊召喚]]できる[[アタッカー]]として運用することもでき、[[《デルタ・クロウ−アンチ・リバース》]]の条件も満たしやすい。~
[[《BF−月影のカルート》]]や[[《BF−暁のシロッコ》]]など[[攻撃力]]を上昇させる[[サポート]]に恵まれているため、[[貫通]][[効果]]も強力。~
【旋風BF】の[[キーカード]]であり、メイン[[アタッカー]]の一角として大いに活躍している。~
メンテ
Re: 【BF】 ( No.39 )
日時: 2011/01/13 22:32
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

-[[《BF−月影のカルート》]]~
[[手札]]から[[墓地に送る]]事で、[[BF]]の[[攻撃力]]を上昇させる。~
[[《BF−蒼炎のシュラ》]]や[[《BF−黒槍のブラスト》]]等の[[召喚]]と共に[[《黒い旋風》]]で[[サーチ]]でき、またそれらの[[効果]]とは抜群の[[シナジー]]を発揮する。~
まさに[[BF]]版[[《オネスト》]]になるため、【旋風BF】ならば真っ先に投入したい[[キーカード]]といえる。~
[[《BF−蒼炎のシュラ》]]で[[リクルート]]できる最高[[攻撃力]]でもあり、貴重な[[レベル]]3の[[シンクロ素材]]としても活用できる。~

--[[《BF−極北のブリザード》]]~
この[[カード]]自体は[[特殊召喚]]できないが、[[墓地]]の[[BF]]を[[特殊召喚]]できる。~
この手の[[カード]]にありがちな[[特殊召喚]]された[[効果モンスター]]の[[効果]]は[[無効]]化されるということはないので、[[《BF−疾風のゲイル》]]を[[特殊召喚]]して、[[攻撃力]]・[[守備力]]半減[[効果]]を使用することも可能。~
【旋風BF】は[[墓地を肥やす]]ことに特化していないため[[特殊召喚]]したい[[モンスター]]が[[墓地]]にいないことも多く、多くの[[蘇生]]手段と相性が悪い。~
しかしこのカードは自身が[[チューナー]]なので、[[特殊召喚]]したい[[モンスター]]が[[墓地]]にいない場合でも[[シンクロ召喚]]によってそれを補うことができるのも大きな利点である。~
[[《BF−蒼炎のシュラ》]]や[[《BF−黒槍のブラスト》]]を[[召喚]]すれば、[[《BF−アームズ・ウィング》]]・[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]・[[《ゴヨウ・ガーディアン》]]などの優秀なレベル6の[[シンクロモンスター]]が[[シンクロ召喚]]できる。~
[[チューナー]]や[[蘇生]]手段の中でも飛びぬけた存在といえ、【旋風BF】ではそれらより優先して投入したい[[キーカード]]。~
メンテ
Re: 【BF】 ( No.40 )
日時: 2011/01/13 22:32
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

--[[《BF−蒼炎のシュラ》]]~
[[下級]][[BF]]の中では最大[[攻撃力]]のため[[《黒い旋風》]]の[[発動]][[トリガー]]にしやすく、[[ミラーマッチ]]対策にもなる。~
自身の[[効果]]で他の[[BF]]、特に[[《BF−大旆のヴァーユ》]]を[[効果]]を[[無効]]にして[[リクルート]]できる点は優秀。~
これにより[[《氷結界の龍 トリシューラ》]]をはじめとする高[[レベル]][[シンクロモンスター]]を容易に[[シンクロ召喚]]できる。~
これらの点から【旋風BF】の[[キーカード]]であり、メイン[[アタッカー]]として大きなウエイトを占めている。~

--[[《BF−大旆のヴァーユ》]]~
[[墓地]]での擬似的な[[シンクロ召喚]]が可能で、【墓地BF】の[[キーカード]]。~
さらに[[《BF−蒼炎のシュラ》]]で[[リクルート]]した場合はそのまま[[シンクロ素材]]にできる。~
また、この[[カード]]の[[効果]]である[[墓地]]での擬似[[シンクロ召喚]]は[[《王宮の弾圧》]]に強い。~
[[BF]]の[[シンクロモンスター]]を採用するのであれば、【墓地BF】以外の構築でも1枚は採用しておきたい。~

--[[《BF−精鋭のゼピュロス》]]~
[[デュエル]]中一度のみだが、[[蘇生]][[効果]]を持つ。~
[[制限カード]]である[[《BF−疾風のゲイル》]]の他、[[《BF−月影のカルート》]]等を回収できる。~
一度[[墓地]]に送りさえすれば容易に[[特殊召喚]]できるので、高[[レベル]]の[[シンクロ素材]]にするには便利である。~
反面一度しか[[発動]]できないので、基本的に投入は1枚だけで十分である。~
メンテ
Re: 【BF】 ( No.41 )
日時: 2011/01/13 22:33
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

--[[《BF−銀盾のミストラル》]]~
[[《BF−極北のブリザード》]]と同じ[[レベル]]2の[[チューナー]]であり、高い[[守備力]]と[[戦闘ダメージ]]を[[無効]]にする[[効果]]を持つ。~
こちらは[[特殊召喚]]に制限はないため、[[《BF−蒼炎のシュラ》]]から呼んでこられる。~
ただし、【BF】で狙い目の[[レベル]]6の[[シンクロモンスター]]は総じて[[メインフェイズ2]]に[[シンクロ召喚]]する意義が薄いこと、自身は[[シンクロ召喚]]に役立つ[[効果]]を持っていないことが難点。~

--[[《BF−そよ風のブリーズ》]]~
基本的に[[《BF−疾風のゲイル》]]の[[下位互換]]となるが、あちらは[[制限カード]]なため保険の[[レベル]]3[[チューナー]]になるかもしれない。~
この[[カード]]が[[デッキ]]から[[手札]]に加えられたとき、自身を[[特殊召喚]]することができる。~
[[発動条件]]は[[《黒い旋風》]]・[[《闇の誘惑》]]があればいいが、どちらも[[制限カード]]のため期待はできない。~
[[特殊召喚]]に制限はないため[[《BF−蒼炎のシュラ》]]で[[リクルート]]してもよい。~
何より[[シンクロ召喚]]できるのは[[BF]]の[[シンクロモンスター]]に限定されている点が痛い。~
これらは状況次第で非常に強い力を発揮するものの総じて[[汎用性]]に乏しく、かえって[[デッキ]]の選択肢を狭めることになりかねない。~
メンテ
**[[デッキ]]の種類改善案 ( No.42 )
日時: 2011/01/15 23:47
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

**[[デッキ]]の種類 [#nf128adf]
【BF】には複数の構築があるが、大きく分けると【旋風BF】と【墓地BF】に分類できる。~

***【旋風BF】型の特徴 [#re88e571]
 [[《黒い旋風》]]の[[発動]]後、[[BF]][[モンスター]]を展開して攻めるオーソドックスな[[ビートダウン]]タイプ。~
 必須となる[[魔法・罠カード]]が少ないため、構築の自由度が高い。~
 [[《BF−蒼炎のシュラ》]]や[[《BF−黒槍のブラスト》]]等のメイン[[アタッカー]]を[[通常召喚]]し、[[《BF−疾風のゲイル》]]や[[《BF−月影のカルート》]]を[[サーチ]]する。~
 これによってほぼ全ての[[モンスター]]を[[戦闘]]で[[破壊]]することができる。~
 これらが[[墓地]]に送られれば[[《BF−極北のブリザード》]]の[[蘇生]][[効果]]を活用し、[[シンクロ召喚]]に繋ぐ。~
 [[シンクロ召喚]]する場合の対象は[[BF]]の[[シンクロモンスター]]だけでなく、強力な[[《氷結界の龍 ブリューナク》]]等でも良い。~
 敢えて[[シンクロ召喚]]せずに場に残したまま[[相手]][[ターン]]に移り、片方を[[《ゴッドバードアタック》]]の[[コスト]]に使用するのも非常に有効。~
 [[《奈落の落とし穴》]]や[[《月の書》]]は[[ミラーマッチ]]において[[相手]]の[[《黒い旋風》]]の[[発動]]を妨害することもでき、非常に有効。~
 現在は[[《黒い旋風》]]は[[制限カード]]だがこれに依存せずとも【旋風BF】は十分な力を発揮できるため、下記を含む多くの派生[[デッキ]]が生まれた。~
メンテ
Re: 【BF】 ( No.43 )
日時: 2011/01/15 23:52
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

***[[《血の代償》]]型 [#ef7f90ec]
 [[《黒い旋風》]]登場時に流行した構築、つまり最初期の【旋風BF】といえる。~
 [[《黒い旋風》]]と[[《血の代償》]]の[[コンボ]]により[[BF]]を一気に展開し総[[攻撃]]を仕掛ける。~
 爆発力が高く[[1ターンキル]]も狙えるがパーツの安定性が低く、[[《黒い旋風》]]への依存度が高すぎることが弱点。~
 後に[[《一族の結束》]]が登場し、さらに爆発力に磨きがかかった。~
 [[《黒い旋風》]]が[[制限カード]]になったことより現在は安定した構築が困難。~

***[[【メタビート】]]型 [#p1ff1628]
現状維持

***【櫃BF】
 [[主流デッキ]]の一つとなった【BF】に対抗する形で登場した、[[《封印の黄金櫃》]]によって[[制限カード]]の[[サーチ]]をねらう構築。~
 基本的に【BF】に対して刺さらない[[メタ]]は極力省くため、従来の【旋風BF】とは大幅に構築が変わる。~
 [[《封印の黄金櫃》]]は主に[[《ハリケーン》]]や[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]の[[サーチ]]を狙う。~
 対【BF】戦では優位に立てるのはもちろん、他の[[デッキ]]に対しても【旋風BF】として問題なく戦える。~
 必須となる[[魔法・罠カード]]が少なく、もともと高いスペックを誇る【BF】だからこそ可能な、他の[[デッキ]]ではできないオリジナリティーのある構築法といえる。~
メンテ
Re: 【BF】 ( No.44 )
日時: 2011/01/15 23:53
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

***【結束BF】
 [[《一族の結束》]]により[[攻撃力]]を強化し、[[《黒い旋風》]]の適用範囲を広げる【旋風BF】の一つ。~
 [[BF]]は全て[[鳥獣族]]なので比較的容易に[[《一族の結束》]]を投入できる。~
 [[《一族の結束》]]は単体で[[戦闘]]補助になるが、[[シンクロ召喚]]が制限されがちであり[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]も投入しづらいことから実質的な打点はそこまで高くはない。~
 [[《黒い旋風》]]の[[サーチ]]対象が広がる点は大きな[[メリット]]で、ほとんどの[[BF]]が[[デッキ]]の全ての[[BF]]を[[サーチ]]できるようになる。~
 デッキとして2つの[[永続魔法]]に頼ることになるため安定感に欠ける上、[[《黒い旋風》]]が[[制限カード]]に指定され、大きな影響を受けたと言える。~
 ただしほとんどの[[BF]]が[[《一族の結束》]]1枚で[[《魔のデッキ破壊ウイルス》]]に対応できるようになるため、この点を活かしていきたい。~
 また[[《BF−空風のジン》]]を活用できる貴重な構築でもある。~
 [[《一族の結束》]]登場前は[[《ダークゾーン》]]、[[《ハーピィの狩場》]]などが積まれていた。~
 しかし[[攻撃力]]の強化は相手にも適用される上、[[ミラーマッチ]]や[[【闇属性】]]は遭遇率が高く[[メリット]]が薄かった。~

***[[【アロマ・コントロール】]]型 [#n1e4448b]
 [[《魔封じの芳香》]]で[[相手]]の[[魔法カード]]の[[発動]]を[[ロック]]し、[[相手]]の行動を制限する。~
 基本戦術は[[【アロマ・コントロール】]]を参照。~
 [[BF]]を採用することで、[[発動]]するために[[セット]]された[[相手]]の[[魔法・罠カード]]を[[《デルタ・クロウ−アンチ・リバース》]]で根こそぎ[[破壊]]できるため強力。~
 あまりスペースを取らないギミックなので、[[サイドデッキ]]で[[スイッチ]]することも狙える。~
 【旋風BF】は必須となる[[魔法カード]]が少ないため、自分が[[《魔封じの芳香》]]の影響をほとんど受けない構築にすることも容易。~
メンテ
Re: 【BF】 ( No.45 )
日時: 2011/01/15 23:53
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

***【墓地BF】型の特徴 [#n72dc118]
 [[墓地]]に[[闇属性]]を送り込む[[カード]]を利用し、[[《BF−大旆のヴァーユ》]]を最大限に活かすタイプ。~
 [[《BF−大旆のヴァーユ》]]およびそれを使い回す[[《異次元からの埋葬》]]が[[キーカード]]となる。~
 [[《BF−大旆のヴァーユ》]]での疑似[[シンクロ召喚]]がメインのため、これ以外の必須となる[[BF]]は[[《BF−暁のシロッコ》]]のみで、残り[[モンスター]]枠は[[墓地を肥やす]]か、[[墓地]]で強さを発揮する[[モンスター]]が中心となる。~
 [[《BF−疾風のゲイル》]]は単体での優秀な[[効果]]に加え、必須となる[[《終末の騎士》]]・[[《ダーク・グレファー》]]と[[《BF−アーマード・ウィング》]]を[[シンクロ召喚]]できるため候補に挙がる。~
 その他[[《ダーク・アームド・ドラゴン》]]、[[《異次元からの埋葬》]]と相性が良い[[《ゾンビキャリア》]]や[[《ネクロ・ガードナー》]]も採用しておきたい。~
 [[10/03/01>禁止・制限カード/2010年3月1日]]で[[《異次元からの埋葬》]]が[[制限カード]]になり爆発力が大きく落ちたため、この点をいかに補っていくかが重要になるだろう。~
 [[墓地を肥やす]]要員として、上記の代わりに[[ライトロード]]等を採用してもよいだろう。~

***【BFファンカスノーレ】 [#ad7e7e78]
現状維持
メンテ
Re: 【BF】 ( No.46 )
日時: 2011/01/18 20:36
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzIgsnVBDQaoo

議論が全く進んでいないようだけれども、提案としてひとつ。
歴史の項目があるけれど、
パックが出たとかを書いたらどうだろう?
シンクロアンデットとかは強化された〜とかは書けないけれども、
BFは書いてもいいんじゃないか?

とりあえず草案として以下を追加。

***[[2008年11月15日>CRIMSON CRISIS]]
 [[CRIMSON CRISIS]]が発売され、[[《BF−暁のシロッコ》]]等が登場した。~
 この時点ではまだ【BF】はまともにデッキ構成が出来なかった。~

***[[2009年2月14日>RAGING BATTLE]]
 [[RAGING BATTLE]]が発売され、【旋風BF】のキーカードとなる[[《黒い旋風》]]が登場。~
 他にも[[《BF−蒼炎のシュラ》]]など強力な[[BF]]が登場し、大会でも【BF】と遭遇することも多くなってきた。~

***[[2009年4月18日>ANCIENT PROPHECY]]
 [ANCIENT PROPHECY]]が発売され、[[《BF−大旆のヴァーユ》]]が登場し、いわゆる[[【墓地BF】 >【BF】#n72dc118]]が登場。~
メンテ
Re: 【BF】 ( No.47 )
日時: 2011/01/20 23:52
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

>>46
【BF】のターニングポイントとなったパックがまとめられているためいいと思います。
これをベースにその他の歴史を合わせた草案を作ってみます。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.48 )
日時: 2011/01/22 01:09
名前: 名無し
ID: xzj3kE0rKI92o

>>38>>41
《シロッコ》《ブラスト》《シュラ》《ブリザード》の
フル投入とか、3枚積みとかの投入枚数の情報はいらない思う。
3枚積みするような特別な理由もないし。
それなら、投入枚数なんて、各自の自由だとも思う。

そのうえ、【BF】と【旋風BF】と【墓地BF】の3つが混じっていて、余計に分かりにくいと思う。
《ヴァーユ》は【墓地BF】のキーだからいいけど、それ以外には必要があまりないと思う。
特に【BF】と【旋風BF】の差が分からないです。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.49 )
日時: 2011/01/22 19:05
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

>>48
あって悪いというわけでもないですし、バランスをとるという点であった方が良いと思います。
これらは【旋風BF】のキーカード、低く見ても必須カードの条件は軽くクリアしていますし、初心者の指標としてもなかなか有効でしょう。

>特に【BF】と【旋風BF】の差が分からないです。
【BF】≒【旋風BF】+【墓地BF】要するにBFのデッキ全般
【旋風BF】と【墓地BF】は構築思想そのものが異なるため、ある程度分ける必要があります。
場合によってはページ数を一つふやすのもありでしょう。
とりあえず記述を修正したので、わかりやすくなったと思います。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.50 )
日時: 2011/01/22 19:23
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzP3Npj0pOvL.

>>49
まあ投入枚数についての示唆は、そのカードの有用性を示せるしあっても良いと思う。
でも、具体的な枚数明示は避けるべきだと思う。
特に【BF】はトップデッキの一員と言われている程だからどれが規制をかけられるか分からない。
もし、「3積み確定」等の表記をしている物が制限・準制限に成った場合、記述を変更する手間が発生する。
だから具体的な枚数を記載しないで「可能な限り」とかぼかした表現にする方が良いと思う。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.51 )
日時: 2011/01/22 19:38
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

>>50
修正しました。
*歴史 [#qa6b68bd]

***[[2008年11月15日>CRIMSON CRISIS]]
 [[CRIMSON CRISIS]]が発売され、[[《BF−暁のシロッコ》]]等が登場した。~
 この時点ではまだ【BF】はまともにデッキ構成が出来なかった。~

***[[2009年2月14日>RAGING BATTLE]]
 [[RAGING BATTLE]]が発売され、【旋風BF】の[[キーカード]]となる[[《黒い旋風》]]が登場。~
 他にも[[《BF−蒼炎のシュラ》]]など強力な[[BF]]が登場し、大会でも【旋風BF】と遭遇することも多くなってきた。~

***[[2009年4月18日>ANCIENT PROPHECY]]
 [ANCIENT PROPHECY]]が発売され、【墓地BF】の[[キーカード]]である[[《BF−大旆のヴァーユ》]]が登場。~
 【墓地BF】は2009年度の[[選考会]]においても結果を残した。~
メンテ
Re: 【BF】 ( No.52 )
日時: 2011/01/22 19:39
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

***[[2009年9月1日>禁止・制限カード/2009年9月1日]]
 破格の[[汎用性]]をもつ[[《BF−疾風のゲイル》]]が[[制限カード]]になる。~
 しかし[[汎用性]]ゆえに他の[[デッキ]]にも投入されていたことや、多くの[[主流デッキ]]も[[キーカード]]が規制されていたことから【BF】への打撃は大きくなかったといえる。~

***[[2010年3月1日>禁止・制限カード/2010年3月1日]] [#u740b6c1]
 [[《異次元からの埋葬》]]・[[《闇の誘惑》]]が[[制限カード]]、[[《黒い旋風》]]・[[《王宮の弾圧》]]が[[準制限カード]]になった。~
 [[《異次元からの埋葬》]]以外にも多くの[[必須カード]]が[[制限強化]]されたため【墓地BF】は弱体化。~
 しかし[[【メタビート】型の【BF】 >【BF】#p1ff1628]]はまだ構築可能で、前期の[[主流デッキ]]であった[[【ライトロード】]]などが[[制限改訂]]で大幅に規制されたこともあり、相対的に評価された。~
 2010年度の[[選考会]]での使用率はトップクラスだった。~

***[[2010年9月1日>禁止・制限カード/2010年9月1日]] [#a23ea20a]
 [[《黒い旋風》]]・[[《王宮の弾圧》]]が[[制限カード]]入りした。~
メンテ
Re: 【BF】 ( No.53 )
日時: 2011/01/23 09:44
名前: 名無し
ID: xzj3kE0rKI92o

>>40 >>41
やはり、投入枚数については、たいした理由がないのなら、あまり書かないほうがいい。
フル投入だらけで、見た目が悪いです。

そして、初心者への指針はいいのですが、あまり書きすぎると、逆にデッキ構築の幅を縛ることにもなります。

現在の【BF】の記述でも投入枚数は、あまり触れていないのに、それを増やす必要などないとは思いますが。

あと、分からないといったのは・・・
・《ブリザード》《カルート》は「【旋風BF】では」。
・《シュラ》《ブラスト》はただのフル投入。特に理由なし。
この2つの差が分かり難いということです。

それと《シロッコ》の投入枚数記述は蛇足に近いです。
それこそ、各自の自由だと思います。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.54 )
日時: 2011/01/23 17:13
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

>たいした理由がないのなら
十分な理由がありますので、記述に値するでしょう。

>フル投入だらけで、見た目が悪いです。
フル投入するキーカードの多いデッキなのでこれは仕方ないと思います。
言いまわし自体にはまだ改善余地がありそうですが

>あまり書きすぎると、逆にデッキ構築の幅を縛ることにもなります。
この程度なら縛りにはならないと思います。

>《シュラ》《ブラスト》はただのフル投入。特に理由なし。
>それと《シロッコ》の投入枚数記述は蛇足に近いです。
修正しました。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.55 )
日時: 2011/01/23 18:15
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzvKEnDa0InQw

>>フル投入
これが明らかに口語っぽいから見た目が悪くなるんだろうね。
「できる限り」「可能な限り」「スペースが許す限り」みたいな言い回しが良いのかな?
後は、なぜフル投入が推奨されるのかの具体的な理由が書かれていないのも反論が出てくる要因だと思う。
《BF−蒼炎のシュラ》なら、下級BFの中でもっとも攻撃力が高い点、展開力に優れる点、《BF−大旆のヴァーユ》との相性、《BF−月影のカルート》との相性を挙げると明確になると思う。
《BF−黒槍のブラスト》なら、下級BF2番目の攻撃力、自身の特殊召喚効果による展開力、貫通効果の有用性を挙げると明確になると思う。
特にこの2体での「シュラ→ヴァーユ→ブラスト=トリシューラを始めとしたレベル9帯のシンクロモンスター」の流れについて触れないのは寂しいと思う。

>>《BF−暁のシロッコ》
複数枚投入が示唆されているけど、普通にメイン0構築もあり得ると思う。
メイン1サイド1なんて構築もよくある。
個人的には枚数を《BF−暁のシロッコ》については明示する必要は無いと思う。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.56 )
日時: 2011/01/23 19:27
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

>>55
修正しました。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.57 )
日時: 2011/01/27 11:28
名前: 名無しさんはワーム
ID: xztYu2znBWWWY

極端な話、BFにおける採用枚数は「優秀なのでこれを積んだ方が強い」ではあっても「積まないといけない」ものではないと思う。
融合召喚デッキでの融合魔法、魔力カウンターデッキでの掌握や目次なんかには積み込む必然性があるものの。
BFは名前指定や特定カードへの依存もない、単体の機能・サーチ・シンクロに恵まれたカテゴリ。
どれが強いかは記述を見れば充分だし、特に3積みについては自然と絞り込まれると思う。
むしろ上級のシロッコやヴァーユの墓地BF以外での枚数とか、「制限ではないが3積みしなくてもいい」情報のが有益な気もしますがね。

あまり3積みカードが多すぎると、結果的にデッキスロットはだいたい固まる。
ジェムナイトやワイトみたいにひたすら3積みの必要がある動きや、種類の少なさならともかく。
BFは実用性の差はともかく種類や動きの幅は広いのだから、あまり枚数まで縛らなくてもいい気はします。
結果論として2枚以下に抑えるメリットは薄いものの、あくまで結果論として。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.58 )
日時: 2011/01/27 23:41
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

>あまり3積みカードが多すぎると、結果的にデッキスロットはだいたい固まる。
>BFは実用性の差はともかく種類や動きの幅は広いのだから、あまり枚数まで縛らなくてもいい気はします。

実用性の差がありすぎるのがね。
種類は多くても実用性の差が大きいがために基本となる部分は派生形態にかかわらず実質固定されている、これもBFの主な特徴といえるためそういった記述を残しておくのはありだと思います。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.59 )
日時: 2011/01/28 00:14
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzol2MsnGtoY6

無しだと思います。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.60 )
日時: 2011/01/28 10:20
名前: 名無しさんはワーム
ID: xztYu2znBWWWY

実用性の差と構築の関係っていうと、
剣闘獣で「ガイザレスを出すデッキだからプリズマーを活かすカードとエクイテ戦車以外は不要」
E・HEROで「名前を指定するものは属性指定に比べて出しにくいため、名前指定やその素材の通常モンスターは不要」
ドラグニティで「実用性の差が段違いなのでファランクス以外のチューナードラグニティは不要」
六武衆で「身代わりや個別の効果より展開が強いので真以外は不要」
とか言ってるのと大差ない次元に聞こえるんですよね。

でも実際に他はどうかといえば、結果としての流行が示す実用性にとらわれず多くを記述してる。
たしかに全羅列や著しく無理のあるコンボはともかく、選択肢啓示の幅を過度に狭める必要はないかと思います。
実用性にこだわりかつ枚数まで細かに書くのなら、レシピリンクでも貼る方が有益かと。

採用枚数や実用性も、狙うギミックによって大きく変わるもの。
たとえば通常ならシンクロはメイン1が多くても、BFにはシュラが存在するため、メイン2シンクロや緊急同調は充分に検討できます。
シルバーウィンドはたいていヴァーユ用ですが、シンクロBF唯一の除去効果かつノーコストであり、シンクロ召喚を狙うなら実用性低くとも低レベルの比率を増やす事もある。
アゲインストやゼピュロスでわざとダメージを受けつつ、導きなどのダメージトリガーを活用することも可能。
ヴァーユのために墓地肥やしに特化すればボーラなどや、サルベージ手段にも活用は見えてくる。
もちろんこれらは大会レシピには及ばないでしょうが、そうした選択肢や意外性をとれるだけの構築幅のあるプールは揃っています。
たしかに定番パーツは単独での機能が高いですが、TCGはコンボや連携で動くものもあることは軽視できないかと。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.61 )
日時: 2011/01/28 22:23
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

>とか言ってるのと大差ない次元に聞こえるんですよね。
全然違います。
剣闘獣はガイザレスのみのデッキではありませんし、ガイザレス中心であってもやはりそれにつなぐために剣闘獣を活かすことが必要になります。
E・HEROは総合力では劣っていることはあっても、主流構築に明確に勝っている点が少なからずあります。
そのため、【BF】では様々なデッキタイプが紹介されています。
ところが【BF】各構築における主力モンスターは対抗馬がない、あったとしてもスレ内でそれを示せた人がいません。
(ゼピュロス等は選択肢としてありますが既に記述されており、改善案でバランスを欠いているわけではない)
まずは選択肢そのものを提示するところから始めてはどうでしょう。

>選択肢啓示の幅を過度に狭める
実用性があることを示すこと、ページ内容を充実させることがどうして構築の幅を狭めることにつながるのか聞きたいですね。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.62 )
日時: 2011/01/28 22:45
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzKSSTX8NU03E

>【旋風BF】のメイン[[アタッカー]]の一角であり、[[キーカード]]であるため
>【旋風BF】ならばスペースが許す限り
>[[チューナー]]や[[蘇生]]手段の中でも(中略)【旋風BF】では可能な限り投入したい
>これらの点から【旋風BF】の[[キーカード]]であるため
この辺り見る限り、キーカード紹介としてはアリな文面だと思うんだけど。

【BF】を使ったことが無い者が口を出すのもはばかられるのだけれど、素人目で見ると、これらの記述は
・「HERO融合では、ミラクル・フュージョンと沼地の魔神王は可能な限り投入したい」
・「ネオスビートでは、アナザーネオスとオーバーソウルは可能な限り投入したい」
・「フェザー・パーミッションでは、フェザーマンとフェザー・ウィンドは可能な限り投入したい」
って書いてあるのと何ら変わりないと感じる。

【BF】全般に関して「3積み推奨」なら違和感感じるけれど、各戦術ごとに「多く積みたいカード」を紹介するのは助かる人も多いんじゃない?

俺が挙げた例だと、「墓地が肥えてないときに困るから、ミラクル・フュージョン2枚だけもアリ」とかあるかもだけれど
これらって「普通は3枚積んで行くべきカード」でしょ?
そういったものと、下級BFって違うものなの?
メンテ
Re: 【BF】 ( No.63 )
日時: 2011/01/28 23:29
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzKTICDN1n8WY

議論初期のその他のBF(ブリーズなど)の省略案など、流れとして「0枚か、3積みか」の二択で三積みに値するものしか残さない流れというのが一番気になるところ。
結果的に積める限り積んで損はないものの、「それだけしか紹介しない」では選択肢・枚数が固まったものだけが残ります。
 ・複数ある説明の中から、読んだ人がそれを参考に選ぶ
 ・3積みすべきカードだけあげられ、他は採用の余地もない
後者の場合、他に目を向ける機会も減り、デッキ40枚内で複数種3積み前提は構築がほぼ確定します。

現状は「これら3積み、他は採用を検討する必要もありません」状態。
それならレシピのリンクでも飛んでもらえば充分です。
全部の関連カードを羅列とまでいくと問題なものの、大会レシピに入らないBFや亜種構築にももう少し目を向けてはどうなのかと。
3積み推奨することに疑問があるというより、紹介するカードがほぼ全部3積み推奨(3積みするほどでないなら記述不要)というのが引っかかります。

BFは実用性の差が激しすぎると何度も言われていますが、他のページに比べてこのページはガチや単体機能にこだわって視野が狭いように思えます。
そもそも「ページの充実」と「ガチに入らないブリーズやドラグニティは削除」は矛盾しているのですが。
充実させるならばこそ、誰が見ても積むだろう必須以外、サブパーツやコンボの紹介が重要かと思うのですが。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.64 )
日時: 2011/01/28 23:53
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

>充実させるならばこそ、誰が見ても積むだろう必須以外、サブパーツやコンボの紹介が重要かと思うのですが。
そう思うのであれば、まず第一にサブパーツやコンボを紹介してください。

>ガチに入らないブリーズやドラグニティは削除
ブリーズは残してありますし、ドラグニティは実際にはシナジーがないことが証明されました。

>紹介するカードがほぼ全部3積み推奨(3積みするほどでないなら記述不要)というのが引っかかります。
それもこのデッキの特徴ですし、3積み推奨自体を否定する要素も特にない。
またモンスターという狭い視野で考えるのではなく、デッキとしてみると実際に3積み推奨されているのはモンスター4種類とゴッドバードの5種類のみであり、全然多くないことがわかります。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.65 )
日時: 2011/01/29 02:00
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzKTICDN1n8WY

ところどころ意見出てる気がしますがガチ以外は無視の方向ですかね。
ならもう、必須パーツ以外や派生は根こそぎ削ればいいんじゃないでしょうか。

ブリザード以外の蘇生不要にしろ、シムルグは邪魔だがアロマは自分を邪魔しないにしろ、「現在のガチBFの構築と」シナジーするかが否定要因。
派生デッキも代償や結束など旋風の派生で今は終わったものがいくつもある、櫃を入れた以外に大きな特徴もないなど、明確なコンセプト違いはアロマと墓地くらい。
そのアロマも、アロマにBF入れればデルタクロウ打てるという今の記述では、自分の魔法も遅くなる点に触れておらず、メリットやアドバイスとして不足。
結束や代償は旋風の中の選択肢で充分な程度、櫃は汎用サーチ、これらはパーツとしてはともかく入れただけで違うデッキになるほどじゃないです。
そんなに旋風BFだけで選択肢を固めたいのでしょうか。
結局はガチデッキに絞った上で1枚単位で細かに分類してるだけで、選択肢の乏しい案にしか見えないのですが。

でもたしかにこの内容で充分でしょうし、今まで上がっていうる程度で書き込む価値はありませんね。
【BF】というガチデッキの紹介ページとしては。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.66 )
日時: 2011/01/29 03:03
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzeK1CALLsj8w

流行でありテンプレの旋風BFのみを記述する記事であればその記述は妥当だと思われる
ただし旋風BFに限る要因であり、他のコンセプトに

だが旋風型に押されて記述の控えられている墓地BFとなると、むしろブラスト・カルート・ブリザードは採用圏外となり得る
さらに旋風自体もサーチ対象の少なさから使用しなくとも良い
というかなぜBFのカードばかりに固執するのかが謎である

【墓地BF】に限る特徴では
・ヴァーユ(旋風型よりは確実に3積み必須)
・漆黒のエルフェン(好みだがこういうときには入れても申し分ない)

この場合、BF以外でも優先的に投入すべきカードは
・ダークグレファー
・終末の騎士
・キラートマト(主に終末の騎士サーチ)
・Aジェネクスクラッシャー(硬い上に万能除去)
・おろかな埋葬
・ライコウなどのライトロード系(構築次第だが速度強化にはうってつけ)
 ・この場合に限り、カオスソーサラーも検討可?

なども投入候補として挙げられる
人によってはパーツがそろえられず、構築が中途半端になることもあるため
ライトロードやアンデットなど、墓地依存かつ墓地に落とす効果の共有も可能である

そもそも3積み必須を強要するような内容は記述すべきでない
これはテンプレ組めという発言にすぎないのであって、根本であるプレイヤーのアイデンティティを無視しているだけである

まぁとりあえず墓地BFだって使う人がいるんだから、旋風BFばっかり編集しないで下さいってことです
メンテ
Re: 【BF】 ( No.67 )
日時: 2011/01/29 18:55
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzol2MsnGtoY6

電池メン単三みたいなカードなら「三枚積み確定」と書くのは良いだろうけど、【BF】はそうじゃない。

ブラシェド氏は「【BF】は構築が固定しているんが特徴」と思い込んでいるようだけど、他の人から何度も「そんなことはない」と言われている。

それらの意見を受け入れるつもりは無いのですか?
メンテ
Re: 【BF】 ( No.68 )
日時: 2011/01/29 20:10
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

>それらの意見を受け入れるつもりは無いのですか?
まともな根拠がない以上はないです。

>そもそも3積み必須を強要するような内容は記述すべきでない
推奨であって強要ではないです。
>まぁとりあえず墓地BFだって使う人がいるんだから、旋風BFばっかり編集しないで下さいってことです
【墓地BF】は[[BF]]のパーツが少ないため、必然的にBF関連での記述が少なくなります。
少なくとも他の議論者よりは、【墓地BF】を考慮に入れた記述にしてあるはずです
メンテ
Re: 【BF】 ( No.69 )
日時: 2011/01/29 20:36
名前: ズブ
ID: xz.PD6UeHYgtI

>>64
>ドラグニティは実際にはシナジーがないことが証明されました。

どのレスで結論が出ました?
メンテ
Re: 【BF】 ( No.70 )
日時: 2011/01/29 20:58
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzol2MsnGtoY6

なんと言おうか。まともな根拠が無いとかこれだけ何度も言われていて、この発言とは。

プラシドェ氏が「受け入れるつもりは無い」と明言してしまった以上はもうこのスレッド自体に意義が無いと思われます。

はっきり言ってしまえば「受け入れるつもりは無い」などと言ってしまえる人には議論の取りまとめをする資格がありません。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.71 )
日時: 2011/01/29 21:21
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

>>69
>>24以降の反論がありません

>>70
揚げ足取りや難癖をつけるのではなく、議論に参加することを勧めます。
とはいえ3枚積みについては草案を見直します。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.72 )
日時: 2011/01/29 21:53
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzKTICDN1n8WY

>>71
「シュラ以外に蘇生するカードがない」「BFのレベル3非チューナーはカルートしかいない」はあくまでガチに入る上層だけの話。
それこそあの辺使う前提ならガジャルグや蘇生を前提のチョイスをするものでしょう。
サルベージでもしない限りはブリザード3枚+汎用のみなわけで、蘇生による展開を利用したいならといか。
旋風以外のサーチ手段になり、同時に墓地肥やしもできるだとか。


ところで根拠についてですが、

根拠=大会の実績をともなったガチレシピ

ということですか?
メンテ
Re: 【BF】 ( No.73 )
日時: 2011/01/29 22:31
名前: ズブ
ID: xz.PD6UeHYgtI

>>71
ブラックスピアに対しては十分な反論がありましたが、ガジャルグのサーチ&墓地送りが【墓地BF】のサポートになるという部分にはまったく触れていませんね。
ですので、完全削除ではなく、【ドラグニティ】との混合軸とでも題して、【ドラグニティ】への誘導をするくらいはしておいてもらいたいです。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.74 )
日時: 2011/01/29 22:32
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

>ガチに入る上層だけ
「ガチ」「上層」の定義が広すぎると思います。

>ガジャルグや蘇生を前提のチョイス
具体的にはどういったチョイスになるのでしょう。
もちろん【ドラグニティ】>【BF】なチョイスは論外。
【ドラグニティ】に記述するなら別に問題ないですが。
>>73
誘導リンクは残してもいいと思います。
>ガジャルグのサーチ&墓地送りが【墓地BF】のサポートになる
【墓地BF】はチューナー以外の下級BFを使用しない変則型なため、そもそもシンクロ召喚ができません。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.75 )
日時: 2011/01/29 22:36
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzlgQj/L2K41Y

このスレが今何を決めようとしているのかよくわからないのですが
メンテ
Re: 【BF】 ( No.76 )
日時: 2011/01/29 23:34
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz2KKz3sZ3vJU

>>74
>>75のとおりあなたはなにを決めようとしてるのですか?
削るものを削ることも必要ですが残すものも残す必要があると思います。
ブラックスピアだって使われないから、ブリザードで十分と切り捨てて意見聞いてないですよね?
残したほうがいいのでは?という意見がある以上意見を取り入れる必要性があると思います。
自分も意見を残しますが、BFが鳥獣族である以上シナジーがないというのはあり得ないと思いますよ。
あくまでデッキに使用できる物を記述しておくべきだと思うので。他の鳥獣族を使用する構成であれば採用も考えられますので。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.77 )
日時: 2011/02/01 19:33
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz1XKwXU4IYrQ

>>76
BFどころか闇属性・鳥獣族でもないカードを推奨するべきではないと思う。
採用した場合のリターンも特別大きいものではないし、特筆すべき所がない。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.78 )
日時: 2011/02/02 00:52
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzUqlv39Me5Xo

>>77
メリットが大きくなるかどうかはデッキの構築によって変わると思う。
使う前提で作れば多少なりとも活躍できるとおもうし。
使用できる可能性があるカードを書いておくのがこのwikiだとおもうのだが。。。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.79 )
日時: 2011/02/02 19:37
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz1XKwXU4IYrQ

>>78
使用できる可能性はあるけれど、ブラックスピアと相性の良いBFがいないから推奨はできない。
クレインやハーピィの狩場が入ったデッキなら自分も推奨するけれど、【BF】だとメリットがない。
BFが恩恵を受けるサポートに対応せず、墓地に依存することから事故要因にもなるし。

可能性のあるカードにおいても、相性の良し悪しで厳選しないとまとまりのないページになると思う。
メンテ
ドラグニティまとめ ( No.80 )
日時: 2011/02/02 23:45
名前: きれいなプラシドェ
ID: xziN77xSfL4Fg

-[[ドラグニティ]]~
[[《ドラグニティ−ブラックスピア》]]で[[墓地]]からレベル4以下の[[BF]]を[[蘇生]]させることができるものの、それならば[[《BF−極北のブリザード》]]を使いまわすことを優先したい。~
[[《ドラグニティナイト−ガジャルグ》]]は[[サーチ]]・[[墓地肥やし>墓地を肥やす]]をできるものの、【BF】はもともと[[手札事故]]を起こしにくく[[ドラグニティ]]の投入によってかえって[[手札事故]]を起こしやすくなり、[[墓地を肥やす]]ことは[[《終末の騎士》]]など[[下級モンスター]]でできてしまう。~
【BF】はもともと[[戦闘]]に強いため、[[《ドラグニティナイト−ゲイボルグ》]]も足手まといになりやすく、2者は【BF】では[[シンクロ素材]]の調達が困難。~
また、[[ドラグニティ]]は[[風属性]]なので、[[属性]]面でも[[シナジー]]は見込めない。~
総じて【BF】との相性は最悪であり、混合[[デッキ]]を作りたい場合は[[【ドラグニティ】]]として構築した方が良いだろう。~

ここまでの意見をまとめるとこんな感じ。
その他デッキ草案修正。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.81 )
日時: 2011/02/03 19:50
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzkQZKsYjt2Zs

>>80
>意見をまとめるとこんなかんじ
全体的に否定的過ぎる。
意見をまとめるも何も全くまとまっていない。
みんなはドラグニティも採用できるかもしれないと書いているのに
これはドラグニティは入れないほうがいいとしか書いていないではないか。
もうチョイまじめに書いてくれ。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.82 )
日時: 2011/02/03 20:15
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzmtrs5hluoPo

もうブラシドェ氏に草案作らせない方が良いと思うけど。
メンテ
Re: 【BF】 ( No.83 )
日時: 2011/02/03 21:57
名前: 名無しさんはワーム
ID: xz74B/QVtqSww

私も、BFの視点から見た場合ドラグニティを採用するメリットはほぼ無いと思います。
ただ、風属性であること、墓地リソースの調整に長けていることを考えると、BFと合わせれば《ダーク・シムルグ》の運用には適しているでしょう。
デッキの種類の項目に【ダーク・シムルグ】のリンクと派生デッキとしての解説を追加し、そこに記述するのが妥当ではないでしょうか。
もっとも、詳細な説明は【ダーク・シムルグ】に任せておけば良い気もしますが…
メンテ
Re: 【BF】 ( No.84 )
日時: 2011/02/03 22:34
名前: 名無しさんはワーム
ID: xzoDIR3rTmrMs

一つ質問なのですが、この議論は【BF】のデッキの草案を練るものなのでしょうか?
最初の方の流れを鑑みるに、編集合戦が起きた部分が【BF】に必要な記述であるのか否かについて話し合う議論の様に思えるのですが。
今の流れは明らかに異なった議論の流れになっていると思われます。

この議論でするべきは「該当部分の掲載を可とするかどうか」なのではないでしょうか?
そのためにやるべき事は「現在の該当部分の記述の最適化」と「その最適化された記述を持って掲載を可とするかどうか」なのではないでしょうか?

そもそも、現在議論している事が明確に示されておらず、議論がBFの記述、BF以外のカードの記述へと二転三転している様に見えます。
スレ主を否定する訳ではありませんが、明らかにスレ主による議論の誘導がキチンとされていない様に感じます。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 |

題名 スレッドをトップへソート
名前(匿名可)
E-Mail ←非表示にすると投稿されます
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

   クッキー保存